組織力の向上にあたって、社員の教育や研修に力を入れたいと考える人事担当者の方も多いかと思います。
近年では、eラーニングシステムや学習管理システムといった、オンライン研修を活用することで、社員研修を効率的かつ効果的に実施することができるようになってきており、各社で導入が進んでいます。
学習管理システムはLMS(Learning Management System)とも呼ばれており、eラーニングなどの学習教材の配信、受講状況、成績などを管理する統合型プラットフォームとして、オンライン研修で利用ができます。
しかし、LMSも多様なサービスがあり、自社に見合ったサービスを探すのも多大な労力を要します。
そこで今回は、企業向けのものから個人で自己研鑽できるものまで、50のeラーニング、学習管理システムの特徴・料金をまとめてご紹介します。
最近ではクラウド型のサービスも多くあり、安価に導入できるものもありますので、ぜひこちらも合わせてご確認ください。
目次
オンライン研修に欠かせない、eラーニング/学習管理システム(LMS)とは
学習管理システム(LMS)とは、eラーニングによる学習教材の配信だけでなく、成績情報や学習履歴などの管理を一元化できるプラットフォームです。
eラーニングの配信のみでは、「教材を配布後に受講者が受講を完了したか」「知識の習得具合はどの程度か」といったことがわからず、研修や教育を改善するための効果検証ができませんでしたが、LMSを導入することで、これらの課題が解決されます。
- 学習教材(テスト・レポート課題・事前や事後のアンケート)の作成ができる
- 受講者に応じて、どの講座を割り当てるか個別最適な形で配信できる
- 学習教材のデータを管理および蓄積できる
- 受講者の学習状況をリアルタイムで確認できる/受講者の学習履歴(成績)を管理できる
- ライブ配信機能や録画した動画内容を配信できる
LMSは、研修を受講する社員側としても、スマートフォンやタブレットなどで受講できたり、わからない部分があった際も管理者と直接コミュニケーションを取ることができたりするので、大きなメリットとなります。
研修を管理する統合型プラットフォームとして多くの企業で導入されきており、社員研修を考える上で、どのようなシステムやサービスを導入するか、比較検討してみてください。
eラーニング/学習管理システム(LMS)の比較・選定ポイント
eラーニング/学習管理システム(LMS)を導入するうえで、何から検討を進めていくべきか、お悩みの方もいらっしゃるかと思います。
ここでは、自社にあったシステム導入に向けて、比較・選定のポイントをご紹介していきます。
- 目的は明確になっているか?
- 想定対象人数をカバーできるか?
- 金額は予算内におさまるか?
- 自社オリジナル教材を新規でつくって配信できるか?
- 自社にすでにある研修コンテンツを転用して活用可能か?
- PCのみの利用範囲か?スマホやタブレットでの利用も想定しているか?
- システム内に一般的な教材がどのくらい用意されているか(自社で新規につくる必要があるか?)
- オンラインでの集合研修が可能か?(オンラインツールとの連携はどうか?)
- ライブ配信や録画した動画の配信は可能か?
- 受講者の管理をどのようにおこなえるのか?
- モチベーション維持の仕掛けはどのようになっているか?
- 従業員が使いやすいUI・UXになっているかどうか
【前提】eラーニング/学習管理システム(LMS)導入の目的が明確になっているか?
システム導入を通して、何を実現したいのか。目的に応じた活用方法が明確になっていないと、そもそもの検討ポイントを洗い出すことができません。
導入後に「これもやりたかったのにできない…」ということがないように、あらためて導入目的を見直してみましょう。
対象人数
対象者は誰か、どのくらいの人数に対して実践していくものか、想定したうえで導入検討していきましょう。
少人数が対象なのに大規模なシステムを導入してしまう、大人数が対象なのに容量が耐えられないシステムを導入してしまうと、取り返しがつかないことになります。
予算・金額形態
当然ですが、自社の予算に見合ったシステムを導入していきましょう。近年では、初期導入費をおさえた月額課金でのクラウドサービスが主流になってきています。
また、追加で機能実装が必要になるかどうか、追加予算がかからないかどうかもしっかりと確認していきましょう。
どのくらいの種類の教材コンテンツが搭載されているか?
標準でどのくらいのコンテンツが用意されているかどうかも確認していきましょう。自社に必要な教材が多く揃っていれば、教育研修担当者の工数をかけることなく、研修を実施していくことができます。
自社で作成したコンテンツは流用可能か?
eラーニングには大きく分けて2つの種類があります。
- システムに組み込まれたコンテンツを使うサービス
- 自社が持つコンテンツをメイン教材として活用するサービス
自社でこれまで使っていた研修コンテンツを活用していきたい場合は、eラーニング/学習管理システム(LMS)に既存コンテンツを流用して配信できるかチェックしましょう。一方、豊富なコンテンツから自社に必要なコンテンツを選んで研修したい場合は、コンテンツ量が充実したサービスを選ぶと選び間違いのリスクを軽減できます。
利用可能なデバイスは何か?
PCのみでの利用か、タブレットやスマホでも利用が可能なものかどうかを確認しましょう。PCのみの場合は利用場所が制限されてしまうため、利用デバイスが豊富なサービスが人気です。
自社の利用シーンに応じて必要なデバイスが利用できるか確認していきましょう。
オンラインでの集合研修が可能か?
近年ではオンラインでの集合研修も増えてきています。Zoomなどのオンラインツールとの連携が可能なのかどうか、システム独自でオンラインでの集合研修ができるものかどうかなど、チェックしましょう。
▼併せて読みたい!
ライブ配信や録画した動画の配信は可能か?
