【御礼】HR NOTEの月間PV数が約14倍になりました! |HR NOTE

【御礼】HR NOTEの月間PV数が約14倍になりました! |HR NOTE

【御礼】HR NOTEの月間PV数が約14倍になりました!

  • 編集部より

640集合写真

こんにちは!HR NOTE編集部の東出です。

2016年1月27日に「世の中のすべての人事担当者を最先端人事に」というコンセプトのもと産声をあげたHR NOTEですが、これまで多くの方々にご支援をいただき、5か月間で公開から約14倍のPV数を6月に記録するまでに成長をしてきました。

とはいっても、諸先輩のメディアさまからするとまだまだ赤子ではありますが、、、

ただ、ここまで成長することができたのも、日々HR NOTEをご愛読いただいているユーザーの皆さまをはじめ、取材や情報提供などを快く引き受けてくださった有識者の皆さまのお力添えあってのことでございます。

この場を借りて、HR NOTE編集部一同より、心から御礼申し上げます。本当に、本当にありがとうございます!!

そこで、今回はこれまでの趣向とうって変わり、少しHR NOTEの軌跡的な内容を皆様にお送りできればと思います!

人事/HR業界の最新Newsやトレンド情報をチェック!
「他社が実施している施策を自社でも活かしたい」「人事/HR業界の最新動向やトレンドを知りたい」とお考えの方は、ぜひHRNOTEメールマガジンをご活用ください!

なんでオウンドメディアを始めたのか?

640キャプチャ

HR NOTEは、国内初の人事戦略プラットフォーム(採用管理、勤怠管理、労務管理など)である「ジンジャー」のオウンドメディアです。ジンジャーの世界観をより啓蒙するために、サービスサイトとは別の形で情報を発信することにしました。

それが、「世の中のすべての人事担当を最先端人事に」のコンセプトのもと生まれたHR NOTEです。

最先端人事とは「≒HR Techや人事データを活用・分析し、最適な人事戦略を見出すことが出来る人事」という定義をしています。最近では、少し幅を広げて人事の方々にお役に立てるような記事を全般的にお届けしています。

素人集団から始まったオウンドメディア

ざっくりとHR NOTEのメディア運用体制のお話をすると、編集長兼編集担当兼ライター兼カメラマンである根本が1名、、、以上です!!っと言いながらも、ジンジャーのマーケティングチームが二人三脚として根本を全力でバックアップしています。

人材業界やWeb業界で営業をしていたメンバーばかりのため、記事を自分で書いたこともなければ、オウンドメディア自体の運用経験も無い、まさに「0」からのスタートでした。

素人集団でオウンドメディアの運用がスタートしたというのもあり、誰もが「何を目標に」「何をどう着手をしたら良いのか」も分からず、記事を公開しても全くPV数も増えず・・・横ばいor減少の無限ループでした。

まさにメンバー全員揃って迷走(笑)。

2016年2月と3月の根本の不安そうな表情は忘れられません。

HR NOTEが大事にしたこと、始めたこと、捨てたこと

そこから「このままではいけない」と奮起し、HR NOTE編集部では幾つかの抜本的な改革を行いました。

■大事にしたこと

  • コンセプトを毎週振り返る
  • 人事部のためにならない記事は絶対公開しない

■始めたこと

  • 人事が必要とする要素(業務や悩みなど)の因数分解
  • その要素で多くの読者を魅了している記事の構成の因数分解
  • 因数分解で出された解をHR NOTEの記事に落とし込む

■捨てたこと

  • PVを見ない(しばらく気にしない)
  • KPIを持たない(しばらく気にしない)

すごく単純に言うと、「人事部の人たちが欲しいと思っている情報をちゃんと調べて、HR NOTEのコンセプトに合う情報のみを読みやすい構成で記事化していく」なのですが、これを徹底的に真面目にやり続けています

運用開始5か月でPVが約14倍になった!

