【2023年4月第3週目】人事/HRに関するニュース&トピックスまとめ |HR NOTE

【2023年4月第3週目】人事/HRに関するニュース&トピックスまとめ| HRNOTE

【2023年4月第3週目】人事/HRに関するニュース&トピックスまとめ

いつもHR NOTEをご覧いただき、誠にありがとうございます。HR NOTE編集部です。

本日は4月第3週に発表された人事/HRに関する各社のニュース&トピックス計10本をまとめてご紹介します。ぜひ日々の業務にお役立てください。

1.調査リリースまとめ

01:働きながら介護も担う「ビジネスケアラー」、6人に1人が「離職を検討」している

  • 仕事をしながら介護も両立しているビジネスパーソン、「ビジネスケアラー」は介護による身体的負担と精神的負担が深刻であることがわかった。
  • 多くのビジネスケアラーは仕事との両立に悩まされており、仕事に支障を来している具体的事例に「経済的に不安がある」(43.6%)、「身体がつらく、仕事に集中できない」(23.7%)、「身体への不安から、離職を検討している」(16.6%)などが挙げられた。
  • 転職の希望に関する質問では、「すぐにでも転職したいと思う」(20.4%)、「転職を検討する」(35.1%)、合計55.5%が転職を検討していた。
調査企業:株式会社イノフィス
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000079.000041785.html

02:若手社員の8割以上が「終身雇用を期待していない」

  • 34歳以下の若手社員を対象に終身雇用への期待に関するアンケートを実施。
    「現在所属している企業・団体に終身雇用を期待していますか?」との問いに83%が期待していないことが明らかになった。
  • 期待をしていない理由として「報酬・待遇に不満がある」(50%)、「自身の成長を感じられない」(32%)などが挙がった。
  • わずかな差ではあったが、転職経験者の方が終身雇用をしていない割合が高かった。
調査企業:エン・ジャパン株式会社
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000640.000000725.html

03:4人に1人の学生が採用面接を通して「人事担当者は本音で話してくれていないのでは」と体感

  • 2024年3月卒業(修了)予定の大学生・大学院生を対象に人事担当者とのコミュニケーションに関するアンケートを実施。
  • 「人事担当者は、採用において本音ではなしてくれていると感じますか?」との問いに、「本音で話してくれていると感じる」(12.9%)、「どちらかと言えば本音で話してくれていると感じる」(25.9%)であり、半数以上の学生が人事担当者が本音で話してくれていないと感じている。
  • また本音を聞きたいかとの問いには、75.7%が「本音を聞きたい」と回答。理由として、「入社後活躍できるかどうかをイメージするために、リアルな情報を知りたい」「自分の大切にしたいことや貢献したい課題と、会社の方向性が合致しているかを知りたい」「ミスマッチがないように、企業のリアルを知っておきたい」などがあった。
調査企業:株式会社学情
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001033.000013485.html

04:企業総務の9割は「男性の育休を推進したい」、一方で取りやすい企業文化だとを感じている社員は2割以下

  • 「あなたの会社には育休を取得した男性従業員はいますか。」との問いに「いる」(64.5%)と約6割が取得した経験がある社員がいることがわかった。
  • 取得したタイミングは「出生後2週間以内」が53.6%で最多であり、「1週間~1か月未満」(33.3%)、「1か月~2か月未満」(30.4%)が多く占めていた。
  • 男性従業員に対し、自社が男性育休の取りやすい文化だと思っている割合は「とても思う」(19.6%)と低い一方で、男性育休の取得を推進のための取り組みとして「3か月以上の育休取得から復帰した場合の手当支給」、「男性育休中にも、数日、稼働日を設け心理的ハードルを下げる」などの実施例が挙げられた。
調査企業:株式会社月刊総務
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000043.000060066.html

