「リーダーシップ研修」を徹底比較|実施する目的や具体的な内容/料金相場は? | 人事部から企業成長を応援するメディアHR NOTE

「リーダーシップ研修」を徹底比較|実施する目的や具体的な内容/料金相場は? | 人事部から企業成長を応援するメディアHR NOTE

リーダーシップ研修を徹底比較!実施目的や効果的な研修内容、料金相場を紹介

  • 組織
  • 人材育成・研修

※本記事で紹介しているサービスの一部は、サービス提供企業様の広告として掲載しております。

役職が上がるにつれて、職務上必要とされる知識や技術は多くなります。

特に、指導者やリーダーとして組織の目標や方向性を決めたり、メンバーの教育やマネジメントをしたりする機会は格段に増えるでしょう。

このようなスキルや経験を社員に前もって身に付けてもらうために、企業として『リーダーシップ研修』の実施を検討しているケースも少なくないようです。

本記事では、リーダーシップ研修の目的や具体的なカリキュラム内容、およびリーダシップ研修サービスを提供している企業の料金や特徴を比較しています。

自社でリーダーシップ研修を開催する際の参考にしていただければ幸いです。

【大手企業事例付き】新入社員研修完全ガイド|資料を無料ダウンロード
「新入社員研修の企画設計から運用までのポイントを徹底解説!」
詳しく知りたい方はこちら ⇒ https://hrnote.jp/document/?did=121639

1. リーダシップ研修を実施する目的

1-1. 企業における「リーダーシップ」の必要性

そもそも、リーダーシップには3つの役割があります。

  • 組織としての結果を出すために、目標達成までの指針を示すこと
  • 各メンバー個人の力を引き出し、組織としての一体感を生むこと
  • 変化を予測し、仮説・検証しながら行動すること

企業活動において社員がリーダシップを発揮することができなければ、各メンバーの成果は上がらず、組織としての目標を達成することもできません。

リーダーシップ研修では、このリーダシップの役割が特に必要となる人材に対して研修をおこなうことになります。

1-2. リーダシップ研修に求められる役割

リーダーシップ研修に求められる役割は、組織において自分が置かれているポジションや責任を認識し、実際の仕事やコミュニケーションで生かしていくための知識をインプットすることにあります。

そのため、リーダーシップ研修を考案する際には、

  • リーダーとして組織やチームのビジョンを設定することの重要性
  • 部下の効果的な育成方法
  • メンバーのモチベーション向上に役立つノウハウ
  • リーダーとしての仕事の進め方/マネジメントの手法
  • 他部署や関係各所、および部署内でのコミュニケーション方法

といったことを伝えるようにしましょう。

2. リーダーシップ研修の具体的な内容

リーダーシップ研修を実際に実施する場合、具体的にどのような内容にすれば良いかわからない、といった方もいるのではないでしょうか。

以下に、リーダーシップ研修のコンテンツ内容の一例をご紹介します。

01|リーダーに求められる役割
  • リーダーの仕事とは
  • リーダーとフォロワーの目標共有
  • フォロワーのタイプを知る
02|職場でのコミュニケーション方法
  • 人はどうすると動くのかを学ぶ
  • モチベーションを高める方法
  • 自分と他者の考え方の違いを知る
  • 考え方と行動パターン
03|後輩への指導方法
  • 分かりやすい指示とは
  • 報告・連絡・相談の受け方
  • 効果的な「ほめ方」「叱り方」
04|リーダーの仕事を進め方
  • 仕事の進め方の基本
  • 仕事の管理方法とは「PDCA」を学ぶ
05|振り返りと目標設計
  • 自身の変革プランを立てる

2-1. 【対象者別】リーダーシップ研修プログラムの内容

上記のリーダシップ研修の一例を参考にしながら、研修の対象者に合わせて内容を柔軟に変えることが必要です。

外部に委託する場合は、研修会社が対象者に合わせたサービスを提供しているため、自社研修が難しい場合は検討してみるとよいでしょう。

①新任管理職社員向け(リーダークラス)

