【2018年8月リリース】HR関連、14の最新プロダクトまとめ | 人事部から企業成長を応援するメディアHR NOTE

【2018年8月リリース】HR関連、14の最新プロダクトまとめ | 人事部から企業成長を応援するメディアHR NOTE

【2018年8月リリース】HR関連、14の最新プロダクトまとめ

今回は、2018年の8月にリリース、またはサービス展開の発表をした、HR関連プロダクトをご紹介。

8月は、どのようなプロダクトが登場しているのでしょうか。14の最新プロダクトをご紹介します。

(※HR NOTE編集部による独自調査になります)

2018年8月にリリースした、14のHR関連サービスまとめ

▼採用支援のHRサービス

1. SOKUSAI|応募数獲得と応募単価の最適化を実現する採用支援ツール

【特徴】

  • CMS(コンテンツ管理システム)により、ホームページ制作の専門知識がなくても、サイトの新規作成や必要な箇所の更新・修正などの対応が、採用担当者自身でできます。
  • 「欠員発生」「新店舗オープン」など求人ニーズが発生した際に、即時に求人の掲出が可能です。
  • 求人サイト「Workin.jp」と「Indeed」への自動連携によって、求人情報への流入を強化します。

サービス名:SOKUSAI
提供会社:株式会社廣済堂
URLhttps://www.kosaido.co.jp/press/2018/post-44.html

2. EARC-HIRING|「働きたい人に働く場を提供する」紹介事業

【特徴】

  • 一般財団法人としての中立性を生かし、偏りのない提案を実施しています。
  • 中央官庁出身者、民間企業人事部長経験者などバラエティ溢れたメンバーで構成されているため、求職者に対し、徹底したカウンセリングと丁寧な指導を実施し、ミスマッチを防ぎます。
  • 都心部から離れていて、人が集まりにくい企業・後継者を求める伝統技術者の方の利用も多いです。

サービス名:EARC-HIRING
提供会社:一般財団法人雇用開発センター
URLhttps://hiring.earc.or.jp/

3. 地域人材活性基盤|地方銀行と共に中小企業の労働力確保と、地方経済の活性化を目指す

【特徴】

  • 地方銀行とパーソルキャリアの人材交流を通じ、人材紹介事業におけるナレッジを習得できます。
  • パーソルキャリアによるセミナーや勉強会の実施により、人材紹介のノウハウ・知見を習得できます。
  • パーソルキャリアが人材紹介のための提案資料やトークスクリプトを提供します。

サービス名:地域人材活性基盤
提供会社:パーソルキャリア株式会社
URLhttps://www.persol-career.co.jp/pressroom/news/service/2018/20180820_03/

4. TALENT FINDER|実績のある社員の人事データを使って即戦力を採用

【特徴】

  • 蓄積した自社の社員データを使って募集要項を作成できるため、採用のスピードが向上します。
  • 採用したい部門の担当者がダイレクトに人材募集できるため、部門間の調整などが不要になります。
  • ワンクリックで応募フローがスタートし、リクナビHR TECHの求人データベースから募集要項に沿った人材がセレクトされます。

サービス名:TALENT FINDER
提供会社:株式会社カオナビ
URLhttps://www.kaonavi.jp/function/09/

▼管理システムのHRサービス

5. ヒトマワリ|入社から戦力化までを一括管理できる、クラウド型人事管理システム

【特徴】

  • 応募受付から面接設定に至るまでの採用業務を専門のオペレーターが対応し、人事担当者の負担を大幅に削減します。
  • 媒体経由での応募データを自動で取り込み、煩雑だった複数媒体での応募が一元化できるので、管理がスムーズになります。
  • 採用のコンサルティングをおこない、採用プロセスを設計、PDCAを回し続けることで継続的な業務改善をおこないます。

サービス名:ヒトマワリ
提供会社:株式会社グローバンス
URLhttps://www.hitomawari.jp/

6. marchily|従業員の仕事を見える化し、チームを近づけ、組織力を高めるタスク管理ツール

【特徴】

  • シンプルで続けやすい日報が、自主性とチームワークを高めます。
  • タスク管理に遊びの要素を含めることで、ゲーム感覚で仕事がすすむので、個人もチーム全体も盛り上がります。
  • 「プロフィール」「今日のひとこと」を通じて、メンバーの新しい一面が見えます。