05:約9割の人事担当者が学部生や修士と比較し「博士学生のパフォーマンスの高さ」を実感

  • 研究職以外の「博士学生のビジネスでの活躍」の実態を調査。
    博士学生の採用を行う理由として、「志の高い人材が必要だから」(45.0%)、「技術者を育成できる人材が必要だから」(42.2%)、「深い専門性のある人材が必要だから」(33.9%)などが挙がった。
  • 学部生や修士と比べ、パフォーマンスが高いと実感した経験について、「何度もある」(56.0%)、「数回程度ある」(41.3%)と9割以上が高さを実感した。
  • 博士人材を採用するにあたり工夫していることとして、「給与・処遇面の優遇をしている」(56.0%)、「博士学生を対象とした社内教育やキャリア形成支援をしている」(51.4%)、「博士人材の配属先の配慮をしている」(39.4%)などの取り組みを実施していることが明らかになった。
調査企業:株式会社アカリク
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000148.000017667.html

06:「健康経営優良法人」未取得企業と取得企業での大きな“差”が明らかに

  • 「直近の過去2期の会社の売上高は伸びていますか?」との問いに対して、未取得企業は31.1%であったが、取得企業は64.5%と2倍以上の伸び率があったことが確認された。
  • 売上高成長率や営業利益率、営業利益高などの項目においても取得企業が未取得企業の値の2倍以上を記録した。
  • 採用目標人数達成度において、「達成できた」と回答した企業のうち、未取得企業が9.5%であったのに対し、取得企業は46.7%と約5倍もの差が見られた。
調査企業:心幸ホールディングス株式会社
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000030.000097472.html

07:日本を含む17か国のビジネスリーダーが「意思決定をAIに委ねる」と回答

  • ビジネス・リーダーの85%が過去1年間に、意思決定に対する後悔、罪悪感、疑問などを抱くなどの苦悩を経験したことがあると回答。
  • 意思決定において使用されるデータの量が膨大であり、データ量の増加により私生活や仕事上の意思決定がより複雑になっていると感じている。
  • ビジネス・リーダーが極めて重要な決断をしなければならない場面において、データの収集と解釈が大きなストレスとなっていることから、ロボット/AIに意志決定させることを望んでいるという。
調査企業:日本オラクル株式会社
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000231.000057729.html

2.企業取り組み事例まとめ

08:バックオフィス向けクラウドサービス「ジンジャー」、「HENNGE One」の連携ソリューションへ追加

  • 「ジンジャー」と「HENNGE One」が連携することにより、従来の複数のID所持やパスワードの管理から解放され、シングルサインオンが可能となる。
  • またアクセス制御機能による不正アクセスのリスクを軽減することができるだけでなく、安全性も高まった。
取り組み企業:jinjer株式会社
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000121.000089626.html

09:株式会社ニーズウェル、管理職部門を対象に「ダブルジョブ制度」を導入

  • 適材適所で力を発揮できるキャリアの開発を実現することを目的とした「ダブルジョブ制度」を2023年4月より導入した。
  • この制度は管理部門が対象となっており、自部門以外でも興味のある業務を経験できる制度となっている。
  • 制度利用希望者は事務局へ応募し、その内容を基に事務局の方でマッチングが行われ、受け入れ先が決定すると自部門業務70%、他部門業務30%の割合で制度利用可能となる。
取り組み企業:株式会社ニーズウェル
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000054.000092586.html

3.サービスリリースまとめ

10:WOW WORLD、新卒採用向け「WEBCAS 内定者フォローパッケージ」発売へ

  • メール配信やフォーム作成を軸としたコミュニケーションシステム「WEBCAS」から新卒内定者フォローの効率化を図る「WEBCAS 内定者フォローパッケージ」を発売。
  • 内定者への一斉メール連絡や必要書類の受付、内定者への各種アンケートなどを、担当者自身がオンライン上で実施できるサービスとなっており、グリーティングメールの送付や内定者から各種質問を受けつけるフォームも備わっている。
取り組み企業:株式会社ヒューマネージ
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000058.000079999.html

今回は、4月第3週に発表された人事/HRに関する各社のニュース&トピックスを計10本をご紹介しました。

次回は、4月第4週に発表された人事/HRに関する各社のニュース&トピックスをご紹介します。

HR NOTE編集部による独自のリサーチとなります。この他に、2023年4月第3週にリリースされた人事/HRに関する各社のニュース&トピックスがございましたら、こちらまでご連絡いただけますと随時追加してまいります。

【HR NOTE編集部 問い合わせ窓口】
info_hrnote@jinjer.co.jp