いつもHR NOTEをご覧いただき、誠にありがとうございます。HR NOTE編集部です。
本日は9月第3、4週に発表された人事/HRに関する各社のニュース&トピックス計23本をまとめてご紹介します。ぜひ日々の業務にお役立てください。
1.調査リリースまとめ
01:新入社員の理想の上司・先輩は「丁寧に指導する人」が7割!2022年度新入社員意識調査
- 理想の上司・先輩は、「仕事について丁寧に指導する人(71.7%)で最多。2012年度高かった「場合によっては叱ってくれる上司・先輩」が大幅ダウン
- 仕事の不安は、人間関係「上司・同僚などの職場の人とうまくやっていけるか(64.6%)」で最多
- 意欲や能力を高めるための上司や人事への期待は、「成長や力量に対する定期的なフィードバック」が6割
調査企業:一般社団法人日本能率協会
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000047.000016501.html
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000047.000016501.html
02:今後も派遣社員として働きたいと考える人は45.1%で前年より減少。派遣社員の意識・就労実態調査(2022年度版)
- 今後も派遣社員として働きたいと考える人が前年より減少。賞与や雇用の安定を求め、正社員就業意向が高まる結果に
- 派遣社員を選んだ理由は「正社員を希望していたが、希望証券に合う正社員の仕事ではなかったから」が前年比で最も増加
- 派遣3年ルール該当者の37.7%が無期雇用派遣社員に。一方働き慣れた職場での雇用契約を満了する人も3割に迫る
調査企業:株式会社マイナビ
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001674.000002955.html
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001674.000002955.html
03:社会保険適用拡大で、就労志向の主婦・主夫層の希望は変わるのか?
- 2022年10月から社会保険適用拡大の対象企業が従業員101人以上に広がることを「知っていた」50.6%
- 対象企業が101人以上に拡大されても「希望条件に影響はない」45.1%で最多
- 対象企業が51人以上に拡大されても「希望条件に影響はない」46.5%で最多
調査企業:株式会社ビースタイル ホールディングス
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000748.000003176.html
04:適性検査の性格診断で自分をよく見せようとした経験のある人は6割越え。<適性検査に関する調査>
- 適性検査の性格診断で6割以上の人が「自分をよく見せようとした」経験あり
- 適性検査でごまかしたことで、入社してから会社と合わない可能性があるかもと約半数が不安に
- ごまかす必要のない適性検査で自分に合った会社に入りたいが8割以上
調査企業:株式会社アッテル
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000025.000046088.html
05:57.2%の就活生がSNSで情報収集すると回答。SNSの情報収集で志望度は上がるのか
- 企業に対して、就職活動に関する情報は、Twitterでの発信を希望
- オンライン上で企業に発信して欲しいのは「1日の仕事の流れ」が最も多い結果に
- 74.2%の学生がSNSで仕事内容や働き方に関する情報に接触して入社意向が上がると回答
調査企業:株式会社No Company
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000089446.html
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000089446.html
06:大企業社員の約半数がeラーニングの見放題プランを「活用しきれていない」と痛感
- 約7割が、eラーニング動画の視聴回数が「月6本以下」の実態
- eラーニングで学んだ動画の復習を6割以上が「していない」と回答
- 見放題プランが必要ではないと思う回答者の約半数から「動画数が多くてもほとんど視聴しないため」や「視聴したコンテンツ動画がないため」の声
調査企業:ユームテクノロジージャパン株式会社
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000052.000086740.html
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000052.000086740.html
07:高卒社会人1年目の理想の勤務スタイル1位は「出社」。理想の働き方とは
- 高卒社会人の理想の勤務スタイル「出社」。理由1位は「コミュニケーションが円滑にとれるから
- 高卒社会人の理想の勤務スタイル「リモートワーク」「どちらも」の理由1位は「無理せず働けるから」
- 理想の働き方「プライベートや趣味の時間を大切にできる働き方」64.2%で最多
調査企業:株式会社ジンジブ
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000076.000048030.html
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000076.000048030.html
08:企業の採用意欲は上昇傾向。採用活動の前倒しも加速
- 企業の採用意欲が上昇傾向。採用目標人数が増加の兆し
- 採用活動の前倒しが加速。企業の採用活動は早期から遅めとの二分化が顕著に
- 働き方改革で現在取り組んでいること「休暇制度の充実」「短時間勤務制度」「残業時間の削減」など
調査企業:株式会社グッドニュース
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000055573.html
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000055573.html
09:コロナ禍により約4割がライフビジョン、約3割がキャリアビジョンが変化したと回答
- ライフビジョンがあると回答した人のうち、約4割がコロナ禍でライフビジョンが変化したと回答
- キャリアビジョンがあると回答した人のうち、約3割がコロナ禍でキャリアビジョンが変化したと回答
- キャリアビジョンの変化により起こした行動は「資格や新しい分野の勉強」が最多
調査企業:アデコ株式会社
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000786.000001264.html
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000786.000001264.html
10:会社退職時、ホンネを言わず円満に…が4割!本当の退職理由とは?
