
人事は社内人事・採用・労務など業務範囲が幅広く、また何がトレンドで、何が正解で、何が間違いか非常に見えにくい仕事かと思います。
その中で最新の採用動向や、他社の成功事例など、情報収集は常に欠かすことのできないものではないでしょうか。
そこで今回は、人事情報を提供しているWebサイトを採用から教育、労務まで幅広く31選、お届けします。
目次
- 人事業務に役立つ人事系Webサイト31選
- 日本の人事部:日本最大のHRネットワーク
- HRog:人材業界、採用、HRに関するニュースメディア
- HRpro:採用、研修、人事、適正検査の情報を紹介
- 労政時報:制度設計に役立つ事例多数掲載
- an report:アルバイト採用・人材育成に役立つ人材市場レポート
- HR review:中小・中堅企業を考える採用マガジン
- @人事:人と人をつなぐ、人事のための総合メディア
- 美人事:働く女性のヒューマンログマガジン
- 新卒採用成功ナビ:リクルートの採用ノウハウを集めたサイト
- マイナビ採用サポネット:新卒採用総合情報サイト
- 経営ハッカー:中小企業の経営を効率的に
- MFクラウド公式ブログ:会社設立、会計、税金、申告などの情報をお届け
- SR 人事メディア:人事・労務ノウハウを無料で提供
- jin-jour:人事のための課題解決サイト
- 人事Gate.jp:人事・労務のベストパートナー
- エン 人事のミカタ:人事・採用・労務に役立つ情報を
- 採用成功ナビ:リクルートキャリアの中途採用支援サイト
- 人事アンテナ:Wantedlyによる採用担当者向けマガジン
- ダイレクト・ソーシングジャーナル:採用手法のこれからを考える
- みんなのスタンバイ:コンセプトは「はたらきかたをかんがえる」
- 人事タックル:現場視点で人事のあるべき姿を考える
- Daijob HRClub:外資・グローバル企業で働く人事スペシャリストのための情報サイト
- 人事の大学:人事・人材開発を考えるコミュニティー
- Tech総研:エンジニアライフ応援サイト
- エンジニアtype:一歩先のエンジニア情報メディア
- 就職ジャーナル:いつかの社会人デビューのためのサイト
- ジョブアンテナマガジン:沖縄の仕事を面白くする求人情報サイト
- ヒトヤク:“人事”の“役”に立てる情報をお届けするメディア
- リクルートワークス研究所:人と組織の「新しいコンセプト」を提起する
- HRナビ:IT業界のトレンドからこれからの働き方を考える
- 日本の人事部 HRアカデミー:人事を10のテーマで幅広く学ぶ、考える
- 最後に
人事業務に役立つ人事系Webサイト31選
日本の人事部:日本最大のHRネットワーク

【特徴】
- 企業の経営者や人事担当者など、「ヒト」に関する課題を抱える方向けのポータルサイト。
- 人事に関する、お役立ち情報やニュースはもちろん、セミナー、イベント、勉強会に申し込むことができる。
- 課題解決に役立つ便利ツールを無料でダウンロード可能。
HRog:人材業界、採用、HRに関するニュースメディア

【特徴】
- サイト名はHR(人材)+LOG(記録)という意味の造語。
- 人材業界に関するニュースやコラム等、人材業界の方が気になる記事を収集、キュレーション。
- テーマごとのまとめ記事やインフォグラフィック、海外記事の要約など様々な記事を配信。
HRpro:採用、研修、人事、適正検査の情報を紹介

【特徴】
- 日本最大級のポータルサイトでHR業界のトレンドや担当領域、ジャンル別にコンテンツを掲載。
- 中立的な立場で「採用」「教育・研修」「労働管理」「人事戦略」に関する情報を紹介。
- セミナー情報やサイト上でのラーニングコンテンツなども公開。
労政時報:制度設計に役立つ事例多数掲載
【特徴】
- 時事にかなったテーマを調査しているので、最新の調査データを労働条件の比較検討・見直しに役立つ
- 多数の事例紹介により、人事制度・賃金制度設計の参考になる
- 制度改定のトレンドのほか、実務に必要な知識・情報を解説
※記事を読むためには有料会員登録が必要です
an report:アルバイト採用・人材育成に役立つ人材市場レポート

【特徴】
- アルバイトの人材育成・採用に携わる方のためのメディア。
- 人材に関連したオリジナルの統計・データや平均賃金、採用のプロによる面接や教育ノウハウなど、採用・育成に役立つ情報をお届け。
- 採用ステップ別・業種別など様々なカテゴリ別で情報を探すことができる。
HR review:中小・中堅企業を考える採用マガジン