大人数向けにライブ配信ができる仕様になっているか、あらかじめ録画したコンテンツの配信ができるか、確認しておきましょう。
受講者の管理
eラーニング/学習管理システム(LMS)の管理画面上で、テストやカリキュラムを受講した従業員のデータがどのように管理されていくのか事前に把握しておきましょう。
いつ、どこで、誰が受講したのか/まだ受講していないのか。受講結果はどのようなものだったのか。データをためていくことで、より効果的な教育研修の実施につなげていくことができます。
どんなデータを取得したいのか、確認していきましょう。
従業員のモチベーション維持
教育研修において重要なのが、従業員がモチベーション高く実施してくれるかどうかです。
たとえば、教材の進捗がゲーム形式になっていたり、テストをクリアすると何かしらのインセンティブが発生したり、受講後アンケートでモチベーションを計測してみたり、中にはモチベーション可視化機能を搭載したシステムもあります。eラーニングをより効果的に活用するために、このような機能を搭載したシステムの導入を検討してみるのも良いかもしれません。
使いやすい操作画面か
従業員にとって使いやすい操作画面かどうかも比較・選定のうえでは重要なポイントです。使いにくいと感じてしまうようでは受講率が下がってしまい、度重なるリマインドをするなど、運用の徹底に工数を割かれることになります。
eラーニングをより効果的に活用する4つの方法
eラーニングは、工夫次第でより効果的な学習・研修につなげることができます。より効果的な活用方法は以下の通りです。
- 集合研修とセットでおこなう:eラーニングで事前に基礎知識を身に付け、集合研修で実践的なノウハウを学ぶことで理解度が深まり、現場で力を発揮しやすくなる
- 仮想的な研修の場として活用する:eラーニングを仮想的な研修の場に設定し、ディスカッションやレポート発表などをおこなうことで、他の受講者との交流が深まったり、刺激を受けたりできる
- 即戦力になる新人を教育する:eラーニングシステムをOJTと併用すれば実務への抵抗が減るため、新入社員でも即戦力になる人材へと育成できる
- ナレッジ共有の場として活用する:役立つナレッジやノウハウは、文章だけよりも動画などで共有するほうがスムーズな理解につながりやすい
【比較表】主要eラーニングシステムの特徴・機能・料金
eラーニングには実にさまざまな種類があります。
ここでは、5つの主要eラーニングサービスの特徴や機能などを比較表で紹介しています。自社に合うサービスを選ぶ際の参考として、ぜひお役立てください。
コンテンツ数 |
自社教材の追加の可否 |
テスト機能の有無 |
受講履歴管理 |
利用料金 |
|
Schoo for Business |
8,500本以上 |
〇 |
〇 |
〇 |
1,650円/1IDにつき |
ジンジャーeラーニング |
170本以上 |
〇 |
〇 |
〇 |
500円/1IDにつき |
CAREERSHIP |
300本以上 |
〇 |
〇 |
〇 |
ID数・契約期間などにより変動 |
LearnO |
– |
〇 |
〇 |
〇 |
4,900円~/月額(50名まで) |
etudes |
– |
〇 |
〇 |
〇 |
500円/1IDにつき |
5つのサービスの機能や費用を解説しましたが、選ぶコースによって利用できる機能などが異なるケースがあるので注意してください。
次の章では、今回紹介した5つのサービスに加え、国内ほぼ全てのeラーニングサービスの詳細を解説します。さまざまなサービスを比較し、自社に合うサービスを探してみましょう。
【全50サービス】国内ほぼ全てのeラーニング/学習管理システム(LMS)まとめ
ここからは、各社のeラーニング/学習管理システム(LMS)サービスの機能概要や特徴・料金をまとめてご紹介いたします。
ぜひ、比較検討の際にお役立ていただけますと幸いです。
Schoo for Business
導入社数4,000社以上の定額制オンライン研修サービス
特徴
- 8,500本以上の研修動画が受け放題の国内最大級のオンライン研修サービス
- 新入社員研修・階層別研修・職種別研修、ビジネススキルからITスキルまで、多様な研修に対応可能
- 業界の第一線で活躍するプロフェッショナルたちが講師だから、受講者からの評判が高い
- 導入社数は4,000社を突破しており、1ID:1,650円からのトライアルしやすい料金体系
- 社員の受講状況はリアルタイムで可視化でき、結果のCSVダウンロードなども可能
料金
1ID:1,650円~ ※無料でデモアカウント発行可能
ジンジャーeラーニング
e-ラーニング・Web研修・効果測定など
教育関連業務を効率化する人事サポートシステム
特徴
- 教育・研修の専門部隊によって制作された、トレンドや法改正に対応した最新教材が毎月追加・更新
- マルチデバイス対応で、インターネットに接続できる環境であればいつでもどこでも学習できる
- 70以上の言語の字幕機能が標準搭載されており、グローバル人材の採用・育成にも効果的
- 1IDあたり500円、追加費用なしで必要な分の研修コンテンツを受講可能
- 受講ステータスのリアルタイム管理、確認テストなど、受講効果を高める仕組みが満載
料金
1ID:500円~
CAREERSHIP
上場企業売上TOP100社の47%が導入したLMS
特徴
- 20年間で1,500社、上場企業のうち、売上TOP100社の47%が導入するエンタープライズ向けシステム。
- eラーニングのコア機能といえる、配信管理・権限設定に強みがあり、管理者の運用コストを劇的に改善する豊富な管理機能が魅力。
- 研修管理、スキルマップを用いたスキル管理など、人材育成に必要な機能がそろった統合型システム。
- コンプライアンスや情報セキュリティなどの全社向け研修から、新入社員・管理職などの階層別研修など1,000コンテンツ以上のeラーニングを提供。
- システムだけでなく、コンサルティングやBPOサービス、eラーニングの受託制作や学び放題プログラムなどの人材育成に関するソリューションをワンストップで提供が可能。
料金
都度問い合わせ(HP内に見積もりフォームあり)
提供企業:株式会社ライトワークス
URL:https://www.lightworks.co.jp/services/careership(eラーニング・LMSの解説書『 eラーニング大百科』)
LearnO
e-ラーニングが初めてのユーザーもストレスなく学習できる スマートな操作をコンセプトにおいたeラーニングシステム
特徴
- PC操作に不慣れな方でも直感的に迷わず操作しやすくスマートフォン、タブレットなどマルチプラットフォームに対応
- 受講者の行動や傾向まで把握することができ、行動ログと成績の因果関係を解析することで、より良い学習スタイルを確立できる
- 年4回以上のバージョンアップに加え、月2回以上のシステム改善でお客様のご要望を素早くシステムに反映させる開発・サポート体制
- 動画無しの最安価格帯プランであれば、50人まで月額4,900円~とリーズナブルな価格で始められ、ID数の見直しなど契約内容の変更も単月ごとに可能
- 利用者に合わせたデザインのカスタマイズもできる
- 独自の教材をアップロードし、自由に設定した価格でエンドユーザーへ再販売することができる「OEM制度」も展開
料金
- 格安プラン:月額4,900円~ …50人までの利用/気軽に始めたい方におすすめ!
