【2020年10月リリース】11のHR Techサービス・プロダクトまとめ |HR NOTE

【2020年10月リリース】11のHR Techサービス・プロダクトまとめ |HR NOTE

【2020年10月リリース】11のHR Techサービス・プロダクトまとめ

2020年も残りわずかになり、年末調整などの対応に追われる人事担当者も多かったのではないでしょうか。

本記事では、2020年10月にリリースされた11のHR Techサービス・プロダクトをご紹介します。

HR NOTE編集部による独自のリサーチとなります。この他に、2020年10月にリリースされたHR関連のサービス・プロダクトがございましたら、こちらまでご連絡いただけますと随時追加してまいります。

【HR NOTE編集部 問い合わせ窓口】
info_hrnote@neo-career.co.jp

1. 採用支援に関するサービス・プロダクト

01
ASHIATO
リファレンスレポートサービス

サービスの特徴
  • 面接だけでは見えない候補者の働きぶりがわかる
  • 採用のみならず、入社後の活躍・定着まで支援
  • 誰でも簡単・スピーディーに第三者意見の獲得が可能
サービス名:ASHIATO
提供会社:エン・ジャパン株式会社

02
Remoteoffer
リモートワークの求人のみを扱う就職・転職サービス

サービスの特徴
  • ユーザー登録、企業との面談や契約手続きなどすべてリモートで完結
  • Remoteofferで扱う求人は業種・職種にこだわらないため、登録者のスキルや特徴も多様
  • 求職者とチャット感覚でメッセージを送りあうことが可能
サービス名:Remoteoffer
提供会社:株式会社Remoteoffer

03
チョクフリ
定額成果報酬型ビジネスマッチングサービス

サービスの特徴
  • 募集要件にマッチしたフリーランスと直接業務委託契約
  • 柔軟な契約期間を用意、契約面での充実したサポート
  • 最短1営業日でアサイン可能
サービス名:チョクフリ
提供会社:アン・コンサルティング株式会社

04
HR Ads Platform
求人企業とメディアを繋ぐプラットフォーム

サービスの特徴
  • 運用型求人広告を利用することで、コストやリソースを抑えて採用することが可能
  • Web広告で用いられる運用広告型の仕組みを採用広告で実現
  • 求人企業からメディア、求職者まで採用フローを効率化
サービス名:HR Ads Platform
提供会社:株式会社イオレ

05
0円求人
求人掲載から採用まで完全0円で、40万人の就活生にリーチ

サービスの特徴
  • 求人作成費用・掲載費用が0円なので、年間を通じて採用を続けてもコストがかからない
  • 就活会議に求人を掲載すれば、Indeed、Googleしごと検索、Yahooしごと検索等の主要な求人検索エンジンにも自動で求人を掲載
  • 応募日次や対応状況がひと目でわかる応募者管理機能も無料で提供
サービス名:0円求人
提供会社:就活会議株式会社

06
ReReA
新卒採用の振り返りレポートを無料で代行作成

サービスの特徴
  • 業界初の新卒採用の振り返りサービスに特化した無料サービス
  • スポンサー企業へ資料請求することで、無料作成することができる
  • 合計18ページで、多角的に分析されたレポートをPPT形式で納品
サービス名:ReReA
提供会社:イグナイトアイ株式会社

07
LAPRAS CAREER
回答を分析し、自社に合ったエンジニア転職サービス

サービスの特徴
  • Matching Intelligence エンジンによって回答に合った最適な選択肢を提案
  • LAPRAS CAREERから提案される求人情報は1万件を超え、膨大なデータベースから、求職者にマッチする求人情報をマッチング
  • 希望にあわせて専属エージェントへの相談が可能
サービス名:LAPRAS CAREER
提供会社:LAPRAS株式会社

2.組織開発に関するサービス・プロダクト

08
workhub
新しい働き方を実現できるコネクトプラットフォーム

サービスの特徴
  • 既設のハードウェアや利用中のソフトウェアもつなげることが可能
  • ビットキーの提供する製品だけでなく、workhubとつながるコネクトパートナーの提供するサービスをシームレスに利用できる
  • 企業や働き手は多様な選択肢から容易に、コネクトするモノや・サービスなどを選択することが可能
サービス名:workhub
提供会社:株式会社ビットキー