大きな転機をむかえたのは2016年4月に公開を行った「【全40サービス】国内ほぼ全ての採用管理システムの特徴・料金まとめ」でした。根本が苦しみ抜いて生まれた、初めて多くの方に読んでいただけた記事です。

ほんのすこしだけ、みんなで嬉しくてドンチャン騒ぎをしました。これまでの施策が正しい方向性に向かい始めていることを如実に体感し、その後も

などの記事を筆頭に、多くの方々に読んでもらえるようになり、5月と6月と1記事あたりのPVの数値が大きく伸びてくるようになりました。

最後に

いかがでしたでしょうか?

2016年9月にHR NOTEでも1期目が終了いたしますので、より詳細の施策内容や数値のご報告が2016年10月頃にできればと思います。

これからも、HR NOTEはひたすら人事部の方が必要としてくれている情報を徹底的に調べ、読みやすい形でコンテンツを提供してまいります。

皆さまから、「こんな記事を書いて欲しい」といった要望や、HR NOTEの改善点などのご意見があれば、どしどしご連絡をいただけますと幸いです。

今後もHR NOTEをよろしくお願いします。

人事業務に役立つ最新情報をお届け!メールマガジン登録(無料)

HR NOTEメールマガジンでは、人事/HRの担当者として知っておきたい各社の取組事例やリリース情報、最新Newsから今すぐ使える実践ノウハウまで毎日配信しています。

メルマガのイメージ

関連記事

AI活用が進まない原因は…?まず着手すべきはAIスキルではなく「AIリテラシー」

AI活用が進まない原因は…?まず着手すべきはAIスキルではなく「AIリテラシー」

生成AIの登場により、ビジネスシーンでのAI活用が加速しています。 しかし、ツールを導入しただけで有効的な活用に至っている会社はそこまで多くなく、全社としていかに活用浸透させていくかが、大きな課題としてあるのではないでし […]

  • 編集部より
2024.09.27
根本 慎吾
人事業務プロセスの高度化・効率化を実現!エクサウィザーズの生成AI活用方法とは?

人事業務プロセスの高度化・効率化を実現!エクサウィザーズの生成AI活用方法とは?

AI、生成AIを利活用したサービス開発・提供をしているエクサウィザーズ。同社では、自社の人事業務においても生成AIを活用して数多くの業務改善を実施してきています。 まだそこまで人事業務の活用事例が多くない中、どのような活 […]

  • 編集部より
2024.09.26
根本 慎吾
若手人事必見!新しい時代の人事キャリアの可能性

若手人事必見!新しい時代の人事キャリアの可能性

テクノロジーの進化で人事を取り巻く環境が大きく変化している中、人事担当者のキャリアも変化しつつあります。 今回は変わりゆく人事のキャリアとこれからの人事が獲得していくべき能力について、Thinkings株式会社の執行役員 […]

  • 編集部より
2024.04.26
HR NOTE 編集部
【HR NOTE8周年】昨年の取材記事やイベントレポート、寄稿いただいた記事を一挙にご紹介!

【HR NOTE8周年】昨年の取材記事やイベントレポート、寄稿いただいた記事を一挙にご紹介!

いつもHR NOTEをご覧いただき、誠にありがとうございます。HR NOTE編集部です。 2024年2月1日、HR NOTEはサイト開設から8周年を迎えることができました!この1年は、とても多くの取材や寄稿をさせていだき […]

  • 編集部より
2024.02.01
金井一真
【事業に付加価値を】営業から人事へ。現場に寄り添うPayPayのHRBPとは|PayPay株式会社 HR本部 HRBP部 藤本絢子 後編|人事のウラ側Vol.3

【事業に付加価値を】営業から人事へ。現場に寄り添うPayPayのHRBPとは|PayPay株式会社 HR本部 HRBP部 藤本絢子 後編|人事のウラ側Vol.3

 概要 キャッシュレス決済の普及を目標に2018年に設立されたPayPay株式会社。同社ではHRBP部が設立され、事業部に寄り添うパートナーとして人事施策に取り組んでいます。 事業部と人事の連動を実現するには、事業部 […]

  • 編集部より
2023.11.30
北条 美海

人事注目のタグ