【2022年1月リリース】10のHRTechサービス・プロダクト |HR NOTE

【2022年1月リリース】10のHRTechサービス・プロダクト |HR NOTE

【2022年1月リリース】10のHRTechサービス・プロダクト

新年が明けてから1か月半以上が経ちました。企業の人事担当者の皆さんは、年度末の対応や採用シーズンの到来で忙しく過ごしているのではないでしょうか。

北京オリンピックの冬季大会が開催され、先日の男子フィギュアスケートでは、鍵山優真さんが18歳でありながら日本人最高位である2位となり銀メダルを獲得し、日本を熱狂させてくれました。

私たちも負けずに、日々の業務に尽力していきましょう。

本記事では、2022年1月にリリースされた10のHR Techサービス・プロダクトをご紹介します。

1. 採用支援に関するサービス・プロダクト

01
ジョブテスト(β版)
採用面接のジャッジを自動化するスキルテストSaaS

サービスの特徴
  • 求職者に合った採用フローを構築し、スキルの見極めに割く人員や時間を削減
  • ジョブテストで求職者との期待値調整が可能になり、スキルのミスマッチが減少
  • 累計100社以上の採用データをもとに開発
サービス名:ジョブテスト(β版)
提供会社:HeaR株式会社

02
millvi動画広報ソリューション
採用広報・社内広報を連動させた、コンサルティング・動画制作・システムのパッケージサービス

サービスの特徴
  • 採用広報や社内広報における動画活用について企画からコンテンツ制作までワンストップで提供
  • 国内最大級のYouTubeデータベースkamuitrackerを使用したYouTube採用チャンネルの運用を支援
  • 動画社内報管理システム「ミルビィポータル」を活用したエンゲージメントを高める動画社内報の運用を支援
サービス名:millvi動画広報ソリューション
提供会社:株式会社エビリー

2. 組織開発に関するサービス・プロダクト

03
かかりつけ保健師 for LINE
体調不良・不安段階から専門家に相談できるチャットサービス

サービスの特徴
  • LINEを通して気軽に、簡単に、すぐ相談可能
  • 10年以上の保険相談の経験がある経験豊富な保健師がマンツーマン対応
  • ストレス、体調不良など幅広い相談テーマに対応
サービス名:かかりつけ保健師 for LINE
提供会社:株式会社リンケージ

04
Adeccoエンゲージメントサーベイ
企業の組織課題特定と解決のためのサーベイツール

サービスの特徴
  • 経営陣、人事担当者の負担が増えない仕組みを構築
  • 社員ひとりひとりが変わるためのマイページを用意
  • 組織課題の要因特定から課題解決の施策をレコメンドする機能を搭載
    サービス名:Adeccoエンゲージメントサーベイ
    提供会社:株式会社ラフール・アデコ株式会社

    05
    適性心理分析テスト PLUS
    キャリア形成を支援するクラウドサービス型の適性心理分析テスト

    サービスの特徴
    • 適性心理検査の結果をもとにチーム編成やメンタルヘルスサポートに役立つ
    • 簡単な手順ですぐに使える
    • 4つの料金プランから選択でき、月額1万円から利用可能
    サービス名:適性心理分析テスト PLUS
    提供会社:株式会社ベックスコーポレーション

    06
    Mochibe
    理念をベースに組織の結束力を高めるアプリケーション

    サービスの特徴
    • 企業理念に基づく行動を評価するThanksカード機能搭載
    • ダッシュボードで自身のアクティビティを確認
    • 企業理念に関する質問機能
    サービス名:Mochibe
    提供会社:株式会社サイダス

    3. 労務管理に関するサービス・プロダクト

    07
    奉行クラウドHR Suite
    人事労務業務の網羅的なペーパーレス化を支援するサービス

    サービスの特徴
    • 総務・人事・労務における55の定型・非定型業務をデジタル化
    • 時代の変化に合わせて最適な型を常に提供
    • 人事データと業務基盤の自動更新で、常に最新の環境で業務が可能
    サービス名:奉行クラウドHR Suite
    提供会社:株式会社オービックビジネスコンサルタント

    08
    JDベース
    職務記述書 制作・管理クラウドサービス

    サービスの特徴
    • 全社員の職務記述書を一元管理
    • 職務記述書作成依頼、申請、承認が簡単
    • 豊富な職務記述書のテンプレートとカンタンカスタマイズ
    サービス名:JDベース
    提供会社:株式会社アックスコンサルティング