- 標準プラン:月額19,800円~ …動画機能あり/eラーニングに必要なものが揃った安心のプラン
- eラーニング開発プラン:要見積もり …導入から運用までサポートするカスタマイズプラン
KaWaL
楽しく学び、仕事で使える。「課題」取組み型eラーニング
特徴
- 視聴しながら課題に取り組むという楽しく学べる新しい映像学習を提供
- 人財育成のプロが厳選した本当に必要なビジネススキルだけに絞った無駄のないカリキュラム
- 100万人以上の若手の成長を応援してきた豊富な実績
- 月額880円(税込み)/IDで「安かろう、良かろう」を届ける
料金
月額880円(税込み)/ID
Pholly(フォリー)
教育機関向けLMS兼コミュニケーション型授業支援システム
特徴
- 大学・資格団体などが幅広く活用している教育機関向けのeラーニングシステム
- オンライン授業のアーカイブ配信や授業の補足動画教材の配信、視聴状況の把握を集約できる
- レポート、テスト、アンケートの実施を一括管理でき、教員側の負担を軽減。学生もスマホ等から場所を選ばず提出・回答・確認可能
- 授業ごとに評価項目・基準を作成可能。ルーブリックを用いた評価で目標と到達度を見える化
-
教員と学生が双方向でコミュニケーションを取ることが可能なSNSのようなツールとしての利用も可能
- 煩雑になりがちな学生の出席管理も自動化。パスコード設定やIPアドレス制限可能で、不正な出席の抑制も。
料金
- ライト:初期費用12,500円(税別)~、月額20,000円~
- スタンダード:要お問い合わせ
- カスタマイズ:都度お見積
LEC企業向けeラーニング研修
約300講座から自由に選べる!カスタムやオーダーメイドにも柔軟に対応可能
特徴
- 基本料無し!1講座1IDあたり880円~で6ヶ月間受講OK!
- 約40年のノウハウを集約した充実のラインアップ!基礎から法律・会計など専門分野まで、約300種類の講座から自由に選らべる!カスタマイズも可能!
- 管理者機能が使いやすく、学習する従業員とのコミュニケーションも取りやすい
- 導入検討から約1週間程度でスピーディに利用開始できる
料金
プランと受講者数によって変動します。
MENTER
マンガ形式のDX人材育成サービス
特徴
- 従業員がマンガ動画とチャットで手軽にITリテラシーやデジタルスキルを習得できる
- 実際の業務に直結するITスキルを0から体系的に学べるよう構成されたカリキュラムを用意
- 1レッスン5~10分ほどのコンテンツで構成されており、、従業員がPC/スマホ等で隙間時間に簡単に学ぶことができる
- 定期的にテストを実施することで、一人ひとりのスキルチェックをおこなうことも可能
料金
- 参考価格 3.2万円~/月
- 無料トライアルあり
実務労働法入門eラーニング
豊富なケーススタディ+バーチャル講師の解説で労働法の基礎から学べる
特徴
- 複雑な労働法をバーチャル講師がわかりやすく解説
- 学習後に確認テストを実施、密度の濃い復習が可能
- PCやスマートフォンなどマルチデバイス対応かつ専用のソフトやアプリも不要のため、時間や場所を問わず学習できる
- 豊富なケーススタディで労働法の活用シーンがイメージしやすい
- 1人あたり4,200円と導入しやすい料金プラン
料金
- ~10アカウント:42,000円(税別)/ 6カ月
- 50アカウント:210,000円(税別)/ 6カ月
- 100アカウント:420,000円(税別)/ 6カ月
※10アカウントからの登録、10アカウント単位の契約
トレニア
組織の社会人基礎力を高める科学的メソッド
- 1日2分の実践で使える「クイズ」を通じて、ゲーム感覚で社会人スキルが身につく
- トレニアの使用により組織行動の実行度が高まったことが科学的に立証されている
- 企業の現場で求められる具体的なケースを元に制作した実践的コンテンツ・機能が充実
- 初期費用や追加料金ナシ
- 30日間の無料トライアルが可能
料金
- ~10名まで:11,000円/ 1カ月
- ~20名まで:22,000円/ 1カ月
- 人数無制限:33,000円/ 1カ月
※30日の無料トライアルが可能
KnowledgeDeliver
eラーニング統合プラットフォーム
特徴
- コンテンツ教材の作成・配信・管理を実現する統合型のeラーニング基本ソフトウェア。
- 受講者が数十万人を超える大規模運用にも対応。企業・官公庁・スクール・学校法人などへの導入実績は1,200社以上。
- 「スマートフォン」「タブレット」「PC」、それぞれの端末に適切なユーザーインターフェースで学習可能。
料金
- 500,000円/100ユーザー
- 1,000,000円/1000ユーザー
- 3,000,000円/サーバー(ユーザー無制限)
Teachme Biz
生産性向上とコスト削減が両立できるマニュアル作成・共有プラットフォーム
特徴
- マニュアル作成がスマホから写真を読み込み、テキスト入力をするなど、簡単操作で作成時間を80%削減。
- PC・スマートフォン・タブレットの専用あアプリケーションがあるので、いつでもどこでもマニュアル作成ができる。
- メール・バッチ等のプッシュ通知、指定したタスクの配信(特許出願済)など、「作って終わり」にせず、確実に伝える・実行するための機能が充実。
料金
都度お問い合わせ
Coursebase
成長を加速させる研修管理システム
特徴
- 洗練された見やすいデザインで、誰でも直感的に利用できる。