新たに管理職として登用された、新任管理職に対しての研修です

新任管理職研修では、「新たな環境や役割の変化に応じた期待・求められるものへの理解」が軸になります。

管理職に求められる「管理職としての意識改革」と「部下の管理能力、育成力」を強化することが目的となるでしょう。

また、すでに管理職でリーダーシップ能力が不足している、もしくはその能力に自信の無い人材も対象となります。

以下に、リーダーとしてメンバーが自律的に行動する力を引き出すための関わり方を学ぶ「エンパワーメント実践プログラム」研修の内容を紹介します。

対象者
  • プロジェクトマネージャー
  • マネージャー
特徴
  • メンバーの力を引き出す「エンパワーメント」に重点を置いたプログラム
  • 「着手」「中途」「結果・完了」の3ステップでエンパワー行動を学習する
目的
  • メンバーのモチベーションを高めるための関わり方を知る
  • メンバーの自律的な行動や成長を促すための支援力を身に付ける
  • メンバーの仕事の進捗に応じた、適切な働きかけ方を学ぶ
流れ
  • エンパワーメントの概要を学ぶ
  • エンパワー行動の3ステップを実施してエンパワーメントを実現する
  • 全体を振り返る

▼「管理職研修」について詳しく知りたい方はこちら! 「管理職研修」を徹底比較|実施する目的や具体的な内容/料金相場は?

②中堅社員向け

最近では、リーダーシップ研修を中堅社員対象に実施する機会も増えています。

これからリーダーの役割を任される次期リーダー候補、もしくはその可能性のある人材が対象となるケースが多く、「リーダーとしての自覚を早めに持ってもらう」「次世代リーダーの育成も視野に入れ、人材育成を強化する」といった目的があるようです。

以下に、リーダーとしてメンバーに確実に仕事を任せるための対人関係能力が身につけられる「リーダーシップ強化プログラム(仕事を任せる)」研修の内容を紹介します。

対象者
  • プロジェクトマネージャー
  • チームリーダー
  • マネージャー
特徴
  • その仕事を誰に任せるのが最適化を見極める力をつける
  • 仕事を確実に任せるためのフォローアップ行動を特定できる
目的
  • 任せる業務を計画し、適切なメンバーに適量を割り当てることができる
  • 全体から見た業務の位置づけや期待役割に関連づけて、メンバーが納得できるような対話能力を身に付ける
流れ
  • テキスト・ビデオによる学習
  • ディスカッションの実践
  • ロールプレイの実践

③次世代リーダー向け

次世代リーダーとは、「将来の経営者候補」です。

リーダーでも管理職でもなく、企業経営を担う重要なポジションへの就任を想定された人材のことを指します。

次世代リーダーを若手社員の中から選抜し、リーダーシップ研修を受けさせるなど、早期発掘・育成のための取り組みをおこなう企業が増加しています。

以下に、リーダーとして相手の関心を引いて行動してもらうための話し方を身につける「リーダーシップ強化プログラム(人を動かす働き方)」研修の内容を紹介します。

対象者
  • プロジェクトマネージャー
  • チームリーダー
  • マネージャー
特徴
  • 自分の考えを確実に実現するための具体的なフォローアップ計画を立てることができる
  • より高い成果をめざして、改善につながるアイデアを受講者同士交換することができる
目的
  • 自分の考えを整理する
  • メッセージを効果的に伝える
  • 相手の反応を探る
  • 行動を求める
流れ
  • テキスト・ビデオによる学習
  • ディスカッションの実践
  • マイケースによる実践

2-2.リーダーシップ研修の期間

リーダーシップ研修は基本的に半日~2日間での実施期間の場合が多くなっています。

半日コースでは、リーダーシップ研修の基礎となる項目のみで座学中心になることがほとんどです。

1~2日間のコースであれば、座学に加えワークやゲーム形式で研修をおこなうことが多いため、受講者にとってはより効果的な研修となることが期待できます。

特に若手社員対象のリーダーシップ研修では、ワーク形式やゲーム形式の研修が人気です。

2-3.リーダーシップ研修の実施の流れ

リーダシップ研修は、設計の段階から計画的に実施していくようにしましょう。

①研修を実施する目的を明確に設定する

初めに研修の目的を明確にし、対象を誰にするのかを決めることから始めます。

「来期に管理職になる限られたメンバーに実務的な能力を習得させたい」「中堅社員全員に、リーダーシップの概要を伝えたい」次世代リーダーを選抜・育成したい」など、目的を設定しましょう。

