【2022年11月リリース】8のHRTechサービス・プロダクト |HR NOTE

【2022年11月リリース】8のHRTechサービス・プロダクト |HR NOTE

【2022年11月リリース】8のHRTechサービス・プロダクト

先日、サッカーワールドカップがカタールで開催され、日本は優勝候補のドイツ、スペインを下し決勝トーナメントの進出を決めました。まさか日本が死のグループで1位通過を決めると思っていなかったので、進出を決めたときはとても感動しました。

人事担当者の方も年末調整や内定者研修等で忙しい日々をお過ごしかと思いますが、日本一丸となって応援しましょう。

本記事では、採用管理などに役立つ2022年11月にリリースされた8のHR Techサービス・プロダクトをご紹介します。

1. 採用支援に関するサービス・プロダクト

01
まるごとスカウト
スカウトに特化した代行サービス

サービスの特徴
  • 経営豊富なスカウトチームが、1か月単位でサポート
  • 採用課題に合わせた最適な設計をしながらスカウトを代行
  • 120媒体以上の運用実績を元にエンジニアスカウトも代行
サービス名:まるごとスカウト
提供会社:マルゴト株式会社

02
採用太郎 オウンドメディアリクルーティング
「採用目標達成」を実現する採用支援SaaS

サービスの特徴
  • 「興味はあるけど今は転職のタイミングじゃない」という人材からの登録を受け付けることで、自社に興味のある独自のデータベースの作成が可能
  • 配信したコンテンツの既読を確認できる
  • 特定の条件に当てはまるターゲット人材に対してコンテンツの配信が可能
サービス名:採用太郎 オウンドメディアリクルーティング
提供会社:株式会社ウェザーライト

2. 組織開発に関するサービス・プロダクト

03
バヅクリ エンゲージメント
組織に関する課題解決から効果測定までを一気通貫で行うサービス

サービスの特徴
  • サーベイ回答を集計・分析し、組織における課題を抽出
  • 目標達成に向けたシナリオ設計と全体計画を策定
  • ワークショップで抽出した意見をまとめ、さらなる修正行動・課題解決の打ち手を提案
サービス名:バヅクリ エンゲージメント
提供会社:バヅクリ株式会社

04
スキルナビ for Manufacturing
製造業向けの力量管理に特化したスキル管理システム

サービスの特徴
  • 追加料金なしで、お客様独自の管理方法をクラウドに再現可能
  • 1万件以上のスキル項目でもスムーズに対応が可能
  • 初期費用0円、専属カスタマーサポートチームが全面サポート
サービス名:スキルナビ for Manufacturing
提供会社:株式会社ワン・オー・ワン

05
ENAGEED SURVEY
社員と組織の能動性を可視化するサーベイツール

サービスの特徴
  • 社員個人・部署や組織それぞれに対し、「能動性」の“理想”と“現状”の差分を可視化
  • 社員個人については、7つの「基礎能力」を指標とし、8つの成長段階を可視化
  • 理想と現状の差を把握し、次の一歩が明確になる
サービス名:ENAGEED SURVEY
提供会社:株式会社エナジード

06
CHROFY
人的資本経営、情報開示を支援するサービス

サービスの特徴
  • パイロット・スタディ(有償の一時利用)をご利用いただくことで、フルサービスをご体験いただける
  • 利用目的に応じた権限設定で、部門横断的な活用が可能
  • グループ会社のソフトがバラバラでも、データをアップロードするだけで統合データベースの構築が可能
サービス名:CHROFY
提供会社:CHROFY株式会社

3.労務管理に関するサービス・プロダクト

07
HRMOS経費
クラウド経費精算システム

サービスの特徴
  • 2022年1月に施行された電子帳簿保存法改正にも完全対応
  • 初期費用0円、月額費用29,000円~(税別)という安価で多彩な機能を利用できる
  • お客様の状況に応じた柔軟なシステム導入
    サービス名:HRMOS経費
    提供会社:株式会社ビズリーチ

    08
    ジンジャー請求書
    正確でラクな処理を実現する請求書発行システム

    サービスの特徴
    • 作成から送付までを画面上で完結し、ペーパーレスな請求書業務を実現
    • 直感的な操作画面で発行業務をラクに
    • 人事データベースを無料搭載
    サービス名:ジンジャー請求書
    提供会社:jinjer株式会社

