【2019年9月リリース】15のHR Techプロダクトまとめ | 人事部から企業成長を応援するメディアHR NOTE

【2019年9月リリース】15のHR Techプロダクトまとめ | 人事部から企業成長を応援するメディアHR NOTE

【2019年9月リリース】15のHR Techプロダクトまとめ

10月になり、2019年も残り3ヶ月となりました。

10月は内定式を実施する企業が多いため、内定式の準備などに追われている人事担当者も多かったのではないでしょうか。

本記事では、2019年の9月にリリースされた15のHR Techプロダクトをご紹介します。

※HR NOTE編集部による独自調査になります。

1. 採用に関するプロダクト

01
人事トーク
企業の人事担当と学生をマッチングする学生採用支援

サービスの特徴
  • 就活生と人事担当者の双方から「いいね」を送ることができ、マッチングするとメッセージ交換が可能
  • 就活生と人事担当者の個人間のメッセージなので、気軽にコミュニケーションがとれる
  • 就活生は「会社」だけではなく、プロフィールから「人事の人柄」を見て誰と会うかを決めることができる
サービス名人事トーク
提供会社:株式会社リンクバル

02
engage、LINEキャリアと連動開始
全国の転職・求人情報を「LINE」上から閲覧・応募可能

サービスの特徴
  • engageにより無制限の求人掲載、自社採用ページの作成、応募管理機能が無料で利用可能
  • LINEキャリア公式アカウントのトーク上では希望求人条件を簡単に登録でき、検索履歴に応じて、ユーザーに最適な求人情報を紹介
  • おすすめの求人や面接日が「LINE」のプッシュ通知で確認可能
サービス名engage
提供会社:エン・ジャパン株式会社

03
Another works
複業したい人と企業をつなぐプラットフォーム

サービスの特徴
  • あらゆる領域の即戦力人材が登録しており、詳細な情報が掲載されている
  • 気になる求職者には直接メッセージをいつでも・誰にでも・何通でも送ることが可能
  • 何人と契約しても成功報酬は一切無料の業界初モデル
サービス名Another works
提供会社:株式会社Another works

04
jobchain
外国人材を直接採用できるチャットアプリ

サービスの特徴
  • 履歴書の請求、書類選考、オンライン面接など一連の採用業務が全てのチャットボット機能で完結
  • インフルエンサー拡散機能で、在日・海外在住の外国人の仲間同士のネットワークへの拡散が可能
  • 求人企業だけでなく、人材紹介企業や技能実習生の監理組合なども追加料金なしで求人情報を掲載可能
サービス名jobchain
提供会社:jobchain株式会社

05
re:shine ベータ版
フリーランス向け統合プラットフォーム

サービスの特徴
  • 企業側はプロフィールを見てフリーランス・副業者にオファーでき、フリーランスからも企業側へコンタクトを取れる
  • 企業や個人からプロジェクト単位の案件を掲載
  • 契約はオンラインで完結、請求書発行の自動化
サービス名re:shine
提供会社:株式会社メタップス

06
ハントバンク
完全無料で利用できる就職マッチングサービス

サービスの特徴
  • 役員以上であれば完全無料で利用可能
  • 企業の求める学生を厳選し、毎日レコメンド
  • AIによる完全審査制でプラットフォームの質を維持
サービス名ハントバンク
提供会社:HUNT BANK株式会社

07
SmartOffer
外国人留学生向けダイレクトリクルーティング就活アプリ

サービスの特徴
  • 外国人留学生が自己PR動画を作成し、企業が閲覧してオファー
  • 動画などのプロファイルで企業が学生の様子を事前に確認
  • 採用活動期間中は原則無料の料金体系
サービス名SmartOffer
提供会社:株式会社アクセスヒューマネクスト

2. 労務に関するプロダクト

08
yup先払い
フリーランス向け報酬即日払いサービス

サービスの特徴
  • 取引先に送った入金前の請求書をyupに登録すると、報酬を即日受け取ることが可能
  • 審査時間は最短60分で完了
  • 請求書を発行するフリーランスであれば、すべての業種で利用可能
サービス名yup先払い
提供会社:yup株式会社

09
産保サーベイ
企業の産業保健の課題を可視化する診断ツール

サービスの特徴
  • 企業の産業保健活動を健康管理業務・運営基盤・医療職活用の軸で分析
  • 北里大学教授監修のもと、独自の点数配分・重みづけを設定
  • 診断結果を項目ごとにレーダチャートで表示し、現状課題を可視化
サービス名産保サーベイ
提供会社:株式会社パソナ

10
InterSafe CATS テレワーク支援パック
柔軟で安全なテレワーク環境を低コストで実現するソリューション

サービスの特徴
  • デバイスやネットワーク環境を選ばない、安全なテレワーク環境が実現
  • 日本国内でも海外出張時でも安全な業務が可能
  • 低コストかつ、手軽な導入が可能
サービス名InterSafe CATS テレワーク支援パック
提供会社:アルプス システム インテグレーション株式会社

11
顔認証のぞき見ブロッカー
第三者がのぞき見できないように画面をロック

サービスの特徴
  • 登録されたユーザーがパソコンの前にいるかを検知
  • 未登録ユーザーが検知された場合、なりすましと判断
  • 登録ユーザーと未登録ユーザーが検知された場合、のぞき見と判断
サービス名顔認証のぞき見ブロッカー
提供会社:株式会社ラック