- 速く快適な操作感で、目的の作業をすぐに実行できる。
- 豊富な機能を駆使し、研修現場で要求されるあらゆる管理ニーズに対応できる。
- 容量制限のストレスから解放され、必要なデータを無制限に利用できる。
- 全てのデバイスとブラウザで利用可能であり、かつ14ヶ国語に対応しているため、ご利用環境や言語のバリアーを除去し、幅広い環境で利用できる。
- ビジネススキル、コンプライアンス、IT、財務、PCスキル、語学など、ニーズの高い800以上のコースの中からリーズナブルな価格でコースをサブスクライブし、受講者に提供することができる。
- 必要な分析項目を自由にカスタマイズ可能なレポート機能により、研修の分析を素早く効率的に行うことができる。
- 最先端のテクノロジーを駆使した高速ネットワークで、素早く受講者にコンテンツを提供できる。
- 堅牢なセキュリティ及びインフラ基盤により、安心してデータの保管ができる。
料金
費用は契約ユーザー数に基づくプラットフォーム利用料のみ
- 導入時の初期セットアップ:無料
- ストレージの利用(無制限):無料
- ストリーミング配信(無制限):無料
- 管理者様向け勉強会:無料
- 導入時、導入後のご利用サポート:無料
- 無料トライアルあり
ITERACY
少ない負担でeラーニング
特徴
- 7000社以上が利用している東芝デジタルソリューションズ社製のeラーニングシステム「Generalist®/LM」をベースとしたLMS。
- 多忙な担当者様に代わり、ご利用者様からの問い合わせに弊社が対応。
- 多忙な担当者様に代わり、弊社がシステム運用業務を代行。
- 管理者教育サービスで、スムーズな運用を開始。
- 1回のみの教育を行いたい企業様向けの“ワンストップサービス”。
料金
初期費用0円+月額費用176円/1ID~(50IDから利用可能)
提供企業:株式会社エス・ジー
URL:https://www.sgnet.co.jp/iteracy/
資格スクエア
資格試験のオンライン学習サービス
特徴
- 知識の多い法律系の学習における、「ムダ」「非効率」をITによって解消し、受講生の方の学習負担を軽減。
- ご自宅にあるパソコンでの学習はもちろん、通勤・通学中やちょっとした待ち時間にも、スマートフォンさえあれば「いつでもどこでも」学習できる。
- 独自のアルゴリズムによる「脳科学ラーニング」で、個人の理解度に合わせた問題が提示でき、従来よりも確実な記憶の定着が見込める
料金
法人向けサービスは、都度お問い合わせ
iTutor
簡単なマニュアル作成ソフト
特徴
- Microsoft Powerpointに近い画面で、直感的な操作で簡単にマニュアル作成ができる。
- 画像や音声、PowerPoint資料や動画の取り込み、WordにExcel、PDFまたは動画とさまざまな出力が可能なため、eラーニング教材の作成も簡単。
- iTutor(アイチューター)で作成したコンテンツをタブレットやスマートフォンからも閲覧が可能となり、営業資料として、効果的・効率的に活用できる。
料金
都度お問い合わせ
shouin+
人材一人ひとりの価値を最大化
特徴
- 動画を見ることでトレーニングをするため、指導にかかる時間を大幅に削減することができる。また、スマートフォンでどこでもいつでも見ることが可能になり、新人社員・アルバイトの即戦力化が見込める。
- チェックリストで従業員の評価基準を策定することで、全従業員を同じ基準で評価でき、スキルの平準化が見込める。
- コンテンツの利用状況やチェックリスト達成率など、様々なデータを分析することで、今まで可視化できなかった現場の人材育成の課題を把握できるようになる。
料金
月額料金:85,000円~ 初期費用:300,000円 ※初期設定費用+導入サポート費用
サービス名:shouin+
提供企業:ピーシーフェーズ株式会社
URL:https://shouin.io/
ClipLine
他店舗ビジネスにおける、教育、マネジメント、コミュニケーションを動画で改善
特徴
- 店舗運営・サービス提供を行うために必要な「知識」、「技術」や「本部と店舗間で共有したい情報」をクリップとして表現。
- 店舗で実施してほしいことをTo Doとして作成、共有することができる。
- 企業内に実在するブランド・店舗の管理単位や情報共有のルールを合わせた階層構造(サービス、エリア、店舗)をClipLine上で設定できる。
料金
月額10,000円~ (その他クリップ制作、コンサルティング、運用サポートなど、各種導入支援サービスもあり)
GROWING MOBILE(グローイング・モバイル)
コストと時間を大幅に削減する人財育成モバイルツール
特徴
- 社内のマニュアルや経営理念などのコンテンツをシステムに集約して一元管理ができる
- 約3,000問のクイズを提供!「仕事の基礎力」「リーダー基礎」などの内容をいつでもどこでも学べる
- テスト機能で研修成果を数値化して客観的に分析!学習の進捗状況の管理・集計も簡単
- 社内連絡やエリア・店舗ごとのグループ発信もできるコミュニケーション機能搭載
料金
お問い合わせ
TANREN
昨日のわたしを超える ナレッジシェアアプリ
特徴
- 専用のアプリを活用し動画を共有。店頭での研修を可視化することができる。
- 動画を活用して、好事例を共有することができるので、研修時間の削減ができる。
- 管理者は研修画面を見ながら簡単評価。わかりやすいグラフで課題の可視化ができる。
料金
