【2022年5月リリース】8のHRTechサービス・プロダクト |HR NOTE

【2022年5月リリース】8のHRTechサービス・プロダクト |HR NOTE

【2022年5月リリース】8のHRTechサービス・プロダクト

各企業の人事担当者の皆さんは、24卒のサマーインターンの設計、募集、面接等で忙しく過ごしているのではないでしょうか。

コロナも落ち着いてきたこともあり、対面でのインターンを企画している企業も多いのではないでしょうか。

インターンシップに参加した学生によると、オンラインよりも対面でのインターンシップの方が満足度が高いという結果も報告されているので、感染症対策を十分に行ったうえで対面で実施するのもいいかもしれません。

本記事では、採用管理などに役立つ2022年5月にリリースされた8のHR Techサービス・プロダクトをご紹介します。

1. 採用支援に関するサービス・プロダクト

01
ワンキャリアクラウド カンタン採用動画
採用動画を簡単に制作できる動画制作サービス

サービスの特徴
  • PCと会社説明資料があればすぐに動画制作ができる
  • 撮影した動画は、YouTube限定公開URLにて納品
  • 30万円で動画制作可能で、企業説明会の運用工数や費用を削減
サービス名:ワンキャリアクラウド カンタン採用動画
提供会社:株式会社ワンキャリア

02
タルセンeラーニング
障がい者採用を支援するマッチングプラットフォーム

サービスの特徴
  • 独自カリキュラムを履修済みのDX人材のみをご紹介
  • 就労支援事業所スタッフによるサポートで採用後の定着率アップ
  • 採用から定着までご利用はすべて無料
サービス名:タルセンeラーニング
提供会社:株式会社MAP

2. 組織開発に関するサービス・プロダクト

03
SmartThanks(β版)
日頃の感謝をモノで贈れる日本式の新しいチップサービス

サービスの特徴
  • 「ありがとう」と思ってから最短1分で感謝を贈れる
  • お支払いいただいた金額をプレゼントに変えて送り先の方へお贈り
  • タイムライン機能でみんなが贈ってる感謝を閲覧
サービス名:SmartThanks
提供会社:株式会社ispec

04
バヅクリ・ウェルビーイング
コミュニケーションを通して企業の組織力を強化することを目指したサービス

サービスの特徴
  • 目標設定から具体的な施策実行と効果測定までを一気通貫でサポート
  • オンライン上でメンバーの相互理解を深め、メンバー同士の関係構築、モチベーション向上などの人事領域の課題解決を図る
  • 全てのプロセスを網羅的にサポートするため不安なく目標達成をすることができる
    サービス名:バヅクリ・ウェルビーイング
    提供会社:バヅクリ株式会社

    05
    CheerRookie for business
    全200種類以上の動画から学べる企業研修プラットフォーム

    サービスの特徴
    • CheerRookie for business公開中の学習コンテンツだけでなく、自社の勉強会や営業ロールプレイング等もアップロードが可能
    • 受講生に対して提供する学習カリキュラムを企業担当者が自由に設定できる
    • 視聴時間・理解度テスト・受講レポート機能による学習状況の可視化
    サービス名:CheerRookie for business
    提供会社:デフィデ株式会社

    06
    CHART series
    職務適性やキャリア志向がひと目で分かる適性検査プラットフォーム

    サービスの特徴
    • 営業、販売、事務といった特定の職務にご本人が向いているかどうか、ひと目で分かる
    • その人が求める仕事や環境がひと目で分かる
    • VALUE-CHARTとi-CHARTの2つをリリース
    サービス名:CHART series
    提供会社:一般社団法人Human Ability Platform人間能力開発機構

    3.労務管理に関するサービス・プロダクト

    07
    Helpfeel Back Office
    総務、情シス、人事などバックオフィス業務をDX化!革新的な社内FAQ

    サービスの特徴
    • よくある質問はFAQ化して自己解決
    • 最新&正確な情報の周知徹底
    • 手厚い伴走支援で悩みをスピーディーに解決
    サービス名:Helpfeel Back Office
    提供会社:Nota株式会社

    08
    Remo-Jin
    有期雇用労働者の雇用管理クラウドサービス

    サービスの特徴
    • 有期雇用に特化し、社労士、雇用主企業、有期労働者を繋ぐ充実した安心機能が満載
    • 社労士監修による、実務に根差した業務効率化と、コンプライアンス強化に寄与する機能を搭載
    • 24時間365日PC、スマホから操作可能かつ、ペーパーレスで確実な管理を実現
    サービス名:Remo-Jin
    提供会社:株式会社アイセル

