
【採用管理システム】にも、実装している機能の種類や値段、メイン用途はシステムによってさまざまです。
「たくさんありすぎて何を選べばいいのかわからない」という方は非常に多いのではないでしょうか。
本記事では、全52個におよぶ採用管理システムを調査してご紹介します。
※HR NOTE編集部による独自のリサーチ結果となります(2021年6月時点)。
1|採用管理システムとは?

採用管理システムとは、応募から採用に至るまでのプロセスを、ひとつのシステム上で一元管理できるシステムです。英語ではATS(Applicant Tracking System)と呼ばれ、直訳すると「応募者追跡システム」となります。
具体的には、応募件数、応募者データ、面接日時等を管理し、応募者とのメールのやり取り等もシステム上で済ませることができます。応募者のデータを面接官と共有することもできるため、履歴書のコピーを渡すなどの作業がなくなるだけでなく、面接後の評価や進捗状況を経営陣にシェアするのも簡単です。
最終的に入社した方の応募経路がわかったりと、データを蓄積し、分析につなげることができるのも魅力の一つです。
「クラウド型」と「オンプレミス型」
膨大な応募者データや付随する選考データを管理する採用管理システムですが、そのサービス形態には2つの種類があります。
①クラウドサーバー上にデータを保存する「クラウド型」 ②ソフトウェアを購入してインストールする「オンプレミス型」
最近では、初期導入費のかからないクラウド型の採用管理システムが多くリリースされています。
採用管理システムを導入するのにおすすめの企業どんな企業?!
- 人材紹介会社とのやりとりが多く、応募者や面接官との日程調整が手間になっている
- 応募者や内定者のデータ蓄積や分析をしたい など。
2|52の採用管理システムサービスをご紹介
MOCHICA:【月額5,000円~】人事担当者が選ぶ「採用管理がしやすい」LINE連携ATS NO.1

運営会社: 株式会社ネオキャリア |
特徴:
- LINE連携しており、自動で選考の日程が調整できるため、工数削減が可能
- 月額5,000円での利用も可能なため、初めての企業でも導入しやすい
- 採用支援会社の開発ツールのため、サポートに追加料金がかからず、サポート内容の手厚さが強み
|
料金: 業界最安値 月額:5,000円~ |
サービス詳細を見る |
sonar ATS

運営会社: Thinkings株式会社 |
特徴:
- 採用規模に応じた料金体系で、中小ベンチャー~大手企業まで導入多数。
- 新卒&中途を1台で管理。応募者管理はもちろん、面接官やエージェントとのやり取りなど、採用シーンに応じた機能が充実。
- メール・マイページ・LINEといった応募者との連絡を自動化できる。
- 求人媒体だけでなく、適性検査や社内チャットツールなど各種サービスと連携して使える。
|
料金: 初期費用:0円~ 月額料金:20,000円~ (1台で新卒・中途どちらも対応)
|
サービス詳細を見る |
HITO Link リクルーティング

運営会社: パーソルプロセス&テクノロジー株式会社 |
特徴:
- 媒体を活用して採用活動を行っている企業にオススメ!
- 連携媒体数と連携カレンダー数が多く、候補者管理や日程調整の手間を大幅に削減可能。そのほかにも紹介会社とのやり取りの効率化、内定承諾書の作成自動化などで業務を効率化できる。
- エントリー数推移と、職種ごとの選考進捗・選考ステップごとの歩留まり率をダッシュボードで確認でき、自社にマッチした採用チャネルに注力することができる。
|
料金: 月額:70,000円~ |
サービス詳細を見る |
HRMOS(ハーモス) 採用

運営会社: 株式会社ビズリーチ |
特徴:
- 面接の日程調整や人材紹介会社とのやりとりなど、採用に関する全ての業務がシステム内でシンプルに完結。
- 履歴書や面接の評価など採用に必要なすべての情報が集約され、安全に管理ができるように。
- レポート機能による現状把握と分析が可能となり、データに基づく課題の特定やKPIの設定など、戦略的な採用活動を支援。
- パナソニック・東芝・日本テレビ放送網など大手企業の導入実績多数!(WEBサイト参照)
|
料金: 要問合せ |
サービス詳細を見る |
HERP Hire

運営会社: 株式会社HERP |
特徴:
- 応募情報を自動で一元化
- 応募情報をSlackやChatworkで通知
- 採用成果をリアルタイムに可視化
|
料金: 要問合せ (0円から利用可能。採用規模に応じて見積り) |
サービス詳細を見る |
GoQ採用管理

運営会社: 株式会社GoQSystem |
特徴:
- 一括管理
- 採用サイトが簡単に作れる
- Indeed掲載できる
|
料金: 初期費用:30,000円 月額:19,800円~ ※最低3ヶ月 |
サービス詳細を見る |
ジョブカン採用管理

運営会社: 株式会社Donuts |
特徴:
- シンプルなUI
- LINE連携
- 採用サイトを簡単に作成できる
|
料金: 初期費用:無料 月額:8,500円~ |
サービス詳細を見る |
HR PRIME