- TANREN 梅:月額30,000円 クラウド保管動画本数150本/月 受講生ID:~15ID
- TANREN 竹:月額100,000円 クラウド保管動画本数500本/月 受講生ID:~50ID
- TANREN 松:月額300,000円 クラウド保管動画本数2,000本/月 受講生ID:~200ID
AirCourse
0円で始められる社員教育クラウド
特徴
- 新人教育や、コンプライアンス教育、IT基礎教育など、どの会社でもニーズの高い教育メニューは、あらかじめ「標準コース」として用意されている。
- どのコースを誰に受講させるかを選択するだけで、階層別や目的別の研修メニューが実現。
- スマートフォン等で撮影した映像をアップするだけで、誰でも簡単にオリジナルコースを作成し、社内やグループ内に配信もできる。 内定者教育、在宅ワーカー教育に利用したり、トップ営業員の商談シーンを撮影して営業部員のトレーニングにも活用できる。
- 管理者は、学習レポート機能により、ユーザの学習時間や進捗状況を一目で確認することができる。
料金
- フリープラン 月額費用:無料
- ベーシック 月額費用:140円/人 ※ライセンスが500の場合
- コンテンツプラス 月額費用:240円/人 ※ライセンスが500の場合
※ライセンス数によって、価格は変動します
brandacademy
人材の育成、成長の管理、フィードバックをひとつのプラットフォームに一元化
特徴
- アプリ内で美しいトレーニングコンテンツを瞬く間に作成し、すぐに配信可能。ユーザーからのコメントやフィードバックもリアルタイムで表示される。
- スマホやタブレットでもスムーズに利用できる。
- 面倒な設定やソフトウェアのインストールなど一切不要!シンプルかつ直感的なインターフェイスを搭載。
料金
都度問い合わせ
High Output Manager
労働時間規制時代の職場マネジメントツール
特徴
- 心理学的知見を踏まえ、自らのマインドから生じる問題行動や部下の心理に影響を与える行動について解説をする「マネジメント心理学」講座となっている。
- 部下の方に長時間労働をさせないための心理学とマネジメント技術を学ぶことができる。
- 研修は、手軽にオンデマンドで受講できるeラーニング型と、より本格的に講座形式で学ぶことができるセミナー型の2パッケージ。
料金
都度問い合わせ
研修素材.com
クラウド型研修メディア
特徴
- 1年間の契約期間中はサイト内の研修素材を全て何度でもダウンロード可能
- 目的別の研修組み合わせ例や人気研修のダウンロードランキングも見ることもできる
- 運用マニュアルや解説動画を素材ごとに用意。運用マニュアルは事前準備から当日のトークスクリプトまで確認することができる。
料金
- ~20名:入会金/50,000円、年会費/150,000円
- 21~50名:入会金/70,000円、年会費/250,000円
- 51~100名:入会金/85,000円、年会費/470,000円
- 101~150名:入会金/100,000円、年会費/650,000円
- 151~200名:入会金/130,000円、年会費/830,000円
- 201~300名:入会金/160,000円、年会費/1,100,000円
- 301~500名:入会金/200,000円、年会費/1,70,000円
- 501~1000名:入会金/300,000円、年会費/2,500,000円
- 1001~2000名:入会金/400,000円、年会費/3,200,000円
- 2001~5000名:入会金/500,000円、年会費/3,900,000円
- 5001名~:入会金/600,000円、年会費/4,600,000円
Smart Boarding
教育の「構築」「コンテンツ」「運用」が1クリックで
特徴
- 忙しい「ベンチャーの人事部」が発案したサポートサービス。中途社員育成の後回しを構築支援と運用の仕組み(クラウド)で解決
- 360以上の学習コンテンツを簡単に組み合わせができ、必要な人に1クリックで一括配信が可能。進捗管理も円グラフなどで簡単に実施できる
- リリース後、2か月で120社以上の導入実績を持つ
料金
- On Boarding Service(リアル研修トレーニング+WEBシステム):月額49,400円(容量5GB、30ID)
- Smart Boarding(WEBシステムのみ):月額29,400円(容量5GB、30ID)
※ID追加:980円/1ID〜 ※容量追加:300円/1GB〜
Multiverse
「使われる、結果を出す」学習専用プラットフォーム
特徴
- これまで4,000社を超える企業・学校・団体様に導入され、のべ2,400万人以上が利用。
- 学習者のすべての成績情報を一元管理できる。
- eラーニング教材の作成・配信・運用管理を中心とした個別学習にとどまらず、ネットライブによる集合教育、SNSによる協働学習など幅広いサービスを提供
料金
都度お見積もり
WARK
操作は簡単、格安料金で実施可能
特徴
- ユーザー目線で開発し、ユーザーの声を集約させた 最も使い易い学習管理システム。
- コンテンツ管理、履歴管理、グループ管理、ユーザ管理、という4つの機能をベースにかゆいところに手が届く機能を数多く搭載。
- モバイル版のテスト・クイズ・学習ゲームがつくれる「アイテスタロイド」、モバイル版コンテンツがつくれる「アイコンテンツロイド」と連携可能。
料金
基本料金:月額40,000円(400 ID以内) ※月額30,000円のトライアルパックあり