②研修カリキュラムを決定する

次に、研修のカリキュラムを決定します。目的に沿って、必要なカリキュラムを盛り込みます。

外部に研修を委託する場合には、自社の課題を共有し課題に合ったカリキュラムを組んでもらうのがおすすめです。

③研修の形式を選ぶ

目的や内容が決まれば、研修カリキュラムを考えるとともに実施方法も考えなくてはなりません。

外部に研修を委託する場合には、講師派遣型なのか、集合研修に社員を派遣するのかなど形式を決定します。

また、座学なのか、グループ形式でワークを挟むのかなど、その目的や対象に沿って形式を選びましょう。

なお、一般的な研修の形式とそれぞれの特徴やメリット・デメリットを簡単に紹介します。

研修の形式 特徴やメリット
社内研修
  • 一箇所に集まって研修を実施する方法
  • 外部の講師を招いておこなうのが一般的
社外研修
  • 外部の企業に出向いて研修を受講する方法
  • 環境が整った場所で実施できるが社内研修に比べコストがかかる

オンライン研修

  • どこからでも参加できるのが特徴
  • 録画データで繰り返し学習できるタイプもある
  • 受講者同士の交流が生まれにくい

④リーダーシップ研修後にレポートの提出を促す

リーダーシップ研修を実施したらレポートの提出を促しましょう。振り返りの機会を持つことで研修内容が身につきやすく、メンバーの理解度などを知ることができるためです。

レポートには以下のような項目を含めるとよいでしょう。

  • 研修の要点
  • 研修の目的
  • 研修で達成度
  • 学んだ内容を今後どう活かすか
  • 研修の感想
  • 意見

⑤研修後のフィードバック・評価手法を決定する

研修は、実施して終わりではありません。研修後に、研修成果をどのように評価し、対象者にどのようにフィードバックするのかを決めておく必要があります。

評価手法を決めることで、対象者自身に気づきを与え、継続的なリーダーシップ醸成の手助けとなるだけではなく、今後の研修のブラッシュアップにも繋がります。

3. リーダーシップ研修を実施する前に知っておくべきこと

リーダーシップ研修は流れに従って実施するだけでなく、これから紹介するポイントに考慮すると効果を得やすくなります。

3-1. リーダーの種類によって育成方法が異なる

リーダーの種類によって効果的な育成方法が異なります。リーダーを「若手」「上位」に分けると、それぞれに最適な育成方法が異なるので以下を参考にしてみてください。

リーダーの種類 育成のポイント
若手リーダー
  • 小さな成功体験の積み重ねが必要
  • 何かしらの権限を付与して判断を委ねるなど、責任を持たせる
  • 成長に応じて大きなプロジェクトを担当させる
  • 丁寧なサポートや成長を促すためのフィードバックも不可欠
上位リーダー
  • 管理職クラスのリーダーは、以下の3つの行動変化を起こさせる

・積極的依存:自分だけで頑張るのではなく他者を頼って成果を出す
・選択的対応:自分が関与すべきことを見極め、時間と労力の使い方にメリハリをつける
・新たな人脈形成:自分の幅を広げてくれる助言者との接点を増やす

3-2. リーダー研修には面白いグループワークを取り入れると効果的

リーダシップ研修では、座学だけでなくグループワークを取り入れるのが効果的です。グループワークを取り入れることで、以下のようなメリットが得られます。

  • 議論や共同作業を通して、実践的なリーダシップを学べる
  • コミュニケーション能力やファシリテーション能力など、リーダーシップに必要なさまざまな能力を向上できる
  • 自分の癖や振る舞いを客観的に把握して改善できる

リーダーシップ研修で取り入れたいグループワークの一例を紹介します。

グループワークの名称 研修の内容や身につけられる能力
ポストイット・バリュー
  • メンバー全員の価値観を把握しながら、全体の目標設定を目指すグループワーク
  • コミュニケーションを通して、目標や価値観を共有する方法を学べる
背中合わせお絵描きゲーム
  • 相手に分かりやすく伝える方法を学ぶためのグループワーク
  • コミュニケーション能力だけでなく、自分の指示が相手にどのように伝わるかを知る機会になる
ベストチーム
  • リーダーが取るべき行動を学べるカードゲーム型のグループワーク
  • リーダーの行動が業績アップや関係性構築にどのようにつながるのかを学べる

4. リーダーシップ研修を外部に委託する企業が増えている理由

リーダーシップ研修についての理解が深まるにつれ、自社での実施が難しいと感じている方も少なくないでしょう。最近では、リーダーシップ研修を外部に委託する企業が増えています。

