いつもHR NOTEをご覧いただき、誠にありがとうございます。HR NOTE編集部です。
2024年2月1日、HR NOTEはサイト開設から8周年を迎えることができました!この1年は、とても多くの取材や寄稿をさせていだき、ご協力いただいた皆様にもこの場を借りて改めて御礼申し上げます。
本記事では、この1年にHR NOTEで公開された取材記事やイベントレポート、寄稿いただいた記事を一覧でご紹介できればと思います。
様々な企業の皆様の持つ知見やノウハウをHR NOTE上で発信させていただきましたので、改めて振り返っていただきながら、最近のHRトレンドや今後の人事業務を進める上での参考にもしていただければ幸いです。
今後とも、HR NOTEをどうぞよろしくお願いします。
目次
ご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました!
インタビュー取材記事一覧(2023年2月~2024年1月)
- 1,200名超のIT企業がバーチャル周年記念イベント「愉快祭(ゆかいまつり)」開催!3ヶ月間、全社員が愉快を実体験!
- Backlogを使ったら人事の公平性が向上?テレワーク時代に大切な「非同期で働く」職場づくりとは
- “昭和型”マネジメントからの脱却|今の時代に求められる新しい管理職の考え方と、変わらない重要な役割
- 過熱し続けるダイレクトリクルーティング成功に向けて意識したい、媒体選定〜面談設計におけるポイント
- 令和の「デキる管理職」に成長する3つのステップ
- 新たにChatGPT・LLM活用推進制度も!ユーザベースが実践するエンジニアリング学習サポート制度とは?
- 【必読】ベーシックを支える「強いコーポレートチーム」のつくり方|目標設定や評価方法まで解説
- 「孤独な管理職」から「頼れるリーダー」に#活躍できる管理職への一歩目
- 【考え方から実践まで】ココナラの人的資本経営|開示のプロセスや意識した点など、取り組みのウラ側を聞いてみた
- 元リクルート トップ営業の原体験から紐解く「成果を出す営業組織」のつくりかた
- 「頼れるリーダー」から「成果創出マネジャー」に#活躍できる管理職への二歩目
- 【時短店長!?】最初の一歩は女性活躍!北海道の大手「サツドラ」のダイバーシティ&インクルージョン | サツドラホールディングス 社外HRパートナー 佐藤彰悟 前編|人事のウラ側Vol.1
- 【逆説的採用戦略】地域密着企業だからこそ、地域の「外」にも目を向ける?地元人材へのフォローも手厚い|サツドラホールディングス 社外HRパートナー 佐藤彰悟 後編|人事のウラ側Vol.1
- 「成果創出マネジャー」から「部下のやりがいを創出する組織の結節点」に#活躍できる管理職への三歩目
- 150社の事例から見えた報酬設計のあり方『報酬テック』が企業にもたらすインパクトとは?
- 【ポジティブ文化!?】従来の企業文化を刷新!創業133年 イトーキが挑む組織改革|株式会社イトーキ 常務執行役員 山村善仁 前編|人事のウラ側Vol.2
- 【戦略人事】事業部出身、現HR責任者が目指す「経営と人事の連動」|株式会社イトーキ 常務執行役員 山村善仁 後編|人事のウラ側Vol.2
- 【データ活用で離職を防止!】「PayPayが目指す全体像」から徹底逆算した人事DX|PayPay株式会社 HR本部 HRBP部 部長 萩原佑一 前編|人事のウラ側Vol.3
- 【事業に付加価値を】営業から人事へ。現場に寄り添うPayPayのHRBPとは|PayPay株式会社 HR本部 HRBP部 藤本絢子 後編|人事のウラ側Vol.3
- 統合して生まれた大手半導体材料メーカー レゾナックが取り組む人的資本経営のプロセスとウラガワ
- 【Beatrust×SP総研】重要なのは「スキルの可視化」欧米HRトレンドから考える人的資本経営
イベントレポート記事一覧(2023年2月~2024年1月)
- ゆめみの採用ブランディングを大解剖!エンジニアから選ばれる企業が実践していること|株式会社PR Table【セミナーレポート】
- DX時代に考えていくべき「リスキリングへの向き合い方」#リスキリングの潮流と事例イベントレポート
- 【グッドキャリア企業アワード2022レポート】従業員の「自律的なキャリア形成」に取り組む企業を厚生労働省が表彰
- 企業のCHROや投資家が考える・実践する人的資本経営とは?#人的資本経営推進協会キックオフイベントレポート
- 優秀なエンジニアがなぜ集まるのか?DeNA・メルペイが実践する「技術広報」のウラガワ|HR-Study#21