【特徴】
- 中小企業の経営者・採用担当者向けの情報サイト。
- 人材獲得競争に勝利するための採用活動に役立つケーススタディを紹介。
- プロフェッショナル人事に会えるイベント企画「会える人事」を開催。
@人事:人と人をつなぐ、人事のための総合メディア

【特徴】
- 人事担当者にとって役立つ具体的な施策やナレッジがつまったメディア。
- 旬なニュースをはじめ、他社事例や独自視点のコラム人事のスキルアップ術などを紹介。
- 人事担当者と求職者をつなぎ、双方にメリットとなるメディアを目指している。
美人事:働く女性のヒューマンログマガジン

【特徴】
- 「働く女性は美しい」「頑張る女性は美しい」外見の善し悪しではなく惹きつける魅力にフォーカスし、そんな美しい女性人事を紹介し続けることをコンセプトとしている。
- 業種別カテゴリや読まれている記事のランキングで検索をすることができる。
- 女性人事の体験談が満載のコンテンツ内容。
新卒採用成功ナビ:リクルートの採用ノウハウを集めたサイト

【特徴】
- 新卒採用の成功ノウハウを集めた人事採用担当向けサイト。
- 専門家のコラムや近年の動向などを紹介。
- リクルートキャリアへの相談窓口も設置。
マイナビ採用サポネット:新卒採用総合情報サイト

【特徴】
- 新卒採用担当者向けに最新の新卒採用動向のコンテンツを提供。
- セミナー情報や学生へのアンケート結果などを公開。
- マイナビへの相談窓口も設置。
経営ハッカー:中小企業の経営を効率的に

【特徴】
- ビジネスを立ち上げ、事業継続に奮闘する多忙な経営者・個人事業主に役立つ情報を提供。
- 会計・経理・税務・確定申告などをテーマとしている。
- 企業を運営するにあたっての様々なガイド集も提供。
MFクラウド公式ブログ:会社設立、会計、税金、申告などの情報をお届け

【特徴】
- 会社設立、会計、税金、申告など中小企業や個人事業主・フリーランスの方の経営に役立つ情報をお届け。
- 登記申請や、レンタルオフィス、補助金、税金、財務分析など幅広くコンテンツが掲載。
- 会社設立、税金、申告など会計に関連する用語集へのリンクもある。
SR 人事メディア:人事・労務ノウハウを無料で提供

【特徴】
- 人事・労務情報が集まるキュレーションメディア。
- 代表藤田氏による連載コラム、「藤田が吠える!」が人気。
- 労務相談Q&A、今話題の人事ニュース、採用・研修ノウハウ、助成金・補助金事例、人事が使えるエクセル便利技など掲載。
jin-jour:人事のための課題解決サイト

【特徴】
- 「ヒト×カイシャ=元気」を育てるwebマガジン。
- 社員を盛り上げる取り組みをしている企業などを紹介。
- 働く現場や組織の情報源となることを目指している。
人事Gate.jp:人事・労務のベストパートナー

【特徴】
- 人事・労務・総務の問題解決、便利な書式提供、人事関連の制度・規則を解説。
- 法改正情報、人事・労務の業務に関する疑問、人材採用サービスや書類のひな型を提供、といった要望を支援
- 「人事・労務歴40年 太田隆次の使える!人事講座」「職場のコミュニケーション術」「人事労務担当者向けセミナー・研修情報」などの様々なコンテンツを提供
エン 人事のミカタ:人事・採用・労務に役立つ情報を

【特徴】
- 人事・採用・労務に関する情報を届けるポータルサイト。
- 業界トレンドに加え、エンジャパン内に蓄積された豊富なノウハウも公開。
- Q&Aコーナーなど、読者参加型企画も実施。
採用成功ナビ:リクルートキャリアの中途採用支援サイト

【特徴】
- リクナビNEXT、リクルートエージェントなど、リクルートの中途採用支援サービスを紹介。
- ケーススタディや、他社事例などのコンテンツを提供。
- リクナビNEXTスカウト登録者情報データベースから求職者の情報を検索・閲覧できる。
人事アンテナ:Wantedlyによる採用担当者向けマガジン

【特徴】
- 人事採用担当者向けの情報メディア。
- 採用計画、面接などフロー別でカテゴリ分けされた記事を提供。
- 様々な企業の人事担当者のインタビューを公開
ダイレクト・ソーシングジャーナル:採用手法のこれからを考える

【特徴】
- ダイレクト・ソーシングにまつわる採用手法のトレンドや、ハウツー、ナレッジを発信
- 日本の人事・採用担当者に、『自社採用力』をより高めていただくことを目的に運営
- 各企業の人事のキャリアや採用手法について知ることができる
みんなのスタンバイ:コンセプトは「はたらきかたをかんがえる」