運営会社: Micoworks株式会社 |
特徴:
- LINE連携。従来のLINE採用管理ツールの課題である調整業務の手間を大幅に削減
- 採用活動をおこなっていない期間がある企業のために、最大6ヶ月間の休眠プランもあり
- マイページで日程調整を自動化。学生の出欠をマイページ上で管理が可能
|
料金: 要問合せ |
サービス詳細を見る |
Reworks cloud

運営会社: 株式会社リアライブ |
特徴:
- LINE連携
- チャート形式による選考状態の可視化
- 学生がマイページログインをする必要がなく、複雑な手順を踏まずに採用活動ができる
|
料金: 月額:50,000円~ |
サービス詳細を見る |
MyRefer

採用一括かんりくん

運営会社: HRクラウド株式会社 |
特徴:
- シンプルでわかりやすい設計
- LINE、zoom、Slack等と連携
- 必要な機能だけのプランもある
|
料金: 月額:20,000円~ |
サービス詳細を見る |
リクナビHRTech採用管理

運営会社: 株式会社リクルート |
特徴:
- 登録数は無制限
- 全エージェントからの候補者情報を自動登録
- 選考を簡単に自動分析
|
料金: 無料 |
サービス詳細を見る |
e2R PRO

運営会社: 株式会社ワークス・ジャパン |
特徴:
- 協力社員の活用
- 進捗確認の集計機能
- 自動化
- 外部連携
|
料金: 月額30,000円~ |
サービス詳細を見る |
airy FRESHERS(エアリーフレッシャーズ)

運営会社: EDGE株式会社 |
特徴:
|
料金: 月額:192,500円~(パック) |
サービス詳細を見る |
harutaka

Zoho Recruit

運営会社: ゾーホージャパン株式会社 |
特徴:
|
料金: 月額:2,500円~/ユーザー |
サービス詳細を見る |
Catch bowl

運営会社: 株式会社カケハシ スカイソリューションズ |
特徴:
- Googleカレンダー連携
- 選考辞退の理由を抽出
- タスクが一目でわかる
|
料金: 初期費用:無料 月額:50,000円 |
サービス詳細を見る |
HRアナリスト 人材分析

運営会社: シングラー株式会社 |
特徴:
- 分析に特化
- 人事担当者向け分析シート
- 内定辞退防止
|
料金: 要問合せ |
サービス詳細を見る |
next≫

運営会社: 株式会社アローリンク |
特徴:
|
料金: 初期費用:100,000円 月額:39,800円(税別)~ |
サービス詳細を見る |
JobSuite(ジョブスイート)

運営会社: 株式会社ステラス |
特徴:
- リクナビNEXT連携
- wantedly連携
- エージェント管理機能
|
料金: 要問合せ |
サービス詳細を見る |
アクセスオンラインキャリア(AOLC)

運営会社: 株式会社マイナビ |
特徴:
|
料金: 初期費用:600,000円~ 月額:50,000円~ |
サービス詳細を見る |
Refcome

運営会社: 株式会社リフカム |
特徴:
- リファラル採用に特化
- シンプルなフロー
- 可視化分析
|
料金: 要問合せ |
サービス詳細を見る |
engage

運営会社: エン・ジャパン株式会社 |
特徴:
- 最短5分でスマホ対応の採用ページが作成可能
- SNS連携
- Indeed、LINEキャリアに自動掲載
|
料金: 無料 |
サービス詳細を見る |
talentio

運営会社: 株式会社タレンティオ |
特徴:
- 採用業務の自動化による効率化
- スムーズな日程調整
- 通過率分析
|
料金: 初期費用:無料 月額:0円~ |
サービス詳細を見る |
EHRクラウド人事型システム

運営会社: レジェンダ・コーポレーション株式会社 |
特徴:
- 選考管理項目のカスタマイズ
- マイページ作成
- レポート機能
|
料金: 要問合せ |
サービス詳細を見る |
RPM

SAP SuccessFactors Recruiting

運営会社: SAPジャパン株式会社 |
特徴:
- 46言語に対応
- 従業員定着率向上
- 求人広告の自動化
|
要問合せ |
サービス詳細を見る |
ドットマネージャ

運営会社: 株式会社文化放送キャリアパートナーズ |
特徴:
- スクリーニング機能
- カスタマイズ機能
- 個人情報保護機能
|
料金: 要問合せ |
サービス詳細を見る |
Jobギア採用管理

TalentCloud

運営会社: 株式会社タレントクラウド |
特徴:
- 母集団管理やチャット機能
- 候補者トラッキングからリファラル採用可能
- Googleカレンダー連携
|
料金: 月額:20,000円~ |
サービス詳細を見る |
ジョブオプ採用管理