    4.まとめ

    2022年10のHR Techサービス・プロダクトは、採用支援に関するものが2個、組織開発に関するものが4個、労務管理に関するものが2個となりました。

    次回は、2022年12月リリースのHR Techサービス・プロダクトをご紹介いたします。

    関連記事
    ※2022年にリリースされたHRサービス・プロダクトはこちらから!
    【2022年1月リリース】10のHR Techサービス・プロダクトまとめ
    【2022年10月リリース】11のHR Techサービス・プロダクトまとめ
    ※2021年にリリースされたHRサービス・プロダクトはこちらから!
    ※2020年にリリースされたHRサービス・プロダクトはこちらから!

    ※2019年以前にリリースされたHRサービス・プロダクトはこちらから!
    【2019年総まとめ】リリースされたHRサービス・プロダクトの傾向をまとめてみた
    【2018年総まとめ】今年リリースされたHR Techサービスの傾向をまとめてみた
    【2017年総まとめ】今年リリースしたHR系プロダクトを時系列でまとめてみた

    HR NOTE編集部による独自のリサーチとなります。この他に、2022年11月にリリースされたHR関連のサービス・プロダクトがございましたら、こちらまでご連絡いただけますと随時追加してまいります。

     

    【HR NOTE編集部 問い合わせ窓口】
    info_hrnote@jinjer.co.jp

     

    --------------------

    \今抑えておきたい法改正情報をまとめてご紹介/

    --------------------

    \メールマガジン登録無料/
    人事/HR業界の最新情報を毎週チェック!

    HR NOTEメールマガジンでは、人事/HRに関する事例やサービスリリース情報など、最新Newsから今すぐ使える他社実践ノウハウまでが簡単にわかるインタビュー記事やセミナー情報をコンテンツとして配信しています。

    「他社が実施している施策を自社でも活かしたい」「人事/HR業界の最新動向やトレンドを知りたい」とお考えの方は、ぜひHRNOTEメールマガジンをご活用ください。

    公式アカウントをフォローして毎日記事をチェック!

    関連記事

    【感謝!HR NOTE7周年】昨年のHR NOTE人気記事から見える人事トレンドとは?

    【感謝!HR NOTE7周年】昨年のHR NOTE人気記事から見える人事トレンドとは?

    2023.02.06
    金井一真
    【2022年12月リリース】7つのHR Techサービス・プロダクト

    【2022年12月リリース】7つのHR Techサービス・プロダクト

    2023.01.27
    向井浩一郎
    【2022年10月リリース】11のHRTechサービス・プロダクト

    【2022年10月リリース】11のHRTechサービス・プロダクト

    2022.11.18
    江刺 竜誠
    「弁護士ドットコム・oViceのロールモデルに学ぶ」ビジネスサイドから人事へのキャリアシフト

    「弁護士ドットコム・oViceのロールモデルに学ぶ」ビジネスサイドから人事へのキャリアシフト

    2022.11.16
    根本 慎吾
    【豪華ゲスト多数登壇!】『HR NOTE CONFERENCE 2022』見逃し配信の受付がスタート!

    【豪華ゲスト多数登壇!】『HR NOTE CONFERENCE 2022』見逃し配信の受付がスタート!

    2022.10.13
    向井浩一郎
    【2022年9月リリース】12のHRTechサービス・プロダクト

    【2022年9月リリース】12のHRTechサービス・プロダクト

    2022.10.13
    江刺 竜誠
    【2022年8月リリース】8のHRTechサービス・プロダクト

    【2022年8月リリース】8のHRTechサービス・プロダクト

    2022.09.13
    江刺 竜誠
    「学生に“出会って良かった”と思われたい」ランクアップ森田さんが新しい挑戦を続ける理由【新米人事#5】

    「学生に“出会って良かった”と思われたい」ランクアップ森田さんが新しい挑戦を続ける理由【新米人事#5】

    2022.08.18
    八島美音
    【2022年7月リリース】9のHRTechサービス・プロダクト

    【2022年7月リリース】9のHRTechサービス・プロダクト

    2022.08.16
    江刺 竜誠