サービス名:marchily
提供会社:株式会社まちいろ
URLhttps://www.marchily.jp/

7. Shiftmation|シフト作成をアルゴリズムで自動化

【特徴】

  • スマホでカレンダーを見ながら、希望のシフトをタップするだけでシフト提出が完了し、自動集計してくれます。
  • 複数のシフトを作成し、提案してくれるので、企業にあったシフト作成が可能です。
  • クラウド型なので、スマホ・タブレット・パソコンで確認できます。

サービス名:Shiftmation
提供会社:株式会社アクシバース
URLhttp://www.shiftmation.com/

8. リクナビHR TECH 採用管理|応募から入社までの選考状況を一元管理

【特徴】

  • 候補者の選考状況が一覧ページでひと目で分かります。
  • 候補者のレジュメもPCブラウザ上で簡単にチェックできます。
  • 指定した期間内の求人別、紹介会社別の選考推移を集計し、発注先の選定や選考プロセスの見直しなどに活かすことができます。

サービス名:リクナビHR TECH 採用管理
提供会社:株式会社リクルートキャリア
URLhttps://hrtech.rikunabi.com/ats/

9. リクナビHR TECH 勤怠管理|勤怠情報をクラウドシステムで一括管理

【特徴】

  • 直行・直帰時もリアルタイムに打刻可能。 GPSで打刻した正確な位置情報が分かります。
  • さまざまな残業計算の基準を、社員、アルバイトなど、就業ルールの違う従業員ごとに設定できます。
  • 時間と日数を基準に残業時間数や遅刻回数等が一定値を超えた際、アラート表示させることができます。

サービス名:リクナビHR TECH 勤怠管理
提供会社:株式会社リクルートキャリア
URLhttps://hrtech.rikunabi.com/time/

勤怠管理システムについてもっと詳しく見る

▼健康管理のHRサービス

10. 駐在ライフ|駐在員の海外生活をサポート

【特徴】

  • 対面のカウンセリングで、駐在員の日々抱えているストレスへのアドバイスを受けられます。
  • 会員専用ページからいつでも自身の心の健康状態のチェックができます。
  • 掲示板サービスによって、駐在員同士の横のつながりをつくり、情報交換をおこなうことができます。

サービス名:駐在ライフ
提供会社:シーサー株式会社
URLhttps://www.chuzai-life.com/

11. Alarmee|“ココロ”と“カラダ”楽しく健康に!

【特徴】

  • テレビ電話を使ってオンラインで健康相談をおこなえます。
  • 厚生労働省基準のストレチェックで実施データを基に組織単位での分析もおこなえるサービスです。
  • 社内運動会や、おうちでドックなどの集団実施ができる

サービス名:Alarmee
提供会社:株式会社アラーミー
URLhttps://alarmee.net/

12. ショコラ ストレスチェック|簡単、無料で利用できるストレスチェックサービス

【特徴】

  • 負担なく、すぐにストレスチェックを開始でき、労働基準法への報告書類も対応可能です。
  • マルチデバイス対応なので、いつでもどこでもストレスチェックをおこなうことができます。
  • 集団分析により、組織毎のストレス状態を把握し、組織改善の基礎データを溜めることができます。

サービス名:ショコラ ストレスチェック
提供会社:パーソルテクノロジースタッフ株式会社
URLhttps://shocola.jp/stress-check/

13. Pasona Asia Employee Plus+|社員の帰属意識を高め、モチベーションを高める福利厚生サービス

【特徴】

  • 社員ニーズを捉え、社員の帰属意識を高め、モチベーション向上を図ります。
  • 多彩なメニューから社員が自由に活用したいサービスを選択できます。
  • 社員会や社員旅行など、社員を対象としたイベントを実施します。

サービス名:Pasona Asia Employee Plus+
提供会社:株式会社パソナグループ
URLhttps://www.pasonagroup.co.jp/news/index112.html?itemid=2476&dispmid=798

