派遣労働者の同一労働同一賃金で留意点示す 厚労省がパンフレット作成 |HR NOTE

派遣労働者の同一労働同一賃金で留意点示す 厚労省がパンフレット作成| HRNOTE

派遣労働者の同一労働同一賃金で留意点示す 厚労省がパンフレット作成

厚生労働省は、今年4月に施行される派遣労働者の同一労働同一賃金の円滑な実施に向けて、派遣元・派遣先を対象としたパンフレットを作成しました。

派遣元向けのパンフレットでは、適切な事業運営や公正な待遇の確保、派遣契約の締結、労働契約の締結に関するチェックリストを提示。項目ごとに留意事項を解説しました。

派遣先向けパンフレットでは、公正な待遇確保のほか、期間制限、派遣契約の締結などに関するチェック項目を示ました。

公正な待遇を確保するための派遣料金に関する配慮義務についても明記しています。

厚労省ではこのほか、同一労働同一賃金を労使協定方式で実施する際の過半数代表者を対象としたパンフレットを作成。協定締結時のポイントを紹介しています。

(派遣元向けパンフレット)
https://www.mhlw.go.jp/content/000597706.pdf

(派遣先向けパンフレット)
https://www.mhlw.go.jp/content/000597707.pdf

(過半数代表者向けパンフレット)
https://www.mhlw.go.jp/content/000598981.pdf

本記事は、労働新聞社より転載したものになります。
▶労働新聞社のWEBサイトはこちら

--------------------

\期間限定でアーカイブ配信中!/
今、知っておきたいテーマについて豪華ゲストが詳しく解説!

▼アーカイブ配信視聴はこちらの特設サイトから▼
https://hrnote.jp/dx-action-summit-2023-archive/

ChatGPTで変わる人事業務【実践編】

昨今のHR領域では、いかにAI・データの活用をおこなえるかが課題となっており、ChatGPTの登場により、ますます注目度が高まりました。
一方でChatGPTを業務に取り入れていきたいと考えている方の中には、

  • ChatGPTではどのような業務に取り入れられるのかわからない
  • 興味はあるものの、具体的にどの場面で活用できるのかわからない

などと考える方がいるのではないでしょうか。

本資料では、「ChatGPTの導入によって人事業務にどのような変化がでるのか」についてわかりやすく解説しています。
人事業務×ChatGPT活用について知りたい方は、ぜひご確認ください!