- 4割以上の退職者が会社に「ホンネの退職理由」と言わずに退職していた
- ホンネの退職理由「職場の人間関係が悪かった」が最多
- 「待遇への不満」や「会社の経営方針への不満」はホンネで言えない傾向
調査企業:株式会社アクシスワン
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000100729.html
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000100729.html
11:50名以下の企業の約3割が給与計算業務に負担を感じていると回答。「中小企業の給与計算ソフトに関する意識調査」
- 給与計算業務で負担に感じていることは「勤怠締め」や「労働時間の給与への反映」
- 給与ソフトを導入したきっかけは、専門家(社労士など)や知人からの勧めが最も多い
- 今使用している給与計算ソフトについての選定理由で最も多いのは「導入の簡単さ」
調査企業:株式会社マネーフォワード
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000900.000008962.html
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000900.000008962.html
12:10月の「産後パパ育休」「育休の分割取得」施行を前に、企業の“男性育休の取得しやすさ”は向上しているのか?
- 今の会社で育休取得が「しやすい」と回答した人は57.5%
- 育休取得の不安、個人は「収入の減少」、企業は「業務の引継ぎ」が最多に
- 転職先に求めるワーク・ライフ・バランス制度として「育休制度」が上位に
調査企業:パーソルキャリア株式会社
出典:https://www.hrpro.co.jp/trend_news.php?news_no=2007
出典:https://www.hrpro.co.jp/trend_news.php?news_no=2007
13:6割超が「内定式」をリアルで実施。昨年の2倍に
- 「内定式」はリアルで実施する企業が6割を超える。昨年の約2倍に
- リアルで実施は「職場見学や社員との交流など、リアルで実施する意味があるコンテンツを用意している」の声
- 「入社式・新入社員研修」はリアルで実施する予定の企業が7割超
調査企業:株式会社学情
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000942.000013485.html
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000942.000013485.html
14:災害を想定した時の“仕事選び”で、子供がいる主婦・主夫が気にするポイントとは?
- 就職活動の際に災害を「考慮する」/子どもいる:73.4%、いない:66.3%
- 災害を想定した際、仕事選びで気になるポイントは「家と職場の距離の短さ」が最多
- 災害を想定して備えていることは「家族全員が連絡手段を持っている」が最多
調査企業:株式会社ビースタイル ホールディングス
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000751.000003176.html
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000751.000003176.html
2.企業取り組み事例まとめ
15:株式会社ワンキャリア、2022年内入社者に100万円を進呈する「キャリア支援金制度」を開始
- 当社に直接ご応募の上ご入社された方に、100万円を進呈
- 中途入社、当社からの提示理想年収が500万円以上など対象条件あり
- 転職時における金銭面の不安を可能な限り軽減することにより、新たなキャリアを切り開きたい方の挑戦を応援
調査企業:株式会社ワンキャリア
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000077.000035321.html
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000077.000035321.html
16:八洲電機株式会社、物価高に配慮し一律5万円支給
- グループの社員約1000人に対し、1人当たり5万円の特別一時金を支給
- 物価上昇が社員の家計に少なからず影響していることを考慮
- 業績予想などを踏まえて金額は5万円とし、定年後の再雇用者などの契約社員も含め一律支給している
調査企業:八洲電機株式会社
出典:https://jinjibu.jp/news/detl/21430/
出典:https://jinjibu.jp/news/detl/21430/
17:株式会社ビットキー、ビットキーのworkhub、freeeの新オフィスに導入。入退館を完全カードレス化
- 従業員のオフィス週社寺の利便性・ゲスト来訪対応業務の効率性を高めるおとで対面コミュニケーション機械を創出することが導入の背景
- オフィス勤務者全員の入退館がカードレスに
- ゲスト来訪者はカレンダーに登録するのみ。自動でゲストへの入館用コード発行~当時の扉解錠まで
調査企業:株式会社ビットキー
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000111.000040203.html