その理由は大きく2つあります。1つは、リーダーシップに関する専門的な知識があり、研修実績が豊富だからです。研修を実施する講師は、人材教育のプロです。専門的なノウハウを持つだけでなく、さまざまな分野に対応した研修カリキュラムも用意しています。
汎用的なカリキュラムに加え、企業ごとに必要な独自のプログラムを追加することもできるので、手間や時間をかけずに自社にとって最適なリーダーシップ研修を実施できます。

2つ目は、中長期に渡る人材育成が可能だからです。人材を育成するには時間がかかり、コストもかかります。また、研修を実施しても能力を発揮できるようになるまでには一定の時間がかかるため、自社研修を継続的に実施するのにはかなりの労力が必要です。

そこで、外部サービスを利用して研修を任せることで、自社の負担を減らしながら定期的研修を実施でき、結果的に中長期的な人材育成が可能となるでしょう。

5. 【15社比較】リーダーシップ研修を実施している研修会社

リーダーシップ研修は自社で実施する場合もあれば、外部の研修会社に委託する場合もあります。

自社で実施する場合は、コンテンツの考案などに多くの時間や工数が掛かるため外部に委託するケースも多くなっています。

外部に委託する場合は、各研修会社によってサービスの内容が異なるため、自社の課題を把握し、適切な研修会社を選ぶようにしましょう。

本章では、リーダーシップ研修を実施する場合どのくらい費用がかかるのか、またどの研修会社に委託すれば良いか判断がつかない方のために、リーダーシップ研修の研修会社の特徴や料金についてまとめました。

リーダーシップ研修の料金相場

リーダーシップ研修は公開講座の場合は数千円~数万円が相場になります。リーダーシップ研修の形態として一般的なのが集合研修です。集合研修で数十人程度の規模であれば半日〜1日の研修で、10〜20万円程度のところが多いです。

<1>株式会社Schoo|Schoo for Business

特徴
  • コロナ以前よりオンラインの研修に特化した、“国内最大級”のオンライン研修サービス
  • ビジネススキルからITスキルまで、6,200本以上の動画学習コンテンツを提供
  • 導入社数2,000社を突破!1ID1,500円からのトライアルしやすい料金体系
  • 社員の受講状況もリアルタイムで可視化。
運営会社 株式会社Schoo
URL https://schoo.jp/biz/theme/leader/
研修内容 業界の第一線で活躍する各界のプロが講師のため、個々人のスキルレベルや職種などの関わるビジネスシーンに合わせてピンポイントで社員の能力を育成する研修を組むことも可能。

<2>jinjer株式会社|ジンジャーeラーニング

特徴
  • 教育・研修の専門部隊によって制作された、トレンドや法改正に対応した最新教材が毎月追加・更新
  • 70以上の言語の字幕機能が標準搭載されており、グローバル人材の採用・育成にも効果的
  • 受講ステータスのリアルタイム管理、確認テストなど、受講効果を高める仕組みが満載
運営会社 jinjer株式会社
URL https://hcm-jinjer.com/e-learning/
研修内容 ビジネスの基礎的な内容から、職種に応じた専門的な内容、SDGs・DXなどのトレンドに合わせた内容まで幅広いコンテンツを提供。

<3>株式会社NEXERA|Marketing Town

特徴
  • アクティブラーニングによる疑似経験を中心に、座学と実践への落し込みまでを提供
  • 課題や背景に合わせて、発展的な学習をカスタマイズ
  • リーダーに必要な経営視点を体感可能
運営会社 株式会社NEXERA
URL https://marketingtown.jp/hnlp/
研修内容 経営視点のマーケティングを「疑似経験」できる、アクティブラーニング型研修。

<4>etudes|アルー株式会社

etudesの公式ページ

特徴
  • 20年余りのノウハウが蓄積された国産eラーニングシステム
  • コンテンツ(教材)アップロード無制限!その他多くの機能を搭載
  • 初期費用・追加開発不要!大手企業や省庁への導入多数
  • 学習成果にこだわった「eラーニング教材」を多数ご用意
  • Microsoft Azureを採用。強固なセキュリティで安心して使える
運営会社 アルー株式会社
URL https://etudes.jp/
研修内容 マネジメント・部下育成やビジネススキル全般、およびコンプライアンスなど幅広く準備。

