【2021年4月リリース】11のHR Techサービス・プロダクトまとめ |HR NOTE

【2021年4月リリース】11のHR Techサービス・プロダクトまとめ |HR NOTE

【2021年4月リリース】11のHR Techサービス・プロダクトまとめ

5月も残すところ半分ほどとなりました。

新入社員の方や新しい職場に異動された方々も、少しずつ日々の業務に慣れてきた頃ではないでしょうか。

緊急事態宣言が延長となり、人事担当者のなかには大変な思いをしている方もいらっしゃるかもしれません。

本記事では、2021年4月にリリースされた11のHR Techプロダクトをご紹介します。

1. 採用支援に関するサービス・プロダクト

01
求める人物像AIサービス
未経験者採用に特化した採用サービス

サービスの特徴
  • 診断への回答結果を基に、AIが「企業が求める人物像」を言語化
  • 完全無料で利用することが可能
  • CIYに登録することで、求める人物像に近い特性を持った候補者を発見
サービス名:求める人材AIサービス
提供会社:株式会社グレート・ビーンズ

02
ジョブコミットインターン
企業に合った学生の確保を手助け

サービスの特徴
  • 学生の早期保有が可能
  • 入社後のミスマッチ防止により、効率の良い採用活動を実現
  • 同社の主軸サービス「ジョブコミット」で培ったノウハウを活用
サービス名:ジョブコミットインターン
提供会社:株式会社リアステージ

03
SIGNATE Campus
AI/データ分析を学ぶ学生と企業をつなぐ就活スカウトサービス

サービスの特徴
  • AI/データ分析を学んでいる学生に絞って採用活動を進められる
  • 学生の就活工数を最小化することで、忙しい理系学生と企業が出会う場を提供
  • SIGNATE内でのコンペ戦績やポートフォリオなど、学生の実力が可視化され、優秀な人材が分かる
サービス名:SIGNATE Campus
提供会社:株式会社SIGNATE

04
プレシキ!
採用活動の解決方法を紹介

サービスの特徴
  • 幅広いサービスの中から、企業のニーズに合ったサービスを提案
  • 採用だけでなく、お客様の企業成長もサポート
  • 多様化する採用形態や企業が抱える悩みなどに応えるサービスの提供
    サービス名:プレシキ!
    提供会社:株式会社プレシャスパートナーズ

    05
    workas
    企業のニーズに合わせて即戦力のデザイナーをご紹介

    サービスの特徴
    • 経歴・スキルチェック、面談を通して選ばれたデザイナーのみをご紹介
    • マッチング後はデザイナーへ直接デザインの依頼をすることができる
    • チラシ作成やイラスト、コーディングなど、様々な制作物の依頼が可能
    サービス名:workas
    提供会社:workeasy株式会社

    06
    ENPORT work
    採用の重要性が高まる外国人労働者専用の求人サイト

    サービスの特徴
    • フルタイムで働ける外国人人材を採用可能
    • AIによる仕事の振り分けで、高いマッチング率の実現
    • AI・コンシェルジュが面接までの作業を代行
    サービス名:ENPORT work
    提供会社:株式会社ウィルグループ

    07
    Ucare(ユーケア)
    介護領域特化型ワークシェアリングサービス

    サービスの特徴
    • 介護施設と介護有資格・経験者をマッチング
    • 掲載費・月額費が無料
    • 1日数時間から利用可能で、人手が足りない時だけ採用可能
    サービス名:Ucare(ユーケア)
    提供会社:株式会社 USEN WORKING

    2. 組織開発に関するサービス・プロダクト

    08
    SMART WORK KIT
    テレワークの管理をもっと簡単に

    サービスの特徴
    • 社員同士で勤務時間だけでなく、ワークスポットの共有が可能
    • 自宅近くのワークスポットを手軽に検索することができる
    • 勤怠や出社管理、施設利用費などを一括で管理
    サービス名:SMART WORK KIT
    提供会社:株式会社ヒトバデザイン

    09
    ラクテス
    従業員のスキルチェックテストを簡単に制作

    サービスの特徴
    • ひな形を基に、問題を追加するだけでテストが作成できる
    • 問題作成を担当者がサポート
    • テストの採点・返却などの作業を効率化することが可能
    サービス名:ラクテス
    提供会社:サイトエンジン株式会社

    10
    Qraft(クラフト)
    業界初、ジョブ・クラフティングを測定できるエンゲージメントサーベイ

    サービスの特徴
    • 個人のエンゲージメントを高める行動特性(ジョブ・クラフティング)を科学的に測定することができるエンゲージメントサーベイ
    • 従来のエンゲージメントサーベイの測定範囲に加え、個人がエンゲージしやすい仕事のタイプ(ジョブ・エンゲージメントタイプ)を測定可能
    • 組織としての課題だけでなく、個人のエンゲージメントを高めるカギがわかるため、個人と組織のそれぞれがエンゲージメントの向上に取り組み、高めあう組織作りに繋がる
    サービス名:Qraft(クラフト)
    提供会社:株式会社ヒューマネージ

