【2022年8月第4週目】人事/HRに関するニュース&トピックスまとめ |HR NOTE

【2022年8月第4週目】人事/HRに関するニュース&トピックスまとめ| HRNOTE

【2022年8月第4週目】人事/HRに関するニュース&トピックスまとめ

いつもHR NOTEをご覧いただき、誠にありがとうございます。HR NOTE編集部です。

本日は8月第4週に発表された人事/HRに関する各社のニュース&トピックス計16本をまとめてご紹介します。ぜひ日々の業務にお役立てください。

1.調査リリースまとめ

01:23卒学生の就職活動調査から見る「選ばれる企業/選ばれない企業」とは

  • 入社決定理由は、仕事軸だけでなく、「社風・社会貢献性・成長環境」など、複数の要素を挙げる学生が多数
  • プレエントリーから内々定出しまでの期間で、いかに学生に「仕事軸+α」の魅力を伝えられるかが重要
  • 23卒採用活動で注力した施策は、「インターンシップ参加者のフォロー」「採用広報の見直し」「内々定後のフォロー」
調査企業:株式会社ワークス・ジャパン
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000059.000046760.html

02:77.0%が「仕事をしたくないまたは行きたくない」を感じたことがあると回答。メンタル管理に“ズル休み”の選択肢

  • 全体の77.0%が「仕事をしたくないまたは行きたくない」と感じた経験があると回答
  • 仕事をしたくないと感じる理由は、「やる気が出ない」「仕事が面白くない」「辛い・忙しい仕事が待っている」
  • 全体の67.0%が「ズル休み肯定派」に回答し、役職階級別では「課長レベル」が82.0%で肯定派
調査企業:株式会社ライボ
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000114.000013597.html

03:大企業のエンゲージメント向上施策、6割以上が「評価・表彰制度の充実」を実施。7割以上が効果を実感

  • 約9割が「エンゲージメント向上施策の優先度高い」と回答
  • 最も効果が出ているエンゲージメント施策、第1位は「評価・表彰制度の充実」、第2位は「社内報などでの社内向け情報の公開」
  • 42.2%が、現在行っているエンゲージメント向上施策のほかに「社内イベントの実施」に興味あり

調査企業:株式会社グローバルプロデュース
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000021.000075828.html

04:経営者、IT導入補助金2022で導入したいシステムとは?

  • IT導入補助金2022を活用方法は47.7%がペーパーレス化ツールと回答
  • 76.5%がペーパーレス化ツールに期待することは「手続きの負担軽減」
  • 77.6%が、IT導入補助金2022を活用する場合、導入時のコンサルティングもついているシステムの方が良いと回答
    調査企業:ペーパーロジック株式会社
    出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000072.000023701.html

05:電子帳簿保存法、未対策と回答した人のハードル第1位は「管理システムの導入」

  • 約6割が、電子帳簿保存法の改正に向けた対策を「行っていない」
  • 対策を行っている人、「電子上(PDF)で書類を保存している」が85.7%で最多
  • 一方で対策を行っていない人のハードル、約4割が「管理システムが導入されていない」と回答
調査企業:株式会社シービーティ―
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000097682.html

06:新卒ITエンジニア、プログラミング上級者の半数以上が開発ポジション確約オファーを承諾。承諾の理由とは

  • スキル上級者は7割以上が「職種別採用」にエントリー
  • スキル上級者の56%が、エンジニア職の開発ポジションまで確約されたオファーを承諾
  • 承諾理由は、「若い時から挑戦できる環境があるから」「自分の能力や専門分野を活かせるから」
調査企業:株式会社ギブリー
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000143.000002454.html

07:企業からの情報提供方法は「SNS」を希望する学生が4割以上。希望する企業情報の内容とは

  • 学生が希望する企業情報の提供方法は「SNS」「就活媒体」が4割強
  • 学生が希望する企業情報の内容は「仕事内容」「会社概要」が多数
  • 学生が希望する企業情報の提供頻度は「1週間に1度」が過半数を占める
調査企業:株式会社インタツアー
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000088.000058834.html

08:約3割が子供を持つことを希望しない。子供がいることはキャリアにとって「マイナス」が多数派

  • 将来的な結婚や子供の意向「結婚して、子供がほしい」が4割で最多も、子供を望まない人も3割
  • 子供がいることでのキャリア面でのマイナスは「勤怠の乱れで迷惑がかかる」「体力的につらい」「新しい仕事に挑戦しづらい」
  • キャリアのために妊娠の機会を先延ばしにしたことが「ある」人は約2割
調査企業:株式会社キャリアデザインセンター
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000415.000012506.html

09:24卒の52.3%が「志望業界は既に決まっている」と回答。9割が「志望業界」を軸に夏インターンシップの参加企業を選択

  • 志望業界が決まっている学生は9割が「志望業界」を軸に夏インターンシップの参加企業を選択
  • 夏インターンシップの参加目的は「情報収集」6割強、「選考に有利に」4割弱
  • 志望業界以外の夏インターンシップの選び方はオンラインで参加しやすい内容
調査企業:株式会社インタツアー
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000086.000058834.html