09
PASONA Crossing
クラウド型採用プラットフォーム

サービスの特徴
  • スマホ対応の求人ページを自動作成でき、コーポレートサイト内に求人ページを埋め込むことも可能
  • 作成した求人ページに、簡単に最新の求人情報を掲載できる
  • カレンダー機能により、煩雑な面接時間調整を自動化
サービス名:PASONA Crossing
提供会社:株式会社パソナグループ

10
フルオンラインインターンパッケージ
インターンをフルラインでおこなうパッケージ企画

サービスの特徴
  • フルオンラインのインターンシップで気軽に魅力を訴求
  • ゲームや競争要素を含んだ構成で学習度・満足度アップ
  • 運営サポートでスムーズな導入が可能
サービス名:フルオンラインインターンパッケージ
提供会社:株式会社カケハシ スカイソリューションズ

11
Warifuri
チームの全体最適化と個人の成長を実現するツール

サービスの特徴
  • 一人ひとりの時間の使い方をもとに、効果的な時間の割り振りを支援
  • メンバーの実績・経験、今後の忙しさを確認し、メンバーのキャリア形成を支援
  • Gsuiteと連携し、予定入力の手間を最小限に、今後も各種ツールと連携予定
サービス名:Warifuri
提供会社:株式会社スマイルリーチ

3. まとめ

2020年10月のHR Techサービス・プロダクトは、採用に関するものが7個、組織に関するものが4個、となりました。

次回は、2020年11月リリースのHR Techサービス・プロダクトをご紹介いたします。

--------------------

\今抑えておきたい法改正情報をまとめてご紹介/

--------------------

\メールマガジン登録無料/
人事/HR業界の最新情報を毎週チェック!

HR NOTEメールマガジンでは、人事/HRに関する事例やサービスリリース情報など、最新Newsから今すぐ使える他社実践ノウハウまでが簡単にわかるインタビュー記事やセミナー情報をコンテンツとして配信しています。

「他社が実施している施策を自社でも活かしたい」「人事/HR業界の最新動向やトレンドを知りたい」とお考えの方は、ぜひHRNOTEメールマガジンをご活用ください。

公式アカウントをフォローして毎日記事をチェック!

関連記事

【感謝!HR NOTE7周年】昨年のHR NOTE人気記事から見える人事トレンドとは?

【感謝!HR NOTE7周年】昨年のHR NOTE人気記事から見える人事トレンドとは?

2023.02.06
金井一真
【2022年12月リリース】7つのHR Techサービス・プロダクト

【2022年12月リリース】7つのHR Techサービス・プロダクト

2023.01.27
向井浩一郎
【2022年11月リリース】8のHRTechサービス・プロダクト

【2022年11月リリース】8のHRTechサービス・プロダクト

2022.12.07
江刺 竜誠
【2022年10月リリース】11のHRTechサービス・プロダクト

【2022年10月リリース】11のHRTechサービス・プロダクト

2022.11.18
江刺 竜誠
「弁護士ドットコム・oViceのロールモデルに学ぶ」ビジネスサイドから人事へのキャリアシフト

「弁護士ドットコム・oViceのロールモデルに学ぶ」ビジネスサイドから人事へのキャリアシフト

2022.11.16
根本 慎吾
【豪華ゲスト多数登壇!】『HR NOTE CONFERENCE 2022』見逃し配信の受付がスタート!

【豪華ゲスト多数登壇!】『HR NOTE CONFERENCE 2022』見逃し配信の受付がスタート!

2022.10.13
向井浩一郎
【2022年9月リリース】12のHRTechサービス・プロダクト

【2022年9月リリース】12のHRTechサービス・プロダクト

2022.10.13
江刺 竜誠
【2022年8月リリース】8のHRTechサービス・プロダクト

【2022年8月リリース】8のHRTechサービス・プロダクト

2022.09.13
江刺 竜誠
「学生に“出会って良かった”と思われたい」ランクアップ森田さんが新しい挑戦を続ける理由【新米人事#5】

「学生に“出会って良かった”と思われたい」ランクアップ森田さんが新しい挑戦を続ける理由【新米人事#5】

2022.08.18
八島美音