<5>人材育成・研修サービス|アルー株式会社

特徴
  • プロフェッショナル人材を育てるオーダーメイド型の研修を提供
  • 若手から経営層までを網羅した階層別カリキュラムに加え、課題解決と成果にこだわった育成プログラムを用意
  • オンライン・オフライン併用のハイブリッド型研修も実施可能
運営会社 アルー株式会社
URL https://service.alue.co.jp/service/theme/leadership
研修内容 新人、管理職、経営層、グローバル人材など幅広い領域で人材育成を支援

<6>株式会社manebi|playse. ラーニング

特徴
  • 職種別研修、コンプライアンス研修、ハラスメント研修、情報セキュリティ研修、IPO研修まで、5,000以上の教材が見放題。さらに管理職向けの応用コンテンツもあり、階層別の研修も実施できる
  • アップロード機能を活用して自社教材の配信やスピーディなノウハウ共有も可能

  • 登録されているアカウント数ではなく、その月に使ったアカウント分だけの従量課金なので、無駄なコストがかからない
運営会社 株式会社manebi
URL https://playse.jp/e-learning/contact/
研修内容 ビジネスマナーといった基礎的な内容から、各職種に合わせた専門的な内容まで幅広いコンテンツを提供。

<7>株式会社キャリアクリエイツ|LDノートライブラリ

特徴
  • 150本以上公開されているバックナンバーと毎月2本更新される豊富なケーススタディ
  • 12のカテゴリ分類と検索機能の搭載で見たいケーススタディにすばやくアクセス可能
  • PCやスマートフォンなど複数のデバイスに対応
運営会社 株式会社キャリアクリエイツ
URL https://www.ld-note.com/d-lib/
研修内容

管理職に求められるマネジメント能力やリーダーシップ等を身につけることを目的に、ケーススタディを活用した学習。

<8>リクルートマネジメントスクール

特徴
  • 受講者満足度98%
  • チケット制サービス利用により1回あたりのコスト削減
  • 全国主要都市で開催
運営会社 株式会社リクルートマネジメントソリューションズ
URL https://www.recruit-ms.co.jp/open-course/
研修内容 組織業績を達成しつつ、周囲のメンバーを牽引するリーダーの育成に役立つ研修。

<9>株式会社社員教育研究所

特徴
  • リーダーシップ研修の種類が豊富
  • 研修期間の種類も多いため、調整が可能
  • 比較的長期コースが多い
運営会社 株式会社社員教育研究所
URL https://www.shain-kyouiku.jp/
研修内容 リーダーとして必要なスキルを身に付ける研修。

<10>学校法人産業能率大学総合研究所

特徴
  • リーダーシップ研修の種類が豊富
  • 通学型と合宿型の研修から選択可能
  • 長年にわたる実績多数
運営会社 学校法人産業能率大学総合研究所
URL https://www.hj.sanno.ac.jp/
研修内容 リーダーシップに関する基本知識(マネジメントとリーダーシップとの違いなど)を身につける研修。

<11>株式会社アクシア

特徴
  • 社員研修だけでなく、適性検査なども実施
  • 幅広い研修内容から選択可能
  • 短期間ワーク形式で効果的な研修が実施可能
運営会社 株式会社アクシア
URL https://www.axia-samurai21.jp/
研修内容 体感ワークを通して組織全体の成果・成長を高めるために必要な意識・行動を体得する研修。

<12>日本プロジェクトソリューションズ株式会社

特徴
  • 大手企業での研修実績がある
  • 受講者数4,200名以上の実績
  • 中堅社員向け研修に強みを持つ
運営会社 日本プロジェクトソリューションズ株式会社
URL https://www.japan-project-solutions.com/
研修内容 大手企業が実施するチームビルディング研修やアセスメント研修。

<13>株式会社情熱

特徴
  • オーダーメイドで企業に合わせて研修カリキュラムを作成
  • 研修効果の振り返りのサポート充実
  • 大企業の実績が多数
運営会社 株式会社情熱
URL https://www.jyounetsu.co.jp/service/ordermade
研修内容 部署をマネジメントし、部下をリードできるようになる能力を身に付ける研修。

<14>株式会社abilight

特徴
  • オーダーメイドで企業に合わせて研修カリキュラムを作成
  • メンターとして個人レベルで丁寧にフォロー
  • 官公庁での実績が豊富
運営会社 株式会社abilight
URL https://www.abilight.co.jp/
研修内容 要問い合わせ