コーナーストーン ラーニング
学習管理のグローバルリーダー
特徴
- 一元管理されたシステムから、従業員トレーニング、能力開発のためのインストラクター主導のトレーニング、バーチャル学習、試験、認定、コンプライアンスなどのコンテンツを提供。
- 従業員の学習・パフォーマンスとデータをスムーズに統合し、役員やマネージャーに全体像を提示することができる。
- 自己成長のためのリッチコンテンツのトレーニングを好みのデバイス上で受講することができる。
料金
都度問い合わせ
BISCUE LS
定額制の見放題ライブラリ型 eラーニング
特徴
- 多言語・1,200コースから選べる定額制のライブラリ型 eラーニングで、PCのほか、スマートフォン、タブレットから利用可能。
- コース作成管理システム、ナレッジシェアリングなどが、無料提供。
- 学習管理・配信システムのカスタマイズ、セットアップも可能。
料金
420,000円~(1年間定額制/100コース・100アカウント) ※アカウント数、コース数によって金額が変動
学びばこ
いつでもどこでもかんたん学習が可能なeラーニングシステム
特徴
- ユーザー独自の学習教材を簡単に作成。
- コース別または受講者別の学習状況、テスト結果が画面参照ができる。CSV形式でデータの出力も可能。
- 自由なカスタマイズが可能。
料金
パッケージ価格とクラウド価格の2パターン
- パッケージ価格 初期導入支援 200,000円 50ライセンス 100,000円 100ライセンス 196,000円 200ライセンス 380,000円 無制限ライセンス 1,000,000円
- クラウド価格 初期設定料金50,000円(初期ディスク容量3GB) 15名:30,000円 30名:50,000円 50名:75,000円 100名:135,000円 200名:240,000円 300名:350,000円 300名以上:都度問い合わせ ※ディスク容量追加+1GBにつき、1ヶ月あたり+500円
SAKU-SAKU Testing
いつでも、どこでも、すぐに一斉に!
特徴
- 累計学習者数150万人、利用企業数1,000社超え。
- 動画、パワーポイントといったマルチメディア教材利用のみならず5,000問のビジネス知識問題を用意。
- Excel上でワンタッチで統計を表示。セグメント別、クロス集計、分析ができるマクロツールも提供。リアルタイムでのモニタリングも可能。
料金
- 30日トライアル(利用者人数5人まで):無料
- サクテスライト30(利用者人数30人~):初期費用0円 1ID680円/月 ※最低契約期間3か月
- サクテススタンダード300(利用者人数300人~):初期費用200,000円 1ID390円/月 ※最低契約期間3か月
・提供企業:株式会社イー・コミュニケーションズ
・URL:http://www.e-coms.co.jp/service/saku-saku-testing/
ek-Bridge
企業・学校向けクラウド型教育プラットフォーム
特徴
- さまざまな企業・学校に導入し、これまで累計100万人以上のユーザーが利用。
- 複雑になりがちだった、操作系機能を集約。簡単で操作に迷わない 設計を実現。
- 数十人から数万人規模までの運用形態に合わせて設定カスタマイズが可能。
料金
都度問い合わせ
eラーニング マネージャーZ
使いやすさ重視のeラーニングシステム
特徴
- トップ画面から最短2クリックで学習を始めることが可能。
- 一目で受講者の進捗状況がわかり、次に何をしなければならないかが一目瞭然。また、詳細な成績履歴を自身で確認できる。 動画配信、多言語に対応。
- 管理画面から動画のアップロードが出来、受講者画面から動画を視聴することが可能。
料金
- ~1000名:200,000円
- ~2000名:300,000円
- ~3000名:400,000円
- ~4000名:500,000円
- ~5000名:600,000円
- ~6000名:700,000円
- ~7000名:800,000円
- ~8000名:900,000円
- ~9000名:1,000,000円
- ~10000名:1,100,000円 ※別途オプションあり
アルフラーニング
場所を選ばない学習環境を提供
特徴
- PCはもちろん、スマートフォンやタブレットでも同じ機能で利用できるマルチデバイス対応で、いつでも、どこからでも利用できる。
- DVDなどの動画教材や動画素材、ワードやパワーポイントやPDFなどの書籍、実際の生授業をeラーニング用のコンテンツとして、そのまま活用可能。
- 録画済みの動画中から必要な授業を選んで、自分のペースで繰り返し勉強可能。
料金
都度問い合わせ
iStudy Cloud
スキルアップのトータルサービス
特徴
- iStudy学習コンテンツはIT系の資格取得コンテンツを中心に200タイトル以上のラインナップ。
- 集合研修管理やe-learningの実践、学習結果管理、受講案内など、人材育成に必要な機能をすべて管理ができる。
- オンラインかつライブでリアルタイムでセミナーを配信。また、オンデマンドで受講者が好きなタイミングでセミナーを受けることができる。
料金
都度お問い合わせ
Learning Tracker
次世代型eラーニングシステム
特徴
- 企業の要望にあわせて、柔軟なカスタマイズ可能な学習管理システム。
- SNS機能、アンケート機能、評価診断機能など、多彩な機能が充実。