    09
    TalentAsisa
    特定技能外国人雇用の負担を大幅に軽減する総合支援システム

    サービスの特徴
    • 特定技能外国人の情報を一括管理
    • 自社内で申請・届出書類の作成が可能
    • 外国人労働者支援専任のカスタマーセンターや通訳担当がサポート
    サービス名:TalentAsisa
    提供会社:株式会社広済堂ホールディングス

    10
    Yoom
    社内のあらゆる業務を効率化する業務自動化プラットフォーム

    サービスの特徴
    • 一連のワークフローをボットが自動的に実行
    • 自社の業務に合わせた独自のデータベースを作成し、社内の様々な情報ソースから情報を自動で集約
    • フロントオフィスからバックオフィスまで社内の様々な部門でDXを実現
    サービス名:Yoom
    提供会社:株式会社TimeTechnologies

    4. まとめ

    2022年1月のHR Techサービス・プロダクトは、採用支援に関するものが2個、組織開発に関するものが4個、労務管理に関するものが4個となりました。

    次回は、2022年2月リリースのHR Techサービス・プロダクトをご紹介いたします。

    関連記事
    ※2021年にリリースされたHRサービス・プロダクトはこちらから!
    ※2020年にリリースされたHRサービス・プロダクトはこちらから!

    ※2019年以前にリリースされたHRサービス・プロダクトはこちらから!
    【2019年総まとめ】リリースされたHRサービス・プロダクトの傾向をまとめてみた
    【2018年総まとめ】今年リリースされたHR Techサービスの傾向をまとめてみた
    【2017年総まとめ】今年リリースしたHR系プロダクトを時系列でまとめてみた

    HR NOTE編集部による独自のリサーチとなります。この他に、2022年1月にリリースされたHR関連のサービス・プロダクトがございましたら、こちらまでご連絡いただけますと随時追加してまいります。

    【HR NOTE編集部 問い合わせ窓口】
    info_hrnote@jinjer.co.jp

    --------------------

    \今抑えておきたい法改正情報をまとめてご紹介/

    --------------------

    \メールマガジン登録無料/
    人事/HR業界の最新情報を毎週チェック!

    HR NOTEメールマガジンでは、人事/HRに関する事例やサービスリリース情報など、最新Newsから今すぐ使える他社実践ノウハウまでが簡単にわかるインタビュー記事やセミナー情報をコンテンツとして配信しています。

    「他社が実施している施策を自社でも活かしたい」「人事/HR業界の最新動向やトレンドを知りたい」とお考えの方は、ぜひHRNOTEメールマガジンをご活用ください。

    公式アカウントをフォローして毎日記事をチェック!

    関連記事

    【感謝!HR NOTE7周年】昨年のHR NOTE人気記事から見える人事トレンドとは?

    【感謝!HR NOTE7周年】昨年のHR NOTE人気記事から見える人事トレンドとは?

    2023.02.06
    金井一真
    【2022年12月リリース】7つのHR Techサービス・プロダクト

    【2022年12月リリース】7つのHR Techサービス・プロダクト

    2023.01.27
    向井浩一郎
    【2022年11月リリース】8のHRTechサービス・プロダクト

    【2022年11月リリース】8のHRTechサービス・プロダクト

    2022.12.07
    江刺 竜誠
    【2022年10月リリース】11のHRTechサービス・プロダクト

    【2022年10月リリース】11のHRTechサービス・プロダクト

    2022.11.18
    江刺 竜誠
    「弁護士ドットコム・oViceのロールモデルに学ぶ」ビジネスサイドから人事へのキャリアシフト

    「弁護士ドットコム・oViceのロールモデルに学ぶ」ビジネスサイドから人事へのキャリアシフト

    2022.11.16
    根本 慎吾
    【豪華ゲスト多数登壇!】『HR NOTE CONFERENCE 2022』見逃し配信の受付がスタート!

    【豪華ゲスト多数登壇!】『HR NOTE CONFERENCE 2022』見逃し配信の受付がスタート!

    2022.10.13
    向井浩一郎
    【2022年9月リリース】12のHRTechサービス・プロダクト

    【2022年9月リリース】12のHRTechサービス・プロダクト

    2022.10.13
    江刺 竜誠
    【2022年8月リリース】8のHRTechサービス・プロダクト

    【2022年8月リリース】8のHRTechサービス・プロダクト

    2022.09.13
    江刺 竜誠
    「学生に“出会って良かった”と思われたい」ランクアップ森田さんが新しい挑戦を続ける理由【新米人事#5】

    「学生に“出会って良かった”と思われたい」ランクアップ森田さんが新しい挑戦を続ける理由【新米人事#5】

    2022.08.18
    八島美音