10:災害を考慮して仕事選びする?災害を想定した仕事選びのポイントとは

  • 72.0%が就職活動の際、災害が発生した場合のことを「考慮する」と回答
  • 災害を想定した仕事選びのポイントは「家と職場の距離の短さ」「休みがとりやすい仕事環境」
  • 外出中の災害に備えていること「家族全員が連絡手段を持っている」51.8%
調査企業:株式会社ビースタイルホールディングス
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000744.000003176.html

11:Z世代新入社員、77.3%が営業として働く中で、不安を実感

  • 67.9%が自身の希望で営業職に配属、希望理由、「コミュニケーションの能力が鍛えられる」が半数以上
  • 約2か月間「営業職」として働く中で、77.3%が不安を実感
  • 約半数から「緊張してしまう」や「商談の進め方が分からない」などの声
調査企業:ユームテクノロジージャパン株式会社
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000050.000086740.html

12:SDGsに積極的な企業は5割超に。取り組む企業の66.5%が具体的な効果を実感

  • 「大企業」ではSDGsに積極的な企業が68.6%となった一方、「中小企業」は48.9%で大企業を大きく下回っている
  • SDGsの17目標のうち、現在力を入れている項目および今後最も取り組みたい項目は、「働きがいも経済成長も」が最も多い
  • SDGsへの取り組みによる効果は、「企業イメージの向上」が最多
調査企業:株式会社帝国データバンク
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000526.000043465.html

2.企業取り組み事例まとめ

13:タメニ―株式会社、新卒採用の固定概念を覆す、人事が主体ではない採用活動を実施

  • 会社説明会や一次面接を、新卒採用未経験であるプロジェクトメンバーが実施
  • 内定者承諾数は目標に対し90%となり、プロジェクトメンバーのエンゲージメントも全ての項目で増加
  • 採用活動に携わったメンバーからは「自分のための視点ではなく会社のための視点を持つきっかけになった」の声
調査企業:タメニ―株式会社
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000649.000006313.html

3.サービスリリースまとめ

14:パーソルプロセス&テクノロジー株式会社、1600チームの仕事の進め方を可視化・研究し生まれた チーム強化メソッド「COROPS」の無償提供を開始

  • チームでできていること、できていないことを把握し、可視化する
  • 定期的にチーム全員で、「小さく繰り返す⇒振り返り」を繰り返す
  • 成果や成功体験を共有したり、新たな業務にチャレンジすることで、新しい目標や成果が生まれやすくなる
調査企業:パーソルプロセス&テクノロジー株式会社
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000289.000014515.html

4.その他まとめ

15:株式会社ニット、BizteX株式会社提供「robop」の導入により年300時間分の入社手続きに関する作業時間を削減

  • 社内業務の自動化に、BizteX株式会社が提供するデスクトップRPA「robop(ロボップ)」を導入
  • 営業とマーケティング業務におけるKPIの進捗管理業務や入社手続きに関する人事業務など業務効率化を目指す
  • メンバーのパフォーマンスと生産性の向上につなげていく
調査企業:株式会社ニット
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000418.000059127.html

16:sera girl、従業員満足の新しい形、バルーンプランナーによる提案型福利厚生をcyberZに提供

  • 株式会社cyberZの2016年より開始しているパパママ社員支援の制度である「キッズホリデイ」の一環としてお子様向けバルーンを提供
  • 同社は役員メッセージと共にプレゼントしている
  • sera girlのバルーンを採用した背景は、社員満足度が高いことと人事サイドの手配の容易さ

今回は、8月第4週に発表された人事/HRに関する各社のニュース&トピックスを計16本をご紹介しました。

次回は、9月第1週に発表された人事/HRに関する各社のニュース&トピックスをご紹介します。

HR NOTE編集部による独自のリサーチとなります。この他に、2022年8月第4週にリリースされた人事/HRに関する各社のニュース&トピックスがございましたら、こちらまでご連絡いただけますと随時追加してまいります。

【HR NOTE編集部 問い合わせ窓口】
info_hrnote@jinjer.co.jp

 

ChatGPTで変わる人事業務【実践編】

昨今のHR領域では、いかにAI・データの活用をおこなえるかが課題となっており、ChatGPTの登場により、ますます注目度が高まりました。
一方でChatGPTを業務に取り入れていきたいと考えている方の中には、

  • ChatGPTではどのような業務に取り入れられるのかわからない
  • 興味はあるものの、具体的にどの場面で活用できるのかわからない

などと考える方がいるのではないでしょうか。

本資料では、「ChatGPTの導入によって人事業務にどのような変化がでるのか」についてわかりやすく解説しています。
人事業務×ChatGPT活用について知りたい方は、ぜひご確認ください!