- 【今日からできる採用広報】noteを採用広報で活用するメリットとその仕組み作り
- 企業パーパスの浸透のカギは哲学対話!電通と東大が開発「マイパーパス策定プログラム」体験レポート
- ジェンダーエクイティの実現と女性エンパワーメントに向けたポーラの研修|HRzineDayイベントレポート
- 【2025年新卒採用トレンド予測】Thinkingsが考える「採用3.0」とウシオ電機のAI活用事例
- 人手不足に立ち向かうために企業に求められるスタンスとは|DX Action Summit 2023 講演①イベントレポート
- グッドパッチの取り組み事例から紐解く「人材開発」と「組織変革」|DX Action Summit 2023 講演②イベントレポート
- 人的資本の開示元年、先行企業のユニークな取り組みや課題を紐解く#人的資本経営サミット2023
寄稿いただいた記事一覧(2023年2月~2024年1月)
- 企業価値の向上に欠かせない組織と個人のあり方、今こそ日本企業にウェルビーイング経営が必要|株式会社ラフール宮内智弘
- 企業を成長させるリーダー図鑑 vol.2「周りに任せることができない」|チームボックス小暮
- どうする?「管理職になりたくない問題」~組織に女性リーダーを増やすための本当の課題~
- 「幸せ」とは何か?会社と従業員の幸せを実現するためのポイント|WE戸田
- 採用担当者必見!MUSTとWANT条件の設定が採用成功を左右する?|doda編集長 大浦 征也
- 「95%がお金の不安を抱えている」介護業界へのアンケート結果から導く「社員の幸せを考えた経営」|ベター・プレイス森本
- リモートワークが上手くいっている会社とそうでない会社は何が違うのか?|Smart相談室 藤田 康男
- 従業員の皆さんの「豊かさ」とは何か?|WE戸田
- 何からやるべき?人事が行うべき業務効率化|Yoom波戸崎
- 【徹底解説】経営者・人事担当者必見、日本の年金制度と企業年金の新常識|ベター・プレイス森本
- ビジネスパーソンがライフイベント後にぶつかる 3 つの壁 ~これからの組織に求められるサポートの方向性~
- 企業を成長させるリーダー図鑑 vol.3「根深い組織体質に挑む」|チームボックス山浦
- 【特集|withコロナ時代 変わるビジネス】リーダーに問われる力|グロービス教員オピニオン
- リモートワークでのチームマネジメント「役立つリーダーのスキル」
- 企業を成長させるリーダー図鑑 vol.4「商社マンとして、理想の自分になる」|チームボックス小暮
- 2つのリーダーシップ ~「人を導く」のか「人を率いる」のか|キャリア・ポートレート コンサルティング村山
- 原体験(過去の出来事)の振り返りと社会の繋がりについて考える|WE戸田
- これって五月病?メンタル不調になる前にできること|Smart相談室 藤田 康男
- ビジョン・戦略の浸透をミドルはどう担うべきか――矛盾に向き合うリーダーシップ 第1回
- メンバーの意欲と能力をどう高めるか――矛盾に向き合うリーダーシップ 第2回
- MBA生が在籍する200社を超える企業事例から分析|働く場所が離れても心が離れないテレワークの真髄#1
- 働く場所が離れても心が離れないテレワークの真髄#2|経営層の立場から取り組むべきこと
- 働く場所が離れても心が離れないテレワークの真髄#4|従業員の立場から取り組むべきこと
- 従業員のための「WILL」の考え方|WE戸田
- 退職者が増える6月は「SNS炎上」に注意!人事担当者が意識すべきポイント
- 中途採用者のオンボーディングを阻害する構造的要因とは
- 事業目的の目線が「数値」にあるか「在り方」にあるか
- あなたは、どうチームをまとめる?ープロスポーツの監督に学ぶマネジメント
- 「社内で”対話”を生み出す仕掛け」コミュニケーションを活性化させる取り組みとは|アールナイン長井
- 「新規事業を立ち上げる人材」を社内でどう育成するか|WE戸田
- 企業年金を整備していない企業はブラック!? 人生100年時代、経営者と人事のための資産形成と年金知識
- 企業の不祥事からみる、組織が団結することの重要性と危うさ|Smart相談室 藤田 康男
- 従業員の「ファイナンシャル・ウェルビーイング」を預かることも人事の仕事
- 入社直後に転職を想定?新社会人の転職サイト登録が11年で30倍になったワケ|doda副編集長 桜井 貴史
- 人の成長こそ事業成長のエンジン!育成に注力してきたサイバー・バズの人事制度『Buzz人』とその取り組みとは!?