<15>株式会社自然総研

特徴
  • 池田泉州ホールディングスのシンクタンク
  • 小規模の企業から上場企業まで、要望に応じた社員研修を実施
  • オーガーメイドで研修カリキュラムを作成
運営会社 株式会社自然総研
URL https://www.toyro.co.jp/business.html
研修内容 要問い合わせ

6.リーダーシップ研修による人材育成で企業成長につなげよう

企業の生産性向上が求められる中で、年々活躍する人材を自社で育成する必要性が高まっています。

リーダーシップ研修は実施するだけでなく定期的に振り返りをおこない、新しく出た課題に対して改善をおこなうようにしましょう。

次期管理職候補の育成を早めに実施していくためにも、リーダーシップ研修を効果的に活用してください。

--------------------

\期間限定でアーカイブ配信中!/
今、知っておきたいテーマについて豪華ゲストが詳しく解説!

▼アーカイブ配信視聴はこちらの特設サイトから▼
https://hrnote.jp/dx-action-summit-2023-archive/

ChatGPTで変わる人事業務【実践編】

昨今のHR領域では、いかにAI・データの活用をおこなえるかが課題となっており、ChatGPTの登場により、ますます注目度が高まりました。
一方でChatGPTを業務に取り入れていきたいと考えている方の中には、

  • ChatGPTではどのような業務に取り入れられるのかわからない
  • 興味はあるものの、具体的にどの場面で活用できるのかわからない

などと考える方がいるのではないでしょうか。

本資料では、「ChatGPTの導入によって人事業務にどのような変化がでるのか」についてわかりやすく解説しています。
人事業務×ChatGPT活用について知りたい方は、ぜひご確認ください!

人事業務に役立つ最新情報をお届け!メールマガジン登録(無料)

HR NOTEメールマガジンでは、人事/HRの担当者として知っておきたい各社の取組事例やリリース情報、最新Newsから今すぐ使える実践ノウハウまで毎日配信しています。

メルマガのイメージ

関連記事

DX研修の目的やDX人材を育成するポイントについて解説

DX研修の目的やDX人材を育成するポイントについて解説

DX研修ではデジタル技術への理解を深めて、経営や業務に対するデジタル技術の生かし方を学びます。DX研修は目的を理解して、ニーズに合った講座を受講するのが大切。本記事ではDX研修をおこなう目的や、DX人材を育てるポイントを […]

  • 組織
  • 組織・その他
2024.03.28
HR NOTE 編集部
中小企業が人事評価システムを導入するメリットや注意点、選び方をわかりやすく解説!

中小企業が人事評価システムを導入するメリットや注意点、選び方をわかりやすく解説!

中小企業でも人事評価システムを導入して有効活用できるかどうか、悩んでいる方もいるのではないでしょうか。人事評価システムは、中小企業でも大いに役立てることができます。今回は、中小企業で人事評価システムが必要な理由と導入の適 […]

  • 組織
  • 人事評価
2024.03.28
HR NOTE 編集部
タレントマネジメントの導入を成功させるコツとは?選び方のポイントも紹介

タレントマネジメントの導入を成功させるコツとは?選び方のポイントも紹介

タレントマネジメントシステムとは、従業員の所有している資格や受講した研修、従業員個人の性格などを一つのデータベースに集約し、従業員の適切な人員配置や組織構造の作成に活用するツールです。 この記事では、タレントマネジメント […]

  • 組織
  • タレントマネジメント
2024.03.26
HR NOTE 編集部
教育DXとは?エドテックや文部科学省のGIGAスクール構想もわかりやすく紹介

教育DXとは?エドテックや文部科学省のGIGAスクール構想もわかりやすく紹介

近年、DX(デジタルトランスフォーメーション)という言葉が浸透しています。主に企業やビジネスの文脈で語られるDXですが、教育現場においてもDXの推進が求められます。この記事では、教育や学習におけるDXの必要性や、GIGA […]

  • 組織
  • 組織・その他
2024.03.23
HR NOTE 編集部
DXのメリット・デメリットとは?注意点やポイントを紹介!

DXのメリット・デメリットとは?注意点やポイントを紹介!

この記事では、DXのメリットやデメリットについて解説します。近年注目を浴びているDX(デジタルトランスフォーメーション)ですが、企業のDX推進には、どのようなメリットがあるのでしょうか。また、逆に、DXを推進することによ […]

  • 組織
  • 組織・その他
2024.03.22
HR NOTE 編集部

人事注目のタグ