【特徴】
- すべての働く世代へはたらく好奇心を刺激する情報をお届けするメディア。
- 「かんがえる」「つくる」「はなす」のコンテンツを掲載。
- さまざまな立場のライターを集め、それぞれの視点で執筆。
人事タックル:現場視点で人事のあるべき姿を考える

【特徴】
- 「現場のホンネ」「あの会社の人事」など人事のリアルな現状を見ることができる。
- EXCEL関数の活用方法など、人事業務効率化に役立つコンテンツが満載。
- 著名人からの寄稿も多数掲載をしている。
Daijob HRClub:外資・グローバル企業で働く人事スペシャリストのための情報サイト

【特徴】
- グローバル転職求人倍率、キャリアフェア、採用事例、海外の人事やトレンド、外国人採用などのグローバル人事の最新情報を掲載。
- 研修やセミナーも開催している。
- メンバー限定コンテンツも提供。
人事の大学:人事・人材開発を考えるコミュニティー

【特徴】
- 実際に現場で効果の出ているマネジメントスキルを、体験ベースで学ぶ事ができる講座を用意。
- 「ヒューマンスキル」「グローバルスキル」「テクニカルスキル」の3つのスキルを重視。
- 正解で存在感を示すための人材マネジメントスクール
Tech総研:エンジニアライフ応援サイト

【特徴】
- エンジニアのための『仕事・職場・転職』応援サイト。
- ワークライフバランスや給与調査に関する記事が満載。
- 業界注目のあの人の素顔に迫る「エンジニア魂」、最新技術の解説や役立つTips満載の「スキルとキャリア」、求人動向がよくわかる「採用ニュース」などのコンテンツも掲載。
エンジニアtype:一歩先のエンジニア情報メディア

【特徴】
- 各種エンジニアをはじめ「創る人たち」のキャリア形成に役立つ情報を発信する『@type』のコンテンツ。
- 業界・技術・企業や現役エンジニアの最新動向から、「この先エンジニアの身に何が起こるか」を一歩先読んでコンテンツを掲載。
- 20~30代のキャリア志向の高い技術系ビジネスパーソンが中心読者。
就職ジャーナル:いつかの社会人デビューのためのサイト

【特徴】
- いつか来る、社会人デビューのために役に立つ情報サイト。
- 企業選びの視点や、独自の切り口での業界・仕事紹介など紹介。
- 将来、活躍できる社会人になるための情報を1日1~2コンテンツ、毎日お届け。/li>
ジョブアンテナマガジン:沖縄の仕事を面白くする求人情報サイト

【特徴】
- 沖縄の仕事をもっと面白くする情報マガジン。
- 沖縄の様々な仕事の求人を紹介。
- 企業の特集記事も公開。
ヒトヤク:“人事”の“役”に立てる情報をお届けするメディア

【特徴】
- 採用担当者向けの情報サイト
- ネオキャリアグループのサービス情報を掲載。
- 採用成功事例、人事・採用ニュース、採用ノウハウのコンテンツを掲載。
リクルートワークス研究所:人と組織の「新しいコンセプト」を提起する

【特徴】
- 人材の価値を生かした企業経営と、一人ひとりが生き生きと働ける社会の実現を目指す。
- 「個人の就業実態と意識」「企業の人材マネジメント施策の効用と課題」に焦点をあて、さまざまな切り口で調査・分析を実施。
- 労働市場や組織・人事、キャリアに関する研究を行っている。
HRナビ:IT業界のトレンドからこれからの働き方を考える

【特徴】
- IT業界のキーマンや、イケてるWeb系企業や起業家、トレンドの情報などをお届け。
- 「テクノロジー」と「働き方」という2つのテーマを軸としたコンテンツ。
- ネットで話題になったコンテンツも取り上げており、幅広い内容で記事を掲載。
日本の人事部 HRアカデミー:人事を10のテーマで幅広く学ぶ、考える

【特徴】
- 考えや事例を共有し、人事担当者同士で学びあう場を提供。
- 講師は『日本の人事部』ネットワークから厳選。見識豊富な人事エグゼクティブの方々や、人事課題の最前線に立つ人事リーダー、マネージャーの方々が中心となっている。
- 人事にとって重要なテーマを10に分けて、それぞれについて「概念・原理原則」を考える講座と、「実務・取り組み事例」から考える講座を用意。
最後に

いかがでしたでしょうか。
人事領域も変化が著しくなってきています。
自己研鑽を行い、スキルを上げなけていかなければ、ビジネスマンとして社会で生き残れない時代にもなってきているように感じます。
人事業務にまつわる様々なノウハウが詰まったこれらのサイトを参考にしてみてはどうでしょうか。