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000111.000040203.html
18:株式会社桃谷順天館、男女ともに子育てと仕事の両立をサポート育児休業。対象の男性社員75%が取得
- 配偶者が妊娠した際の育児休業取得の意向を確認する面談の実施や、親になるための心の準備をしていただくための参考図書の贈呈等を開始
- 1時間単位で有給休暇が取得可能とする時間単位年次有給休暇取得制度を2019年から導入
- 不妊治療による通院や体調不良等に対応したライフサポート休暇を2020年から導入
調査企業:株式会社桃谷順天館
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000357.000028974.html
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000357.000028974.html
19:パナソニックオートモーティブシステムズ株式会社、2022年10月1日から新たな福祉制度を導入
- 親の性別問わず、満2歳まで、20日間の育児休暇(有給)を試行導入
- 育児・介護休業法の改正に従い、出生時育児休業を導入
- 育児休暇の取得におけるジェンダーギャップの解消や、より優秀な人材を獲得・育成することを目指す
調査企業:パナソニックオートモーティブシステムズ株式会社
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004844.000003442.html
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004844.000003442.html
3.サービスリリースまとめ
20:株式会社京栄コンサルティング、【リスクを抑えた採用活動の成功を実現する新しいRPO】採用ヒーローのサービス提供を開始
- 100社以上のアルバイト・パート・派遣社員の採用代行を対応中
- 求人サイトの選定や書類選考などの面倒な業務を、プロのコンサルタントが全て行う
- 採用広告のプロ集団が無料で広告運用
調査企業:株式会社京栄コンサルティング
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000105368.html
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000105368.html
21:株式会社コミュニティオ、感謝・称賛とデジタルギフトを従業員同士で贈り合う「ピアギフト」の提供開始
- 当社が提供する「チームステッカー」アプリを利用することでMicrosoft TeamsやWebなどで利用可能
- 500種類のギフトが利用可能
- 入社や納会、年末年始やクリスマスなど社内を盛り上げるイベントとしても活用可能
調査企業:株式会社コミュニティオ
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000044140.html
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000044140.html
22:株式会社スーパーソフトウェア東京オフィス、企業のクラウド移行を促進するAWS運用自動化サービス「SuCLA」をリリース
- シンプルで使いやすいユーザーインターフェースを備えている
- 初回セットアップはパスワードの設定等だけですぐ使える
- お客様がAWSマネージメントコンソールへのログインを行うことなく実現できるように開発されており、多彩な機能を備えている
調査企業:株式会社スーパーソフトウェア東京オフィス
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000004742.html
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000004742.html
23:株式会社リクルートマネジメントソリューションズ、新入社員、若手社員の自律的な成長をサポートする研修プログラム「X-SHIP(クロスシップ)」サービス提供開始
- セルフリーダーシップのマインドセットを身につける
- セルフリーダーシップ発揮の具体的メソッドを学ぶ(6つのスイッチ)
- 動機との支え合う関係性を深める
調査企業:株式会社リクルートマネジメントソリューションズ
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000129.000029286.html
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000129.000029286.html
今回は、9月第3、4週に発表された人事/HRに関する各社のニュース&トピックスを計23本をご紹介しました。
次回は、9月第5週に発表された人事/HRに関する各社のニュース&トピックスをご紹介します。
HR NOTE編集部による独自のリサーチとなります。この他に、2022年9月第3、4週にリリースされた人事/HRに関する各社のニュース&トピックスがございましたら、こちらまでご連絡いただけますと随時追加してまいります。 【HR NOTE編集部 問い合わせ窓口】 |