- 【2023年版】クリエイター新卒採用代行(RPO)最新動向&市場トレンド!クリエイターのキャリア支援を行うクリーク・アンド・リバー社の現役担当者が解説
- 立ち上がった新規事業を継続させるには?|WE戸田
- 「はたらく」満足度が高いZ世代。満足感の理由はリモートワークではなく「自分らしさ」だった?|doda副編集長 桜井 貴史
- 数年後は約80万人のITエンジニアが不足!?「エンジニア不足」解消の鍵は”育成”|サポーターズ楓
- モチベーションを上げすぎるのも問題だ――学習意欲の心理学に学ぶ
- 「自分らしいキャリア」の解は、自分の中にある――学び直し時代の若手ビジネスパーソンへ
- どのように社員が積極的に行動する組織を作るか?|WE戸田
- 【職業安定法まとめ】その求人票は大丈夫…?職業安定法のルールや改正内容について詳しく解説
- ー昇進に応じてもらえなかったー キャリアに関する社員の悩みを解説!『職場問題グレーゾーンのトリセツ』
- 「残業に応じてくれない社員がいる」社員の働き方に関する悩みを解説!『職場問題グレーゾーンのトリセツ』
- 3年間で18倍の組織規模に成長したUPSIDER。リファラル経由の入社50%超えを実現するための取り組みとは
- 「事実、中立、オープン」がカギ |未上場企業ナイルはなぜ人的資本の情報開示をしたのか?
- 内定承諾に導く意思決定ストーリーの描き方|アールナイン長井
- リスキリング〜これからの世の中で生きていく人材を育成するには〜
- 「業務委託人材×フルリモート」で事業を成長させるための、リモート下での採用・業務管理方法|テクロ天野
- 「新しい資本主義」における能力開発支援|未来を描く「人への投資」のあり方とは
- 「仕事が楽しい」の“楽しい”とは何か?~「快」と「泰」のキャリア考
- シニアと若手の溝を埋めて相乗効果に|エンタメ業界出身人事が手掛けたシニアの“しくじり”語る勉強会
- ストレスケア専門家が語る、職場のメンタルケアで身につけたい「なんとかなる」と思える感覚の持ち方
- 【事業家に5日間帯同「アントレ荘」】 新規上場を果たしたヘルスケアベンチャーCUCの超実践型インターンとは?
- ジョブディスクリプションの効果と作成方法|具体例も踏まえて詳しく解説(Ex-Work 馬渕)
- 地方の中小企業・スタートアップが人材採用に『勝つ』ためには
- ウェルビーイング(well-being)〜これからの世の中で生きていく人材を育成するには〜|WE戸田
- 自己の内に羅針盤を持つ―「自律」とはどういう状態をいうか[1]
- 「5+3=●」と「○+○=8」―「自律」とはどういう状態をいうか[2]
- 企業の成長を支える企業型確定拠出年金制度の理解と活用
- 「年収の壁」に対する政府の支援制度|ポイントをまとめて解説
- キャリア自律に向けた社内公募・異動希望制度の事例を公開(上)|ジェイック古庄
- キャリア自律に向けた社内公募・異動希望制度の事例を公開(下)|ジェイック古庄
- シニアと若手の対談から見えた“力のベクトル”の違いは?|23歳はシニアのバイタリティと労働環境に震撼
- リスキリングで陥りがちな失敗とは?/「まずデジタル」でなく〝Be〟を大事に
- 従業員のキャリア開発|人事担当者がおこなうべきことは何なのか?|WE戸田
- 人事課題を解決する鍵は健康データにあり〜離職予防に成功したiCAREのデータ活用事例〜
- 採用マーケティングとは?設計方法を徹底解説|ナウビレッジ今村
最後に
こうして振り返ると、この1年も本当にたくさんの方々のご協力のお陰で、人事業務に関わるノウハウを公開していくことができたなと思います。改めて、ありがとうございました。
HR NOTEでは、これからも人事界隈でのトレンドやトピック、他社が実施した優良施策、最新のニュースやHR NOTEならではの特集記事など、さまざまな面白いコンテンツを提供していくことで、人事が「おっ」と気になる注目の情報をお届けできればと思っています。
また、少しずつではありますが、HR NOTEのサイトも読者の皆様が使いやすいようにアップデートしていきたいと考えています。
「人事は孤独である」と言われることもあるかと思いますが、そんな人事担当者の拠り所となれるようなメディアとして、普段の業務をする上で何かわからないことがあった時に、お役立ちできるメディアになれるよう、これからも運営を続けて参ります。
9年目からのHR NOTEも
引き続きよろしくお願いします!