12月に入り、本格的に寒くなって参りました。
1年を締めくくる月ということで、人事担当者の方々はさまざまな残務処理に追われている時期ではないでしょうか。山積みになっている業務は効率よく終わらせて、気持ちよく年を明けたいものですね。
本記事では、2019年11月にリリースされた15のHR Techプロダクトをご紹介します。
※HR NOTE編集部による独自調査になります。
1. 採用に関するプロダクト
01
研サポ
優秀な理系学生を最長で3年間のお試し雇用
- 派遣で雇用した後に仕事ぶりを見てから採用するかどうか決めることができるため、ミスマッチが減る
- 書類選考や面接にかかる人件費・採用広告費を削減できる
- 正規雇用という目的があるため、就労意欲の高い学生が多い
提供会社:アドバンテック株式会社
02
Meety
人と企業をつなげる。 カンケイをつくる。
- 企業と個人の良好な関係構築のために、カジュアルな接点の創出から選考にいたるまで、一気通貫で企業の長期的な採用活動をサポートする
- Meetup(ミートアップ)開催のフォーマットが用意されており、集客から当日運営までの運営オペレーションを効率化する各種ツールを利用できる
- イベントを実施したことがない企業向けに企画の立て方や運営のポイントなどに関する勉強会を開催している
提供会社:株式会社Meety
03
採用管理ダッシュボード作成サービス
採用活動の計画と運用をサポート
- 採用データの集計および一元管理により、採用プロセスを可視化することができる
- 採用状況を適切にモニタリングし定量的に振り返ることで、歩留まりの把握や改善施策を実行できる
- 採用プロセスがダッシュボード化されることで、採用施策のスピーディな意思決定をサポートする
提供会社:株式会社MOCHI
04
クラウドTRYトレーニング
大人数でも、集合しなくても、効果的に企業の採用力を育成
- 新クラウドシステムを用いた「オンライン」の「アウトプット」型トレーニングで、採用力向上の生産性を高めることができる
- 一人ひとりが自らの採用力をアウトプットする機会があるため、大人数参加の集合型の研修よりも高い学習効果を実現できる
- 120分のアウトプット型オンライントレーニングと30分の事前講義動画のみであるため、忙しい人や遠方に住んでいる人でも手軽に参加できる
提供会社:GO-Growth株式会社
05
LINE採用コネクト
学生と企業のコミュニケーション促進で新卒採用を円滑に
- 企業と学生がLINE上の企業アカウントを通じてつながることができ、より柔軟なコミュニケーションが可能になる
- 日程調整や問い合わせ対応などを自動化でき、「返信や変電が遅い(または来ない)」という採用担当者が抱えるコミュニケーションの課題を解決する
- LINE上だけで簡潔するエントリーフォームを独自に設計・配信できる
提供会社:LINE株式会社
06
SAIYAJIN
インターンシップにおける学生の実績値/能力値が見える
- 学生のインターンシップでのパフォーマンスが可視化され、学歴や肩書きではなく実績値や能力値で判断できる
- 採用判断に必要な情報を選考前から効率的に取得することで、精度の高いダイレクトリクルーティングが可能になる
- 学歴フィルターがかからないため、多様性のある母集団を形成できる
提供会社:株式会社アッドラスト
07
人事トーク
学生と人事が直接やり取りできるQ&A機能を追加搭載
- 「学生」と「企業の人事担当者」の間で、お互いに気になった人同士をマッチングする
- アプリ上でコミュニケーションを取ることができる
- 学生が就職活動をする上で気になって投稿した質問に対して、人事担当者が直接回答できる
提供会社:株式会社リンクバル
08
MedPeerスポット×リクルートメディカルキャリア
医師向けのスポット求人サイト
- MedPeerに登録する全国12万人の医師会員が、スポット求人情報を受け取ることができる
- リクルートメディカルキャリアが持つ全国の医療機関とのネットワークを活用している
- 医療機関とのマッチングから勤務開始まで、医師へのサポート体制が充実している
提供会社:メドピア株式会社
09
CAST JOB
今より良い条件で働けるバイト求人サービス
- シフト管理アプリ「CAST」を基盤とした豊富なユーザーへの積極的な採用が可能で、何人採用しても月額5,000円~とコストが低い
- 労働意欲や頻度の希望といった、履歴書だけではわからない情報を事前に把握できる