    4.まとめ

    2022年5月のHR Techサービス・プロダクトは、採用支援に関するものが2個、組織開発に関するものが4個、労務管理に関するものが2個となりました。

    次回は、2022年6月リリースのHR Techサービス・プロダクトをご紹介いたします。

    関連記事
    ※2022年にリリースされたHRサービス・プロダクトはこちらから!
    【2022年1月リリース】10のHR Techサービス・プロダクトまとめ
    【2022年4月リリース】8のHR Techサービス・プロダクトまとめ
    ※2021年にリリースされたHRサービス・プロダクトはこちらから!
    ※2020年にリリースされたHRサービス・プロダクトはこちらから!

    ※2019年以前にリリースされたHRサービス・プロダクトはこちらから!
    【2019年総まとめ】リリースされたHRサービス・プロダクトの傾向をまとめてみた
    【2018年総まとめ】今年リリースされたHR Techサービスの傾向をまとめてみた
    【2017年総まとめ】今年リリースしたHR系プロダクトを時系列でまとめてみた

    HR NOTE編集部による独自のリサーチとなります。この他に、2022年5月にリリースされたHR関連のサービス・プロダクトがございましたら、こちらまでご連絡いただけますと随時追加してまいります。

     

    【HR NOTE編集部 問い合わせ窓口】
    info_hrnote@jinjer.co.jp

    --------------------

    \今抑えておきたい法改正情報をまとめてご紹介/

    --------------------

    \メールマガジン登録無料/
    人事/HR業界の最新情報を毎週チェック!

    HR NOTEメールマガジンでは、人事/HRに関する事例やサービスリリース情報など、最新Newsから今すぐ使える他社実践ノウハウまでが簡単にわかるインタビュー記事やセミナー情報をコンテンツとして配信しています。

    「他社が実施している施策を自社でも活かしたい」「人事/HR業界の最新動向やトレンドを知りたい」とお考えの方は、ぜひHRNOTEメールマガジンをご活用ください。

    公式アカウントをフォローして毎日記事をチェック!

    関連記事

    【感謝!HR NOTE7周年】昨年のHR NOTE人気記事から見える人事トレンドとは?

    【感謝!HR NOTE7周年】昨年のHR NOTE人気記事から見える人事トレンドとは?

    2023.02.06
    金井一真
    【2022年12月リリース】7つのHR Techサービス・プロダクト

    【2022年12月リリース】7つのHR Techサービス・プロダクト

    2023.01.27
    向井浩一郎
    【2022年11月リリース】8のHRTechサービス・プロダクト

    【2022年11月リリース】8のHRTechサービス・プロダクト

    2022.12.07
    江刺 竜誠
    【2022年10月リリース】11のHRTechサービス・プロダクト

    【2022年10月リリース】11のHRTechサービス・プロダクト

    2022.11.18
    江刺 竜誠
    「弁護士ドットコム・oViceのロールモデルに学ぶ」ビジネスサイドから人事へのキャリアシフト

    「弁護士ドットコム・oViceのロールモデルに学ぶ」ビジネスサイドから人事へのキャリアシフト

    2022.11.16
    根本 慎吾
    【豪華ゲスト多数登壇!】『HR NOTE CONFERENCE 2022』見逃し配信の受付がスタート!

    【豪華ゲスト多数登壇!】『HR NOTE CONFERENCE 2022』見逃し配信の受付がスタート!

    2022.10.13
    向井浩一郎
    【2022年9月リリース】12のHRTechサービス・プロダクト

    【2022年9月リリース】12のHRTechサービス・プロダクト

    2022.10.13
    江刺 竜誠
    【2022年8月リリース】8のHRTechサービス・プロダクト

    【2022年8月リリース】8のHRTechサービス・プロダクト

    2022.09.13
    江刺 竜誠
    「学生に“出会って良かった”と思われたい」ランクアップ森田さんが新しい挑戦を続ける理由【新米人事#5】

    「学生に“出会って良かった”と思われたい」ランクアップ森田さんが新しい挑戦を続ける理由【新米人事#5】

    2022.08.18
    八島美音