    3. 労務管理に関するサービス・プロダクト

    11
    irodori
    テレワーク環境下の従業員の健康をサポート

    サービスの特徴
    • アラカルト方式で産業医業務を提供
    • オンラインでも相談できる
    • 法人規模にかかわらず利用しやすいサービス
    サービス名:irodori
    提供会社:株式会社ドリームホップ

    4. まとめ

    2021年4月のHR Techサービス・プロダクトは、採用に関するものが7個、組織開発に関するものが3個、労務管理に関するものが1個となりました。

    次回は、2021年5月リリースのHR Techサービス・プロダクトをご紹介いたします。

    関連記事
    ※2021年にリリースされたHRサービス・プロダクトはこちらから!
    【2021年1月リリース】9のHR Techサービス・プロダクトまとめ
    【2021年3月リリース】10のHR Techサービス・プロダクトまとめ
    ※2020年にリリースされたHRサービス・プロダクトはこちらから!

    ※2019年以前にリリースされたHRサービス・プロダクトはこちらから!
    【2019年総まとめ】リリースされたHRサービス・プロダクトの傾向をまとめてみた
    【2018年総まとめ】今年リリースされたHR Techサービスの傾向をまとめてみた
    【2017年総まとめ】今年リリースしたHR系プロダクトを時系列でまとめてみた

    HR NOTE編集部による独自のリサーチとなります。この他に、2021年4月にリリースされたHR関連のサービス・プロダクトがございましたら、こちらまでご連絡いただけますと随時追加してまいります。

    【HR NOTE編集部 問い合わせ窓口】
    info_hrnote@neo-career.co.jp

    --------------------

    \今抑えておきたい法改正情報をまとめてご紹介/

    --------------------

    \メールマガジン登録無料/
    人事/HR業界の最新情報を毎週チェック!

    HR NOTEメールマガジンでは、人事/HRに関する事例やサービスリリース情報など、最新Newsから今すぐ使える他社実践ノウハウまでが簡単にわかるインタビュー記事やセミナー情報をコンテンツとして配信しています。

    「他社が実施している施策を自社でも活かしたい」「人事/HR業界の最新動向やトレンドを知りたい」とお考えの方は、ぜひHRNOTEメールマガジンをご活用ください。

    公式アカウントをフォローして毎日記事をチェック!

    関連記事

    【感謝!HR NOTE7周年】昨年のHR NOTE人気記事から見える人事トレンドとは?

    【感謝!HR NOTE7周年】昨年のHR NOTE人気記事から見える人事トレンドとは?

    2023.02.06
    金井一真
    【2022年12月リリース】7つのHR Techサービス・プロダクト

    【2022年12月リリース】7つのHR Techサービス・プロダクト

    2023.01.27
    向井浩一郎
    【2022年11月リリース】8のHRTechサービス・プロダクト

    【2022年11月リリース】8のHRTechサービス・プロダクト

    2022.12.07
    江刺 竜誠
    【2022年10月リリース】11のHRTechサービス・プロダクト

    【2022年10月リリース】11のHRTechサービス・プロダクト

    2022.11.18
    江刺 竜誠
    「弁護士ドットコム・oViceのロールモデルに学ぶ」ビジネスサイドから人事へのキャリアシフト

    「弁護士ドットコム・oViceのロールモデルに学ぶ」ビジネスサイドから人事へのキャリアシフト

    2022.11.16
    根本 慎吾
    【豪華ゲスト多数登壇!】『HR NOTE CONFERENCE 2022』見逃し配信の受付がスタート!

    【豪華ゲスト多数登壇!】『HR NOTE CONFERENCE 2022』見逃し配信の受付がスタート!

    2022.10.13
    向井浩一郎
    【2022年9月リリース】12のHRTechサービス・プロダクト

    【2022年9月リリース】12のHRTechサービス・プロダクト

    2022.10.13
    江刺 竜誠
    【2022年8月リリース】8のHRTechサービス・プロダクト

    【2022年8月リリース】8のHRTechサービス・プロダクト

    2022.09.13
    江刺 竜誠
    「学生に“出会って良かった”と思われたい」ランクアップ森田さんが新しい挑戦を続ける理由【新米人事#5】

    「学生に“出会って良かった”と思われたい」ランクアップ森田さんが新しい挑戦を続ける理由【新米人事#5】

    2022.08.18
    八島美音