- 管理者の操作が簡単かつスムーズ、初めてeラーニングを検討の企業にオススメ。
料金
都度問い合わせ
ProSeeds
新しい形の資格オンライン学習サービス
特徴
- 通学制のスクールに通うと数万円~十数万円かかるような資格講座をLivoo!では全て無料で受けることができる。
- 企業の研修や大学のキャリア支援としても利用可能。
- オンライン学習では、先生の講義を録画した動画をスマホ・タブレットなどから何度も見ることができる。
料金
個人は基本無料。 法人は都度問い合わせ。
Learning Ware
eラーニングから集合研修までをカバー
特徴
- eラーニングの管理に限らず、集合研修の告知、出欠管理や、レポート提出、アンケート集計など、研修全般を一元管理。ライブ配信も可能。
- 受講者のスキルや連絡履歴の管理が、システム上で一元管理。受講者のスキル・資格を検索&マッチングできる人材管理機能も搭載。
- 大規模ユーザ導入にも対応。数万人単位での運用実績も多数あり。
料金
- ライトプラン 初期費用210,000円 0~50名:25,000円 51~150名:40,000円 151~250名:50,000円 251~500名:80,000円 ※500名以降もユーザー数に応じた料金テーブルあり。
- スタンダードプラン 初期費用210,000円 0~50名:32,500円 51~150名:52,000円 151~250名:65,000円 251~500名:104,000円 ※500名以降もユーザー数に応じた料金テーブルがあり。
eden LMS
数多くの利用実績を誇るクラウド型eラーニングシステム
特徴
- 動画やスライド、テストなどのさまざまな学習コンテンツを簡単に作成・配信でき、スマートフォンやタブレットからも利用可能。
- 1ヶ月単位で利用できる上に初期費用も無料。費用をかけずに徐々に導入を進めていくことができる。
- ワードやパワーポイントのような感覚で、簡単にテストやテキストを作成可能。
料金
- ユーザー数:20名(全員同時アクセス可能) 6,000円/月
- ユーザー数:300名規模(最大同時アクセス 15) 40,000円/月
- ユーザー数:1000名規模(最大同時アクセス 50) 80,000円/月
- ユーザー数:4000名規模(最大同時アクセス 200) 210,000円/月
Platon
「管理者の満足」×「受講者の満足」を両立
特徴
- 受講者に満足してもらえるよう、どこでも使える利便性、教材コンテンツの質、画面の操作性にこだわり。
- デジタルブック形式も教材として使え、ページ単位で学習履歴が取れる仕組みを実装。教育素材をそのままデジタルブック化して学習コンテンツとして使用可能。
- 受講者画面、管理者画面ともに多言語に対応ができる。
料金
[クラウド型] 従量課金制 月額14,000円~ 月額28,000円(100名)~
[インストール型] 一括320,000円(30名)~
ストアカ
教えたいと学びたいをつなぐ学びのマーケット
特徴
- 掲載講座数18,000件以上 累計受講者数190,000人突破。個人・法人問わず、ユニークなまなびが単発・短期コースで提供。
- オープンで透明性の高い実名制のコミュニティ。
- 先生登録をして自分の講座を開くことも可能。
料金
入会金無料。 講座ごとに料金設定。
ShareWis
スキマ時間でサクッと学べる知識とあなたの出合い系アプリ
特徴
- 90秒で完結する短い動画で学ぶことができるので、スキマ時間を学びの時間に活用することができる。
- 短い動画で興味を持った内容をプロコースで、より深く学ぶことが可能。さまざまな分野のプロ講師からスキル習得ができる。
- スマホアプリをダウンロードすれば、全てのコースを受講することが可能。
料金
都度問い合わせ
SKILLHUB
フリーランスや起業したい人のための初心者から学べるオンラインスクール
特徴
- デザイン、プログラミングなどの結果を出すWeb技術を体系的に学ぶことが可能。
- 他で受講すると数十万円するような講座が無料で受講可能。
- Skillhub遠くじのカリキュラムで初心者からでも本物のプロへの道を目指すことができる。
料金
無料講座と有料のプレミアムサービスプランがある。
CODEPREP
プログラミングを描いて動かしながら学ぶ実践型の学習サービス
特徴
- 基本的な技術から、実践的な技術まで、100冊以上のブックから学ぶことができる。
- 1冊10分から隙間時間で直感的なプログラムの動きを理解することができる。
- ブック内のディスカッション機能を活用することで、同じブックを学んでいるユーザーと教え合いながら切磋琢磨しながら学び合うことができる。
料金
都度問い合わせ
ドットインストール
3分動画でマスターする、初心者向けプログラミング学習サイト
特徴
- Python3入門、HTML入門 、iPhoneアプリ開発入門など、約350の レッスンを 約5,000 本の 3分動画 にて提供中。
- 法人ライセンスを取得すれば、企業内で行う社内研修や社内勉強会、インターンシップ、社員様の自習作業にてドットインストールのコンテンツを利用できる。
料金
法人ライセンスの場合:2,480円/ 月 (1ユーザーごと)
HiNative Trek
実践英語を1日1題。英語を効率よく身につける
【特徴】
- 講師経験・ビジネス経験豊富な英語ネイティブが「実践」にフォーカスした教材を作成。
- 1日1問ずつ出題される課題を回答することで英語を学習していくサービス。