- スカウト機能を搭載しており、ユーザーの情報に合わせたスカウトを送付できる
提供会社:hachidori株式会社
10
職歴BANK
ブロックチェーン活用で職歴情報の信憑性と価値を向上
- 職務経歴情報を登録しているビジネスワーカーの検索、および仕事のオファーを送信できる
- 職務経歴情報に第三者のリファレンス情報が加わっており、信憑性の高い職歴情報を持った人材にアプローチできる
- 今すぐ転職することを考えていない候補者とも継続的に関係を構築できる
提供会社:株式会社SKILL
11
建設ジョブ.net with けんせつ姫
建設業界に特化した求人情報サイト
- けんせつ姫プロジェクト(建設業界の担い手確保に貢献し、業界の活性化と発展を目指すプロジェクト)の第4弾として、建設業界に入りやすい環境作りをおこなっている
- 建設業界の求人情報に特化している
- 「けんせつ姫たちのインタビュー」「協賛企業の想い」など、建設業志望者に向けたさまざまな情報発信をおこなっている
提供会社:HRソリューションズ株式会社
2. 労務に関するプロダクト
12
産業医シェアリング
「産業医の欲しい企業」と「働きたい産業医」をつなぐ
- 産業医が企業向けにプロフィールを公開しており、豊富な産業医の中から企業側から最適な産業医を選ぶことができる
- 産業医に仲介無しで直接依頼できる
- 業務依頼のリクエストは無料で送信できる
提供会社:株式会社メディカルコンチェルト
13
AOSデータルーム 人事管理
個人情報を安全に管理
- 個人情報を含んだデータ(人事情報)を安全で効率的にクラウドで共有できる
- 閲覧履歴を把握することで、人事採用や人事評価の進捗管理をおこなうことができる
- 電子機密保護機能を搭載しており、資料のペーパーレス化に貢献する
提供会社:リーガルテック株式会社
14
トラノコ福利厚生
すべての従業員を投資家に
- 「トラノコ」の固定月額利用料分を企業が負担することで、従業員が自ら毎月簡単に資産形成をおこなう機会を提供する
- 従業員の資産形成をサポートすることで、離職率の低下に貢献する
- 事務負担が軽いため、パートやアルバイト、契約社員への適用もできる
提供会社:TORANOTEC株式会社
15
Kakedas(カケダス)
企業向け福利厚生SaaSサービス
- 独自のアルゴリズムで「国家資格キャリアコンサルタント」と「企業内で相談したい人」をマッチングする
- キャリアコンサルタントと相談者の相性やキャリアの相関度をAIが分析し、相談者が相談しやすいキャリアコンサルタントを自動で提案してくれる
- コンサルティング結果を数値化し、従業員組織の課題を客観的に可視化することで、メンタルヘルスの向上につながる
提供会社:株式会社noFRAME schools
3. まとめ
11月のHR Techプロダクトは、採用に関するものが11個、労務に関するものが4個となりました。引き続き、採用に関するプロダクトが多くリリースされています。
次回は、2019年12月リリースのHR Techプロダクトをご紹介します。
※2019年1月以降リリースのHR関連プロダクトはこちらから!
▶【2019年1月リリース】8つのHR Techプロダクトまとめ
▶【2019年2月リリース】8つのHR Techプロダクトまとめ
▶【2019年3月リリース】7つのHR Techプロダクトまとめ
▶【2019年4月リリース】5つのHR Techプロダクトまとめ
▶【2019年5月リリース】8つのHR Techプロダクトまとめ
▶【2019年6月リリース】8つのHR Techプロダクトまとめ
▶【2019年7月リリース】11のHR Techプロダクトまとめ
▶【2019年8月リリース】5つのHR Techプロダクトまとめ
▶【2019年9月リリース】15のHR Techプロダクトまとめ
▶【2019年10月リリース】19のHR Techプロダクトまとめ
※2018年リリースのHR関連プロダクトはこちらから!
▶【2018年総まとめ】今年リリースされたHR Techサービスの傾向をまとめてみた
※HR NOTE編集部による独自のリサーチ結果となります。
※まだ他に2019年10月にリリースされたHR関連のプロダクトがございましたら、こちらまでご連絡いただけますと随時追加してまいります。
【HR NOTE編集部 問い合わせ窓口】:info_hrnote@jinjer.co.jp