週3日リモートで適否見極める ミクシィ |HR NOTE

週3日リモートで適否見極める ミクシィ| HRNOTE

週3日リモートで適否見極める ミクシィ

㈱ミクシィ(東京都渋谷区、木村弘毅代表取締役社長)は、週に3日までリモートワークの活用を認める「マーブルワークスタイル」の試験運用を開始した。

オフィスでの就業を基本としつつ併用を可能にすることで、業務ごとにリモート/出社のどちらが最適なのかを見極める期間とする。9月末まで実施し、10月以降に新しい働き方を再整備する。

同社では3月末からリモートワークを推奨する勤務体制に切り替え、4月8日以降は原則、出社を禁止してきた。結果としてこの1~2カ月の生産性は上がったが、実施が長期に及んだ場合の影響を注視する必要があるとし、新スタイルの運用を決定した。

実施に当たってはガイドラインとして、「リモートワークでできない仕事は出社する」など6カ条を設定。併せてフレックス制のコアタイムを10~15時から12~15時に短縮した。感染予防のための暫定措置を、改めて恒久的なルールとしている。

--------------------

\期間限定でアーカイブ配信中!/
今、知っておきたいテーマについて豪華ゲストが詳しく解説!

▼アーカイブ配信視聴はこちらの特設サイトから▼
https://hrnote.jp/dx-action-summit-2023-archive/

ChatGPTで変わる人事業務【実践編】

昨今のHR領域では、いかにAI・データの活用をおこなえるかが課題となっており、ChatGPTの登場により、ますます注目度が高まりました。
一方でChatGPTを業務に取り入れていきたいと考えている方の中には、

  • ChatGPTではどのような業務に取り入れられるのかわからない
  • 興味はあるものの、具体的にどの場面で活用できるのかわからない

などと考える方がいるのではないでしょうか。

本資料では、「ChatGPTの導入によって人事業務にどのような変化がでるのか」についてわかりやすく解説しています。
人事業務×ChatGPT活用について知りたい方は、ぜひご確認ください!