- 自分の声を録音して投稿。ネイティブ・スピーカーが音声で回答してくれ、発音矯正ができる。
【料金】
1ユーザー:9,800円/月
E-learning ASP
多彩な機能で、お客様のニーズに合わせたあらゆるeラーニングを低コストで実現
特徴
- 「使っただけ」の従量課金制プランで、0円/月~の利用が可能。
- 簡単な操作で設定が可能。短時間でコンテンツ設定から受講者アカウント登録ができる。
- WEBブラウザとインターネット環境があれば、スマートフォン・タブレット・PC問わず利用可能。
料金
初期導入費:50,000円 ※教材の視聴量、問題の出題量など、実際に使った量に応じて料金が計算されます。
派遣のミカタ
派遣会社専用のキャリア教育eラーニング
特徴
- 基本パッケージ400タイトル無料提供。物流・製造といったブルーワーカー向けコンテンツ多数あり。
- 法改正への対応コストを大幅削減。上限固定制なので毎月の費用変動の不安なし。
- 厚生労働省提出用の受講記録は自動取得で負担軽減。受講者が本当に必要としている教育内容も一目で把握可能。
料金
- 1〜50名 15,000円
- 50〜100名 27,500円
- 101〜150名 37,500円
- 151〜200名 45,000円 ※200名以降も人数に応じた料金テーブルあり。
Speed LMS
企業オリジナルのeラーニングシステムを制作
特徴
- カスタマイズ前提に設計されているため、企業の望むデザインや機能を実現。
- 新規導入から既存のLMSの活用まで提案。
- HTMLやFLASHはもちろん、動画ファイル、音声ファイルも掲載可能。あらゆる種類の教材が掲載可能。
料金
都度問い合わせ
Cornelius LMS
管理する側、受講する側にとっても使いやすいシステム
特徴
- 「スキルアップによる生産性の向上」「セキュリティなど知識の習得によるリスクの軽減」「研修で発生する費用・作業の軽減」を実現。
- 「簡単な操作で「研修の運用・管理」「受講状況のチェック」「テスト・アンケート結果の集計」が可能。
料金
- 初期費用100,000円
- 50名まで:45,000円/月(最低契約期間3ヶ月)
- 100名まで:80,000円/月(最低契約期間6ヶ月)
- 200名まで:120,000円/月(最低契約期間6ヶ月)
SkillBase
効果的かつ効率的な学習管理を実現
特徴
- 規範化されたトレーニングと学習プロセス管理による教育、学習、測定、管理を一体化したプラットフォームの提供。
- 企業の組織的特徴を持たせた学習環境を速やかに配置、総合的な企業学習と発展システムを構築。
- 学習用インフラを存分に利用し、企業の現在の経営と将来的な発展への需要に応える。
料金
都度問い合わせ
提供企業: NEUSOFT Japan 株式会社
URL:http://www.neusoft.co.jp/products_and_platform/skillbase/
Canvas LMS
誰でも簡単に使える eラーニングシステム
特徴
- シンプルで美しく、使い易い画面デザイン。
- システム連携により、発展的な機能拡張やデータ連携による業務の自動化が可能。
- ライブ動画講義、ビデオ・オンデマンド配信、リアルタイムのビデオ会話やグループチャット、資料のプレゼンテーション機能など、ニーズに合わせたeラーニング管理システムを提案。
料金
都度問い合わせ
SmartSkill Campus
大規模運用が可能な、多機能型LMS
特徴
- 大規模運用可能なインフラ基盤(大量同時接続可能)
- 人的資本価値を向上させる豊富な機能。年に数回機能追加あり。
- 金融機関の要求にも応えるセキュリティ対応
- カスタマイズ性が高い(運用に合わせた画面設計や機能開発が可能)
- 他システムとの連携が可能
- eラーニング教材も豊富
- お客様の研修グラウンドデザインを実現する「伴走サービス」
料金
都度問い合わせ
ScoreBook
Web学習の進捗管理を戦略的に
特徴
- 学習進捗度の管理はもちろん、受講者の習熟度や弱点などについても分析が可能ですので、解析データを元に効率的な受講者のレベルアップを図ることができる。
- システム導入教育Dojoで作成した実践的なコンテンツをデジタル学習教材としてスムーズに導入可能。
料金
・ASP版:50名から利用可能 498円~/月 ・インストール版:50名から利用可能 利用ユーザーに応じて都度見積もり
ロクゼロ
定額制社内勉強会コンテンツサービス
特徴
- わずか60分で効率的な学習が可能。事前準備も不要
- 誰でもファシリテーターに。専用マニュアルを用意
- 一人500円で豊富なコンテンツを使い放題
料金
社員一人につき月額500円
eラーニング/LMS(学習管理システム)を活用して、効率的な教育研修を実施しよう
e-ラーニング/学習管理システムを活用することで、試験結果や進捗率がリアルタイムに提示され、個人指導の指針となるデータを可視化、取得、管理することができます。
従業員個々に見合ったフォローが可能になるため、資格・スキル習得に向けて何が足りないかの洗い出しも可能です。さらには、個人情報保護の意識向上、セクハラ・パワハラの防止など、コンプライアンスの徹底にもつながります。
海外で主流の学習管理システムも、日本に進出してきており、eラーニングシステムや学習管理システムを利用した従業員育成は今後更に進んでいくでしょう。より良い組織を作るためにぜひeラーニングシステムを検討してみてください。