14. 健康経営|社内でリフレッシュ!業務効率の向上や人材採用にも影響

【特徴】

  • 勤務時間内に会議室などでアロマトリートメントやボディケアサービスを受けることができます。
  • 社内でセラピストによる施術を受けられるため、適度な休息や気分転換につながり、集中力や業務効率の向上につながります。
  • 従業員のことを考えた福利厚生を取り入れることで、より企業の魅力が増大するため、人材採用にも役立ちます。

サービス名:健康経営
提供会社:株式会社クレドインターナショナル
URLhttps://www.dreamnews.jp/press/0000179174/

まとめ

いかがでしたでしょうか。

8月は健康管理サービスが多かった印象を受けました。健康管理は現在の従業員の離職を防ぐと同時に、福利厚生として採用活動にも好影響をもたらします。

また、人材業界最大手のリクルートキャリアが採用管理システムと勤怠管理システムをリリースしました。多くの企業が人事担当者を支援するシステムをリリースしている中で、どうなっていくのでしょうか。

次回は、9月リリースのサービスをご紹介できればと思います。

 

※HR NOTE編集部による独自のリサーチ結果となります。
※まだ他に2018年8月にリリースされたHR関連のプロダクトがございましたら、こちらまでご連絡いただけますと随時追加してまいります。

【HR NOTE編集部 問い合わせ窓口】:info_hrnote@neo-career.co.jp

--------------------

\今抑えておきたい法改正情報をまとめてご紹介/

--------------------

\メールマガジン登録無料/
人事/HR業界の最新情報を毎週チェック!

HR NOTEメールマガジンでは、人事/HRに関する事例やサービスリリース情報など、最新Newsから今すぐ使える他社実践ノウハウまでが簡単にわかるインタビュー記事やセミナー情報をコンテンツとして配信しています。

「他社が実施している施策を自社でも活かしたい」「人事/HR業界の最新動向やトレンドを知りたい」とお考えの方は、ぜひHRNOTEメールマガジンをご活用ください。

公式アカウントをフォローして毎日記事をチェック!

関連記事

【感謝!HR NOTE7周年】昨年のHR NOTE人気記事から見える人事トレンドとは?

【感謝!HR NOTE7周年】昨年のHR NOTE人気記事から見える人事トレンドとは?

2023.02.06
金井一真
【2022年12月リリース】7つのHR Techサービス・プロダクト

【2022年12月リリース】7つのHR Techサービス・プロダクト

2023.01.27
向井浩一郎
【2022年11月リリース】8のHRTechサービス・プロダクト

【2022年11月リリース】8のHRTechサービス・プロダクト

2022.12.07
江刺 竜誠
【2022年10月リリース】11のHRTechサービス・プロダクト

【2022年10月リリース】11のHRTechサービス・プロダクト

2022.11.18
江刺 竜誠
「弁護士ドットコム・oViceのロールモデルに学ぶ」ビジネスサイドから人事へのキャリアシフト

「弁護士ドットコム・oViceのロールモデルに学ぶ」ビジネスサイドから人事へのキャリアシフト

2022.11.16
根本 慎吾
【豪華ゲスト多数登壇!】『HR NOTE CONFERENCE 2022』見逃し配信の受付がスタート!

【豪華ゲスト多数登壇!】『HR NOTE CONFERENCE 2022』見逃し配信の受付がスタート!

2022.10.13
向井浩一郎
【2022年9月リリース】12のHRTechサービス・プロダクト

【2022年9月リリース】12のHRTechサービス・プロダクト

2022.10.13
江刺 竜誠
【2022年8月リリース】8のHRTechサービス・プロダクト

【2022年8月リリース】8のHRTechサービス・プロダクト

2022.09.13
江刺 竜誠
「学生に“出会って良かった”と思われたい」ランクアップ森田さんが新しい挑戦を続ける理由【新米人事#5】

「学生に“出会って良かった”と思われたい」ランクアップ森田さんが新しい挑戦を続ける理由【新米人事#5】

2022.08.18
八島美音