Dot-Entry

運営会社: クロスセル株式会社 |
特徴:
|
料金: 初期費用:無料 月額:1,100円~ ※最低3ヶ月 |
サービス詳細を見る |
TARGET

運営会社: Attack株式会社 |
特徴:
- PDCAサポート
- 心理学をベースとしたエンゲージメント採用
- 募集活動、応募管理不要
|
料金: 要問合せ |
サービス詳細を見る |
i-web

運営会社: 株式会社ヒューマネージ |
特徴:
- 様々なモデル
- リクナビ、キャリタス、OfferBox、ONE CAREER連携
- 適正検査連携
|
料金: 要問合せ |
サービス詳細を見る |
あさがくナビコミュニケーター

運営会社: 株式会社学情 |
特徴:
- LINEを活用した高い返信率
- スクリーニング配信
- 応募者管理・リマインド配信を全自動化
|
料金: 要問合せ |
サービス詳細を見る |
LePMOS

運営会社: 株式会社ヒューマンセントリックス |
特徴:
- 学生アカウント自動発行
- webセミナー
- 履歴をデータ化
|
料金: 180,000円~ |
サービス詳細を見る |
ACCESS ON LINE

運営会社: 株式会社マイナビ |
特徴:
- 内定者フォローまで可能
- PDF帳票
- マイナビとのシームレス連携
|
料金: 要問合せ |
サービス詳細を見る |
ReBOT

運営会社: 日本データビジョン株式会社 |
特徴:
- 自動取り込み
- 自動スクリーニング
- イベント設定自動化
|
料金: 要問合せ |
サービス詳細を見る |
GLOVER Refer

リクオプ

運営会社: HRソリューションズ株式会社 |
特徴:
- 採用サイト作成
- 独自ドメイン
- 応募者情報ダウンロード
|
料金: 要問合せ |
サービス詳細を見る |
ハイソル

ビズプラ採用管理

HITO Manager

運営会社: パーソルプロセス&テクノロジー株式会社 |
特徴:
- 高いデザイン力と原稿UIによる独自の採用HP作成
- 求人媒体の応募者も自動取り込み
- IndeedやGoogleお仕事検索などあらゆる求人まとめサイトに連携
|
料金: 要問合せ |
サービス詳細を見る |
Entry Pocket

運営会社: 株式会社マイナビ |
特徴:
- SEO対策
- 採用サイト作成
- 20媒体以上の応募者情報を自動取り込み
|
料金: 要問合せ |
サービス詳細を見る |
TalentMind

Jobギア採促

運営会社: 株式会社アイデム |
特徴:
- Web集客
- 自社で簡単にサイト更新
- イーアイデムとの連携掲載
|
料金: 初期費用:240,000円~ 月額:30,000円~ |
サービス詳細を見る |
バイトルマスター

Hirehub

運営会社: エン・ジャパン株式会社 |
特徴:
- すべての機能が完全無料
- 人材エージェントからの推薦を自動化
- 求人メディア主要10サイトの候補者情報の取り込みが可能
|
料金: 無料 |
サービス詳細を見る |
クラウドハウス採用

運営会社: 株式会社Techouse |
特徴:
- 集客力
- 各求人検索エンジンと連携
- 採用のプロ(カスタマーサクセス)による専属サポート
|
料金: 月数万円から利用可 要問合せ |
サービス詳細を見る |
インタビューメーカー

運営会社: 株式会社スタジアム |
特徴:
- web面接、web説明会
- 録画面接
- 外部ATSとの連携が可能
|
料金: 要問合せ |
サービス詳細を見る |
ITSUMEN

運営会社: 株式会社マルジュ |
特徴:
- 動画選考
- 面接官不要
- 応募者は登録不要で使いやすい
|
料金: 初期費用:無料 月額:29,800円~ |
サービス詳細を見る |
3|サービス選定中の方へ
いかがでしたでしょうか。ひとえに採用管理システムといっても、料金体系だけでなく、機能、メイン用途などはさまざまです。
自社に最適なサービスがまだはっきりしていない方は、ぜひ無料のサービス選定の相談をうけてみましょう。プロならではのノウハウにより、費用対効果を最大化し、貴社の採用の歩留まり改善をサポートいたします。
採用管理システムのサービス選定において、本記事が参考になれば幸いです。
--------------------
\今抑えておきたい法改正情報をまとめてご紹介/
--------------------
\メールマガジン登録無料/
人事/HR業界の最新情報を毎週チェック!

HR NOTEメールマガジンでは、人事/HRに関する事例やサービスリリース情報など、最新Newsから今すぐ使える他社実践ノウハウまでが簡単にわかるインタビュー記事やセミナー情報をコンテンツとして配信しています。
「他社が実施している施策を自社でも活かしたい」「人事/HR業界の最新動向やトレンドを知りたい」とお考えの方は、ぜひHRNOTEメールマガジンをご活用ください。

HR NOTE編集部です。「人事の成長から、企業の成長を。」をコンセプトに、人事業務に携わる皆さまに役立つさまざまなコンテンツを配信しています。