3. 組織開発に関するプロダクト

12
AIコーチングプラス
AIを取り入れたマネジメント研修

サービスの特徴
  • 10分程度のサーベイにより、従業員のモチベーションを高める内発的動機を解析
  • 2週間に1度、サーベイで組織のモチベーションの状態を定期的にチェックできる
  • 組織の上長に対して部下のパフォーマンスを上げるための適切なアドバイスを提供
サービス名AIコーチングプラス
提供会社:キャンプラン株式会社

13
SHARE-BOSS
指定回数までボスを入れ替え放題のサブスクリプションサービス

サービスの特徴
  • デジタル業界を中心とした、執行役員や事業責任者、リーダークラス経験者が参加する100名以上のネットワーク
  • システム開発、資金調達といったさまざまなテーマで、プランに応じたプロジェクトに何人でもアサイン可能
  • ミスマッチを気にすることなく、大胆なアサインが何度でも可能
サービス名SHARE-BOSS
提供会社:カーマライン株式会社

14
KAKEAI
人事・経営の的確な現場フォロー実現を支援するAI Cloud system

サービスの特徴
  • 現場マネージャーが、面談でメンバー1人ひとりと適切に関われるように、データでマネージャーの力を補う
  • それぞれのマネージャーに眠るナレッジを、組織を横断して各マネージャーへ展開
  • “現場の力”を具体的・定量的に整理し、人事や経営層などの全体の改善を担う人材に伝達
サービス名KAKEAI
提供会社:株式会社KAKEAI

4. その他のプロダクト

15
FAST RPA コボット
人材派遣会社の定例業務に特化したロボット

サービスの特徴
  • 登録スタッフと案件のマッチングを自動化
  • 紙媒体をデータ化し、派遣管理システム登録まで自動化
  • 月額費用で遠隔24時間365日サポート
サービス名FAST RPA コボット
提供会社:ディップ株式会社

3.まとめ

9月はRPAによって業務を効率化するプロダクトがリリースされました。

近年、注目されている「RPA」ですが、RPAの活用について関心のある人事担当者もいらっしゃるのではないでしょうか。

RPAの活用事例については、下記の記事をご参照ください。

次回は、2019年10月リリースのHR Techプロダクトをご紹介します。

 

※HR NOTE編集部による独自のリサーチ結果となります。
※まだ他に2019年9月にリリースされたHR関連のプロダクトがございましたら、こちらまでご連絡いただけますと随時追加してまいります。

【HR NOTE編集部 問い合わせ窓口】:info_hrnote@neo-career.co.jp

--------------------

\今抑えておきたい法改正情報をまとめてご紹介/

--------------------

\メールマガジン登録無料/
人事/HR業界の最新情報を毎週チェック!

HR NOTEメールマガジンでは、人事/HRに関する事例やサービスリリース情報など、最新Newsから今すぐ使える他社実践ノウハウまでが簡単にわかるインタビュー記事やセミナー情報をコンテンツとして配信しています。

「他社が実施している施策を自社でも活かしたい」「人事/HR業界の最新動向やトレンドを知りたい」とお考えの方は、ぜひHRNOTEメールマガジンをご活用ください。

公式アカウントをフォローして毎日記事をチェック!

関連記事

【感謝!HR NOTE7周年】昨年のHR NOTE人気記事から見える人事トレンドとは?

【感謝!HR NOTE7周年】昨年のHR NOTE人気記事から見える人事トレンドとは?

2023.02.06
金井一真
【2022年12月リリース】7つのHR Techサービス・プロダクト

【2022年12月リリース】7つのHR Techサービス・プロダクト

2023.01.27
向井浩一郎
【2022年11月リリース】8のHRTechサービス・プロダクト

【2022年11月リリース】8のHRTechサービス・プロダクト

2022.12.07
江刺 竜誠
【2022年10月リリース】11のHRTechサービス・プロダクト

【2022年10月リリース】11のHRTechサービス・プロダクト

2022.11.18
江刺 竜誠
「弁護士ドットコム・oViceのロールモデルに学ぶ」ビジネスサイドから人事へのキャリアシフト

「弁護士ドットコム・oViceのロールモデルに学ぶ」ビジネスサイドから人事へのキャリアシフト

2022.11.16
根本 慎吾
【豪華ゲスト多数登壇!】『HR NOTE CONFERENCE 2022』見逃し配信の受付がスタート!

【豪華ゲスト多数登壇!】『HR NOTE CONFERENCE 2022』見逃し配信の受付がスタート!

2022.10.13
向井浩一郎
【2022年9月リリース】12のHRTechサービス・プロダクト

【2022年9月リリース】12のHRTechサービス・プロダクト

2022.10.13
江刺 竜誠
【2022年8月リリース】8のHRTechサービス・プロダクト

【2022年8月リリース】8のHRTechサービス・プロダクト

2022.09.13
江刺 竜誠
「学生に“出会って良かった”と思われたい」ランクアップ森田さんが新しい挑戦を続ける理由【新米人事#5】

「学生に“出会って良かった”と思われたい」ランクアップ森田さんが新しい挑戦を続ける理由【新米人事#5】

2022.08.18
八島美音