音声・テキスト解析AIプラットフォーム「Repotti」が「kintone」と連携スタート! |HR NOTE

音声・テキスト解析AIプラットフォーム「Repotti」が「kintone」と連携スタート!| HRNOTE

音声・テキスト解析AIプラットフォーム「Repotti」が「kintone」と連携スタート!

2月13日、音声・テキスト解析AIプラットフォーム「Repotti(レポッティ)」を提供する株式会社インフォネットは、株式会社サイボウズが提供する業務改善プラットフォーム「kintone(キントーン)」とシステム連携することを発表しました。

今回のシステム提携では、スマートフォンなどのデバイスから音声やテキストで入力したデータを「Repotti」が文章解析や意味理解をおこない、「kintone」へデータをインプットすることが可能となります。

労働人口減少や働き方改革が進んでいるなか、企業や団体での業務効率化が最大のテーマとなっています。

「Repotti」と「kintone」の連携により、ユーザーの利便性の向上が見込め、労働時間の削減などの業務効率化や生産性向上に貢献します。

【社労士監修】HR関連法改正トレンドBOOK 2024年版

2023年は一部企業を対象に人的資本開示が義務化されたほか、HR関連での法改正に動きが見られました。
2024年では新たな制度の適用や既存のルールの変更・拡大がおこなわれます。
人事担当者として知っておきたいHR関連の法改正に関する情報ですが、その範囲は幅広く、忙しい業務の中でなかなか網羅的に把握することは難しいのではないでしょうか。

  • 忙しい中でも要点をまとめて情報収集をしたい
  • 社労士が監修した正確な情報を知りたい
  • HR関連の法改正を把握しておきたい

という方はぜひご確認ください!

Repotiiとは

「Repotti」は、ユーザーが音声やテキストで入力したコンテンツやデータをAIが解析し、ユーザーの業務管理システムなどのデータベースへインプットするプロセスオートメーションソリューションです。

労働人口減少や働き方改革が進んでいるなか、企業や団体での効業務効率化は最大のテーマになっています。

さまざまな業務管理システムにおいて、情報入力の時間は過多になっており、よりタイムリーに、より正確に、より簡単に入力できることが求められています。

同社が開発した音声・テキストで解析プラットフォーム「Repotti」は、ユーザーが音声発生したデータの文章解析や意味理解をおこないます。

あらゆる管理システムへインプットすることで、業務効率化や生産性向上に貢献します。

活用シーン

1.日報の音声入力で残業軽減

営業活動の報告をスマートフォンなどからタイムリーに音声入力することができるため、帰社してからの報告書作成業務の負担が軽減でき、労働時間の削減につながります。

2.多様な報告を音声で簡単に

多様な報告もAIによる文章解析や意味理解により、分類・整理、適切な内容で業務システムに正確に登録できるようになります。

3.隙間時間の活用で業務効率化

外勤などのパソコンを開くことができない環境において、スマートフォンやスマートウォッチなどに話しかけることで簡単にデータを入力することができます。

製品概要
製品名:Repotti(レポッティ)
価格:初期費用35万円(税別)~/月額7.5万円(税別)~
リリース開始日:2019年12月2日

kintoneとは

kintone(キントーン)とは、サイボウズ株式会社が提供している業務アプリケーション作成サービスです。

プログラミングの知識は必要なく、難しい操作もせずに、自社の業務に合ったアプリを簡単に作成することができます。

kintoneの主な機能

前述の通りkinotineは、業務に必要なアプリケーションを簡単に作成できます。

具体例には、顧客リスト/案件管理/クレーム管理/交通費申請/ワークフロー/議事録/見積書・請求書/契約書/日報などをアプリで作成、管理することが可能です。

また、社内に散らばっていたデータを一元管理することもできます。

今までは複数のシステムや紙資料などで管理していたデータも、kintone上で管理することができるようになります。

また、フリーワード検索では、必要なデータを簡単に検索することができます。

--------------------

\【2024年最新版】HR関連法改正トレンドBOOK/

▼無料ダウンロードはこちら▼
https://hrnote.jp/document/?did=148030

ChatGPTで変わる人事業務【実践編】

昨今のHR領域では、いかにAI・データの活用をおこなえるかが課題となっており、ChatGPTの登場により、ますます注目度が高まりました。
一方でChatGPTを業務に取り入れていきたいと考えている方の中には、

  • ChatGPTではどのような業務に取り入れられるのかわからない
  • 興味はあるものの、具体的にどの場面で活用できるのかわからない

などと考える方がいるのではないでしょうか。

本資料では、「ChatGPTの導入によって人事業務にどのような変化がでるのか」についてわかりやすく解説しています。
人事業務×ChatGPT活用について知りたい方は、ぜひご確認ください!